24 / 24
板橋区にある事故物件の話
憑依 ー 復讐の蒼い炎 松岡編 ー
しおりを挟む
私は、完全犯罪を目指してはいません。
日本の警察は優秀ですから、私に辿り着くのも時間の問題でしょう。
あと二人……松岡と佐藤を地獄に送るだけの時間が稼げれば、それで充分です。
あいつ等を殺める事に、私の良心は全く痛みませんが、目的を果たしたら私自身も命を絶つつもりです。
あの日、どうしても飲めなかった大量の睡眠導入剤。
今度は、飲めるといいのですが……。
…………
松岡さんの拉致には、坂口さんほどゆっくり時間をかけていられませんので、少し強硬手段を使いました。
夜の22時。
松岡さんのバイトが終わる時間に合わせて、松岡さんの自宅近くに車を停め。
バイト帰りの松岡さんに声をかけました。
「ちょっと車が故障しちゃって、エンジンがどうしてもかからないんです。少し見ていただけませんか?」
松岡さんが私に興味を持ちやすいように、出来るだけ扇情的な服を着て行きましたので、松岡さんはノリノリで車の中を覗いてくれました。
『バチバチバチッ』
私に背を向けた所で、スタンガン一発。
ようこそ『ちずるのわくわくキャンプ場』へ。
…………
ジジジ……ジジジ……と画像が乱れ……松岡の映像が映る。
坂口が拘束されていた場所に、坂口と全く同じ方法で、松岡が拘束されている、もちろん全裸で……。
ペットボトルの水を松岡の顔にぶっかける。
「ん……んん……ここは」松岡が目を覚ます。
「おはようございます松岡さん、よく眠れましたか」満面の笑みで松岡に挨拶する日笠千鶴。
「なんだ、この手錠は、おいなんだよこれ、外せっ」両手両足の手錠をガシャガヤとさせながら、喚き散らす松岡。
「あらあら、あいさつもちゃんと出来ないなんて、松岡さんは、本当にお馬鹿さんですね~クスクス」
「舐めてんのか、てめえ。攫っちまうぞ、コラぁ」
「はぁ~自分の置かれている状況を考えてから言ってますか松岡さん。攫われているのはアナタですよ」
「ふざけやがって、お前の顔はしっかり覚えたからなぁ」拘束された状態で、必死に襲い掛かろうとする松岡。
「元気があって非常によろしい」体育教師よろしく日笠千鶴が、松岡を褒める。
「それでは『ちずるのわくわくキャンプ場』の元気なお友達に集まっていただきましょう~」
そう言ったあと、ニコニコと嬉しそうにドライアイスを撒き始める日笠千鶴。
「おい、何やってやがる。ふざけんなよ、おい聞いてんのか」
松岡の質問には答えず、ドライアイスを撒き終わると今度は、赤い液体が入ったペットボトルを上下に激しくシェイクする。
「松岡さん6時間後に同じセリフが言えたら、褒めて差し上げます」そう言ったあと、赤い液体を松岡の頭からかける。
「うあっ、ぷわっ、なっなんだこれっ、ワインか」
ジジジ……ジジジ……と画像が乱れ……映像が切り替わる。
…………
サングラスをかけ、ハンモックに揺られながら優雅にフルーツジュースを飲む日笠千鶴。
離れでは『ちずるのわくわくキャンプ場』の虫さん達が大集合。松岡の絶叫と悲鳴が山に響いている。
「坂口さんの時もそうでしたが、松岡さんの悲鳴を聞きながら飲むドリンクは、絶品です。……味はしませんが」
「坂口さんの時は3時間に1回確認に行ってましたが、松岡さんは6時間に1回に変更しました」
時計のアラームを6時間後にセットして、瞼を閉じる日笠千鶴。
「松岡さんの顔を見ていると……つい……殺したくなってしまうので……クスクス」
「それでは、6時間後にお会いしましょう」
ジジジ……ジジジ……と画像が乱れ……映像が切り替わる。
…………
「松岡さ~ん、ご機嫌いかがですか?」
「何度も呼んだの聞こえてたろクソ女。この手錠を早く外せ」
松岡の身体には、数えきれないほどの湿疹ができていた。それは症状の重い蕁麻疹のようになっており、その湿疹の上からさらに、蚊。アブ。ブヨ。ヤマビル。マダニ。といった血を吸う虫たちが容赦なく松岡の血を吸っている。
「あらあら松岡さん、ずいぶんと強気じゃないですかぁ~また6時間後にお会いしましょう」バイバイと松岡に手を振る日笠千鶴。
「待ってくれ、いや……待ってください」
「おや、ちょっとは素直になったようですね」
「なんでこんな事するんだ、あんたと俺は初対面のはずだろ」
「いえいえ松岡さん、あなたと私は前に一度お会いしてます」
日笠千鶴の顔を見て、必死に思い出そうとする松岡。
「駄目だ、思い出せねえ。何かヒントをもらえねえか」
「404号室」凍えるような声色で日笠千鶴が呟いた。
その言葉を聞いて、一気に顔色が変わる松岡。
「違うんだ、あれは佐藤が無理やり……俺はやりたくなかったんだ」
「はいはい、そういうのは間に合ってますので、私の事は誰か分かったんですか?」
「…………分かんねえ」
「では、頑張って思い出してください。それではまた明日~」あらためてバイバイと松岡に手を振る日笠千鶴。
「待ってくれ、トイレに行かせてくれ。もう限界なんだ」
笑顔で振り返って「そこで垂れ流してください」と地面を指さす日笠千鶴。
「うそだろ。おい、待ってくれよ、おい」
ジジジ……ジジジ……と画像が乱れ……映像が切り替わる。
…………
日本の警察は優秀ですから、私に辿り着くのも時間の問題でしょう。
あと二人……松岡と佐藤を地獄に送るだけの時間が稼げれば、それで充分です。
あいつ等を殺める事に、私の良心は全く痛みませんが、目的を果たしたら私自身も命を絶つつもりです。
あの日、どうしても飲めなかった大量の睡眠導入剤。
今度は、飲めるといいのですが……。
…………
松岡さんの拉致には、坂口さんほどゆっくり時間をかけていられませんので、少し強硬手段を使いました。
夜の22時。
松岡さんのバイトが終わる時間に合わせて、松岡さんの自宅近くに車を停め。
バイト帰りの松岡さんに声をかけました。
「ちょっと車が故障しちゃって、エンジンがどうしてもかからないんです。少し見ていただけませんか?」
松岡さんが私に興味を持ちやすいように、出来るだけ扇情的な服を着て行きましたので、松岡さんはノリノリで車の中を覗いてくれました。
『バチバチバチッ』
私に背を向けた所で、スタンガン一発。
ようこそ『ちずるのわくわくキャンプ場』へ。
…………
ジジジ……ジジジ……と画像が乱れ……松岡の映像が映る。
坂口が拘束されていた場所に、坂口と全く同じ方法で、松岡が拘束されている、もちろん全裸で……。
ペットボトルの水を松岡の顔にぶっかける。
「ん……んん……ここは」松岡が目を覚ます。
「おはようございます松岡さん、よく眠れましたか」満面の笑みで松岡に挨拶する日笠千鶴。
「なんだ、この手錠は、おいなんだよこれ、外せっ」両手両足の手錠をガシャガヤとさせながら、喚き散らす松岡。
「あらあら、あいさつもちゃんと出来ないなんて、松岡さんは、本当にお馬鹿さんですね~クスクス」
「舐めてんのか、てめえ。攫っちまうぞ、コラぁ」
「はぁ~自分の置かれている状況を考えてから言ってますか松岡さん。攫われているのはアナタですよ」
「ふざけやがって、お前の顔はしっかり覚えたからなぁ」拘束された状態で、必死に襲い掛かろうとする松岡。
「元気があって非常によろしい」体育教師よろしく日笠千鶴が、松岡を褒める。
「それでは『ちずるのわくわくキャンプ場』の元気なお友達に集まっていただきましょう~」
そう言ったあと、ニコニコと嬉しそうにドライアイスを撒き始める日笠千鶴。
「おい、何やってやがる。ふざけんなよ、おい聞いてんのか」
松岡の質問には答えず、ドライアイスを撒き終わると今度は、赤い液体が入ったペットボトルを上下に激しくシェイクする。
「松岡さん6時間後に同じセリフが言えたら、褒めて差し上げます」そう言ったあと、赤い液体を松岡の頭からかける。
「うあっ、ぷわっ、なっなんだこれっ、ワインか」
ジジジ……ジジジ……と画像が乱れ……映像が切り替わる。
…………
サングラスをかけ、ハンモックに揺られながら優雅にフルーツジュースを飲む日笠千鶴。
離れでは『ちずるのわくわくキャンプ場』の虫さん達が大集合。松岡の絶叫と悲鳴が山に響いている。
「坂口さんの時もそうでしたが、松岡さんの悲鳴を聞きながら飲むドリンクは、絶品です。……味はしませんが」
「坂口さんの時は3時間に1回確認に行ってましたが、松岡さんは6時間に1回に変更しました」
時計のアラームを6時間後にセットして、瞼を閉じる日笠千鶴。
「松岡さんの顔を見ていると……つい……殺したくなってしまうので……クスクス」
「それでは、6時間後にお会いしましょう」
ジジジ……ジジジ……と画像が乱れ……映像が切り替わる。
…………
「松岡さ~ん、ご機嫌いかがですか?」
「何度も呼んだの聞こえてたろクソ女。この手錠を早く外せ」
松岡の身体には、数えきれないほどの湿疹ができていた。それは症状の重い蕁麻疹のようになっており、その湿疹の上からさらに、蚊。アブ。ブヨ。ヤマビル。マダニ。といった血を吸う虫たちが容赦なく松岡の血を吸っている。
「あらあら松岡さん、ずいぶんと強気じゃないですかぁ~また6時間後にお会いしましょう」バイバイと松岡に手を振る日笠千鶴。
「待ってくれ、いや……待ってください」
「おや、ちょっとは素直になったようですね」
「なんでこんな事するんだ、あんたと俺は初対面のはずだろ」
「いえいえ松岡さん、あなたと私は前に一度お会いしてます」
日笠千鶴の顔を見て、必死に思い出そうとする松岡。
「駄目だ、思い出せねえ。何かヒントをもらえねえか」
「404号室」凍えるような声色で日笠千鶴が呟いた。
その言葉を聞いて、一気に顔色が変わる松岡。
「違うんだ、あれは佐藤が無理やり……俺はやりたくなかったんだ」
「はいはい、そういうのは間に合ってますので、私の事は誰か分かったんですか?」
「…………分かんねえ」
「では、頑張って思い出してください。それではまた明日~」あらためてバイバイと松岡に手を振る日笠千鶴。
「待ってくれ、トイレに行かせてくれ。もう限界なんだ」
笑顔で振り返って「そこで垂れ流してください」と地面を指さす日笠千鶴。
「うそだろ。おい、待ってくれよ、おい」
ジジジ……ジジジ……と画像が乱れ……映像が切り替わる。
…………
0
お気に入りに追加
17
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
未明の駅
ゆずさくら
ホラー
Webサイトに記事をアップしている俺は、趣味の小説ばかり書いて仕事が進んでいなかった。サイト主催者から炊きつけられ、ネットで見つけたネタを記事する為、夜中の地下鉄の取材を始めるのだが、そこで思わぬトラブルが発生して、地下の闇を彷徨うことになってしまう。俺は闇の中、先に見えてきた謎のホームへと向かうのだが……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる