本当にある事故物件の話

アカバネ

文字の大きさ
上 下
23 / 24
板橋区にある事故物件の話

憑依 ー 復讐の蒼い炎 坂口編3 ー

しおりを挟む
 ジジジ……ジジジ……と画像が乱れ……朝日差し込む森の映像が映る。



 「朝目が覚めると、小鳥のさえずりのように、遠くから坂口さんの呻き声が聞こえる……」



 「最高の朝です」



 日笠千鶴ひかさちずるは、ハンモックから起き上がると、コーヒーの準備を始める。



 「味覚があった頃は、砂糖とミルクがないと苦くて飲めなかったんですけど、味覚がなくなってからはブラック派になりました」



 「香りを楽しみたいときは、砂糖とミルクは邪魔なんですよ」



 コーヒーを口に含み、目を閉じて香りを楽しむ日笠千鶴ひかさちずる。



 ゆっくりコーヒーを楽しんだあと。坂口に朝の挨拶をする。

 

 「おはようございます坂口さん。昨日はよく眠れましたか?」



 「ね……眠れるわけないだろ……1日中虫が身体を這いまわって……チクリチクリと何度も何度も……ここは本当の地獄ですよ」



 坂口の身体中を、今も無数の虫が這いまわっている。



 「あらあら、それは大変でしたね~キャンプはまだ始まったばかりですよ、坂口さん。夜はしっかり眠らないと~」



 「…………警察に自首する。もちろん佐藤と松岡にもしっかりと罪を償わせる。だから許してもらえないか、僕はまだ……死にたくない」



 地面に頭を擦り付ける坂口。



 「随分とまあ自分に都合の良い事をペラペラと、あなたたちは犯された女性の事を、一度でも考えたことはありますか?」



 「そ、それは……」



 「ありませんよね、あなた達は私を犯した数日後。何事もなかったかのように、海に行ってはしゃいでいた。そんな人間が被害者の事を考えるわけがない。あなたたちは人の皮を被った獣ですよ」



 「き……君は、あの時の女子高生か……本当にすまないと思っている。心から反省している。信じてくれ」



 「あなたたちが警察に自首して、刑務所に何年か入って、私たち被害者はいくらかのお金を受け取って『悪い夢だった』と自分に言い聞かせて生きろと?」



 日笠千鶴ひかさちずるの言葉に、怒りの感情がこもる。



 「これから何年も、何十年も、私の命が尽きるその瞬間まで、あの日の事を毎日毎日、思い出しながら生きて行けと?」



 目の前にある投光器を思い切りけり飛ばす日笠千鶴ひかさちずる。



 「私が、どれだけ苦しんだか分かりますか?」



 「分かりませんよね、分かるはずがない……」



 「私の気持ちが分かるまで、お前はここで虫さんたちとピクニックだ『もう殺してください』と泣いて懇願するまでなぁぁぁ」



 「そしてお前は、ここで死ぬんだよおおおおお……虫に集られながら、糞尿を垂れ流しながら……惨めに……ゴミのように……」



 「お前が死んだあとは、淋しくないように、松岡と佐藤もすぐに地獄に送ってやる~」



 「キャハハハハハハハハハハハハハハハハハ」気が触れたように笑う日笠千鶴ひかさちずる。



 「いやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。僕はまだ死にたくない。誰か、誰かぁぁ助けてくれええええええ」自分が殺されると理解した坂口が、手足を必死にばたつかせて叫ぶ。



 「アハハハハハハ。聞こえませ~ん。誰も来ませ~ん。残念でした~」



 それを聞いた松岡は「いやだぁぁ死にたくないよ~ママぁ、ママぁぁぁ」と涙を流しながら、盛大に失禁した。



 「あ~あ~泣きながらオシッコまで漏らして、本当に恥ずかしい人ですね~」 



 「そうそう良いものがあるんですよ坂口さん。ちょっと待っててください」



 何かを思い出した日笠千鶴ひかさちずるは、急いで軽ワゴンエブリイバンに向かう。



 ゴソゴソと車内を物色したあと、昨日とは違う色のクーラーボックスを担いで戻ってきた。



「いやだぁぁ。ごめんなさぁぁぁい。ごめんなさぁぁぁい」違う色のクーラーボックスを見て、お化けに怯える子供のように、泣きながら謝る坂口。



「ハイハイ、大丈夫ですよ。ママがふきふきしてあげますからね~」そう言いながら坂口の目にタオルを優しく巻き付ける。



「こわいよおおお、こわいよおおお、こわいよおおおおおおお」目隠しをされ恐怖に怯えた坂口が、さらに失禁した。



 日笠千鶴ひかさちずるは笑いながら両手に厚手の皮手袋を装着し、クーラーボックスの中から一枚の大きな葉っぱを取り出した。



「今から坂口さんの大事な所を、キレイキレイしてあげますから、大人しくしててくださいね~」そう言ったあと。



 手に持った謎の大きな葉っぱで、失禁して汚れた坂口のアソコを優しく包み込み、そのあと激しく上下に擦りあげた。



「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い」悲鳴を上げながら暴れだす坂口。葉っぱで擦った箇所が、あっという間に赤黒く変色していく。



「キャハハハハハハハハハハハハハハハハハ」坂口の悲鳴に合わせて、日笠千鶴ひかさちずるの狂気に染まった笑い声が、山中に響き渡る。



 そこで ジジジ……ジジジ……と画像が乱れ……シーンが切り替わる。



 …………

 

 ハンモックに寝転び、バタバタと足をばたつかせながら、嬉しそうに笑っている日笠千鶴ひかさちずるの姿が画面に映る。



 遠くでは、叫びすぎて声が出なくなってしまった坂口が、苦しみながらのたうち回っている。

 

 あの葉っぱは一体何だったのだろう……僕はそう思いながら画面を見つめていた。



「あの葉っぱは『ギンピーギンピー』です。復讐計画のために裏ルートで用意した特別品です」



 僕の心の声に日笠千鶴ひかさちずるが答える。



「『ギンピーギンピー』はイラクサ科の植物で、根から葉まで全体に毒針を持っていています」



「その毒針はグラスファイバーのように細かく、鋭い毛は一度触ってしまうと奥深く刺ささり、細かくて手で抜くことは不可能です」



「『ギンピーギンピー』には、こういう逸話があります。野外で用を足した人が、トイレットペーパー代わりに『ギンピーギンピー』の草を使ってしまった。用を足して少しすると、針で刺すような強烈な痛みに襲われる。一日中もがき苦しみ、最後はその痛みに耐えられず、自らの銃でこめかみを撃ち抜いて自殺したと……」



 そこで画面が暗くなる。



 …………



 真っ暗な画面から日笠千鶴ひかさちずるの言葉だけが、聞こえる。

 

 「……失敗しました」



 「坂口さんが、舌を噛んで自殺しました」



 「『ギンピーギンピー』の逸話は、どうやら本物のようですね……」



 「もう少し坂口さんと遊びたかったのですが、私も頭に血が上ってしまい、冷静ではありませんでした」



 「この事を教訓に、松岡さんと佐藤さんには『出来るだけ長く、出来るだけ苦しめてから』を徹底する事にしましょう」



 「次は松岡さんです」



 …………



 ついに日笠千鶴ひかさちずるは、最後の一線を越えてしまった……。



 …………
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

郷土伝承伝奇会

阿沙🌷
ホラー
ある男は語る――自分が幼いころに体験したことを。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

実体験したオカルト話する

鳳月 眠人
ホラー
夏なのでちょっとしたオカルト話。 どれも、脚色なしの実話です。 ※期間限定再公開

未明の駅

ゆずさくら
ホラー
Webサイトに記事をアップしている俺は、趣味の小説ばかり書いて仕事が進んでいなかった。サイト主催者から炊きつけられ、ネットで見つけたネタを記事する為、夜中の地下鉄の取材を始めるのだが、そこで思わぬトラブルが発生して、地下の闇を彷徨うことになってしまう。俺は闇の中、先に見えてきた謎のホームへと向かうのだが……

(ほぼ)5分で読める怖い話

涼宮さん
ホラー
ほぼ5分で読める怖い話。 フィクションから実話まで。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...