79 / 120
第7章 背面軍の奮闘と熊本城完全解囲
第6話
しおりを挟む
「突撃」
4月8日黎明、奥保鞏少佐は、突囲隊に指名された部下の第13連隊第1大隊に対して号令をかけていた。
奥少佐率いる第1大隊は、他の籠城している部隊の支援を受けつつ、突撃を開始した。
熊本城を攻囲していた西郷軍は、完全に不意を突かれ、一時的に混乱した。
これなら何とか突破できるな、と奥少佐が気を緩めた瞬間、頬に火箸を当てられたような感覚が走った。
奥少佐が、左手で頬を抑えると被弾していて、そこから出血していた。
左手で出血を迎えつつ、奥少佐は右手で第1大隊の指揮を執り、西郷軍を突破していった。
その勢いのまま、その日のうちに第1大隊は、背面軍の陣地にたどり着くことに成功した。
奥少佐は傷の手当てを受ける時間を惜しみ、黒田参軍に熊本城の現状を報告した後で、傷の手当てを受けた。
一方、突囲隊を支援する部隊の一部には、別の任務が与えられていた。
それは、熊本城近くの住民の家から、熊本城に食料を運び込むという任務である。
ただ、問題があった。
大抵、戦闘を怖れて、熊本城近くの家からは、住民がいなくなっているのだ。
住民が残していった食料を、無断で熊本城内に運び込む事態が多発した。
「これって略奪って言いませんか」
「ちゃんと後で支払うのだから、略奪にはならない」
「そういうものなのですか」
そんな問答が、一部では交わされる事態が起きた。
しかし、やはり後で、略奪では、と大問題になった。
実際、後で帰宅した住民が申告した量と、支援隊が熊本城に運び込んだ量が、一致しない事態が起きたのだ。
結局、食い違った量は、西郷軍が持ち去ったということで、政府からの支払いはなく、その結果、充分な代価を受け取れなかった一部の住民から、後々まで籠城軍は恨まれることになった。
その一方で。
滝川充太郎少佐は、第2海兵大隊が御船を占領した後、永山弥一郎を手厚く葬るように、御船の住民にお金を渡して、遺体の埋葬を依頼した。
そして、御船の警備を後続の別働第1旅団の一部に任せた後、川尻攻防戦に参加するために、滝川少佐率いる第2海兵大隊は急行した。
4月13日の川尻攻防戦に、第2海兵大隊は増援として参加したが、その横では熊本城から突出してきた奥少佐が率いる第13連隊第1大隊が共に戦うことになった。
「奥少佐、ご無事だったのですか」
滝川は、奥を見つけて声をかけた。
滝川と奥は台湾出兵の際、共に戦った仲だったのだ。
滝川は、台湾出兵の際に、台湾の現地で、海兵隊と陸軍の交渉の窓口となったこともあり、滝川は陸軍の間に知己を増やしていた。
特に滝川と奥は年齢も近く、また、滝川は旧幕臣、奥は譜代大名の小笠原家の元家臣といったこともあり、陸軍と海兵隊の立場の違いもあるし、戊辰戦争の敵味方といった因縁もあるものの、お互いに親近感を覚える仲ともなっていたのだ。
「ご無事と言われると皮肉に聞こえるな」
奥は頬に出血を迎えるための布を張り付けた顔で、滝川の言葉に答えた。
「銃創のおかげで声も出しづらく、ひどく痛む。
だが、指揮を執るには問題ない」
「本当に気丈ですな」
滝川は、熊本城からの突出の際に負傷したにも関わらず、最前線に赴こうとする奥に素直に驚嘆した。
「知っているとは思うが、台湾で共に戦った谷干城や樺山資紀が、熊本鎮台司令官と参謀長だ。
そして、熊本城は食料が欠乏しつつあり、少しでも早く熊本城を救援する必要がある。
かつて、共闘したことのある海兵隊に全面的に協力してほしい」
「分かりました。
できる限り、海兵隊も奮闘します。
それにしても。
奥の言葉に対して、滝川は答えながら想った。
昨日の敵は今日の友か。
戊辰戦争時には敵だった谷や樺山と、自分が共闘するとは思わなかった。
4月8日黎明、奥保鞏少佐は、突囲隊に指名された部下の第13連隊第1大隊に対して号令をかけていた。
奥少佐率いる第1大隊は、他の籠城している部隊の支援を受けつつ、突撃を開始した。
熊本城を攻囲していた西郷軍は、完全に不意を突かれ、一時的に混乱した。
これなら何とか突破できるな、と奥少佐が気を緩めた瞬間、頬に火箸を当てられたような感覚が走った。
奥少佐が、左手で頬を抑えると被弾していて、そこから出血していた。
左手で出血を迎えつつ、奥少佐は右手で第1大隊の指揮を執り、西郷軍を突破していった。
その勢いのまま、その日のうちに第1大隊は、背面軍の陣地にたどり着くことに成功した。
奥少佐は傷の手当てを受ける時間を惜しみ、黒田参軍に熊本城の現状を報告した後で、傷の手当てを受けた。
一方、突囲隊を支援する部隊の一部には、別の任務が与えられていた。
それは、熊本城近くの住民の家から、熊本城に食料を運び込むという任務である。
ただ、問題があった。
大抵、戦闘を怖れて、熊本城近くの家からは、住民がいなくなっているのだ。
住民が残していった食料を、無断で熊本城内に運び込む事態が多発した。
「これって略奪って言いませんか」
「ちゃんと後で支払うのだから、略奪にはならない」
「そういうものなのですか」
そんな問答が、一部では交わされる事態が起きた。
しかし、やはり後で、略奪では、と大問題になった。
実際、後で帰宅した住民が申告した量と、支援隊が熊本城に運び込んだ量が、一致しない事態が起きたのだ。
結局、食い違った量は、西郷軍が持ち去ったということで、政府からの支払いはなく、その結果、充分な代価を受け取れなかった一部の住民から、後々まで籠城軍は恨まれることになった。
その一方で。
滝川充太郎少佐は、第2海兵大隊が御船を占領した後、永山弥一郎を手厚く葬るように、御船の住民にお金を渡して、遺体の埋葬を依頼した。
そして、御船の警備を後続の別働第1旅団の一部に任せた後、川尻攻防戦に参加するために、滝川少佐率いる第2海兵大隊は急行した。
4月13日の川尻攻防戦に、第2海兵大隊は増援として参加したが、その横では熊本城から突出してきた奥少佐が率いる第13連隊第1大隊が共に戦うことになった。
「奥少佐、ご無事だったのですか」
滝川は、奥を見つけて声をかけた。
滝川と奥は台湾出兵の際、共に戦った仲だったのだ。
滝川は、台湾出兵の際に、台湾の現地で、海兵隊と陸軍の交渉の窓口となったこともあり、滝川は陸軍の間に知己を増やしていた。
特に滝川と奥は年齢も近く、また、滝川は旧幕臣、奥は譜代大名の小笠原家の元家臣といったこともあり、陸軍と海兵隊の立場の違いもあるし、戊辰戦争の敵味方といった因縁もあるものの、お互いに親近感を覚える仲ともなっていたのだ。
「ご無事と言われると皮肉に聞こえるな」
奥は頬に出血を迎えるための布を張り付けた顔で、滝川の言葉に答えた。
「銃創のおかげで声も出しづらく、ひどく痛む。
だが、指揮を執るには問題ない」
「本当に気丈ですな」
滝川は、熊本城からの突出の際に負傷したにも関わらず、最前線に赴こうとする奥に素直に驚嘆した。
「知っているとは思うが、台湾で共に戦った谷干城や樺山資紀が、熊本鎮台司令官と参謀長だ。
そして、熊本城は食料が欠乏しつつあり、少しでも早く熊本城を救援する必要がある。
かつて、共闘したことのある海兵隊に全面的に協力してほしい」
「分かりました。
できる限り、海兵隊も奮闘します。
それにしても。
奥の言葉に対して、滝川は答えながら想った。
昨日の敵は今日の友か。
戊辰戦争時には敵だった谷や樺山と、自分が共闘するとは思わなかった。
0
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説
満州国馬賊討伐飛行隊
ゆみすけ
歴史・時代
満州国は、日本が作った対ソ連の干渉となる国であった。 未開の不毛の地であった。 無法の馬賊どもが闊歩する草原が広がる地だ。 そこに、農業開発開墾団が入植してくる。 とうぜん、馬賊と激しい勢力争いとなる。 馬賊は機動性を武器に、なかなか殲滅できなかった。 それで、入植者保護のため満州政府が宗主国である日本国へ馬賊討伐を要請したのである。 それに答えたのが馬賊専門の討伐飛行隊である。
織田信長IF… 天下統一再び!!
華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。
この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。
主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。
※この物語はフィクションです。
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
猿の内政官 ~天下統一のお助けのお助け~
橋本洋一
歴史・時代
この世が乱れ、国同士が戦う、戦国乱世。
記憶を失くした優しいだけの少年、雲之介(くものすけ)と元今川家の陪々臣(ばいばいしん)で浪人の木下藤吉郎が出会い、二人は尾張の大うつけ、織田信長の元へと足を運ぶ。織田家に仕官した雲之介はやがて内政の才を発揮し、二人の主君にとって無くてはならぬ存在へとなる。
これは、優しさを武器に二人の主君を天下人へと導いた少年の物語
※架空戦記です。史実で死ぬはずの人物が生存したり、歴史が早く進む可能性があります
戦神の星・武神の翼 ~ もしも日本に2000馬力エンジンが最初からあったなら
もろこし
歴史・時代
架空戦記ファンが一生に一度は思うこと。
『もし日本に最初から2000馬力エンジンがあったなら……』
よろしい。ならば作りましょう!
史実では中途半端な馬力だった『火星エンジン』を太平洋戦争前に2000馬力エンジンとして登場させます。そのために達成すべき課題を一つ一つ潰していく開発ストーリーをお送りします。
そして火星エンジンと言えば、皆さんもうお分かりですね。はい『一式陸攻』の運命も大きく変わります。
しかも史実より遙かに強力になって、さらに1年早く登場します。それは戦争そのものにも大きな影響を与えていきます。
え?火星エンジンなら『雷電』だろうって?そんなヒコーキ知りませんw
お楽しみください。
日本が危機に?第二次日露戦争
杏
歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。
なろう、カクヨムでも連載しています。
大日本帝国、アラスカを購入して無双する
雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。
大日本帝国VS全世界、ここに開幕!
※架空の日本史・世界史です。
※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。
※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる