11 / 24
閑話
ごめんなさい
しおりを挟む
昼休みに親方と二人。定食屋で食事をしていたときの事。
親方が突然「うわぁ」と呻き声をあげた。
「どうしたんですか?」
「アカバネ、テレビ見てみろ」と親方が、テレビを指さした。
僕はテレビに背を向けて座っていたため、振り返ってテレビを見る。
テレビでは『〇〇じ君の右目にコンパスが刺さり重症』というニュースが流れていた。
ニュースの途中から見たので、男の子の名前がよく聞き取れなかった。
「可哀そうになぁ。ちゃんと治ればいいけどなぁ……」
「そうですね」
親方の下の子が小学生なので、自分の子供と重ねて見てしまったのだろう。
親方は真っ青な顔色をしていた。
…………
その日の夜、僕は仕事終わりに近所のスーパーによった。
仕事で疲れていたため、今日は総菜で良いかと思い。適当な総菜とビールをカゴに入れてレジに向かう。
支払いを済ませ、レジ前にある袋詰めコーナーに商品を持っていく。
袋詰めコーナーには、小学生くらいの女の子とお母さんがいて、二人で楽しそうにお話しながら袋詰めをしていた。
僕はその親子から少し離れた所にカゴを置いて、袋詰めを始めた。
総菜を買い物袋に入れていると、お母さんと女の子の会話が聞こえてくる。
「ちゃんと、けんじ君に謝った?」
「『わざとじゃないよ、ごめんなさい』ってちゃんと謝った」女の子はしょんぼりしている。
学校で何かあったのかなと思いながら、僕はその親子の会話を聞いていた。
「何をどうしたの、お母さんに分かるように説明して?」
「コンパスでね、けんじ君の『おめめ』を刺した」
「『おめめ』じゃわからないでしょ、右目、左目、どっちを刺したの?」
「右の『おめめ』」
「どんな風に刺したの?」
「グリグリって、こんな感じ」女の子は嬉しそうに右手をグルグル回しながら、お母さんに説明している。
「ちゃんとけんじ君に『ごめんなさい』出来た?」
「うん、練習通り『わざとじゃないよ、ごめんなさい』って謝った」
「ちゃんと『ごめんなさい』出来て、エライね~」お母さんは嬉しそうに女の子の頭をなでている。
その親子の買い物かごには、大きなチキンと沢山のケーキ。赤と白のシャンパンが1本ずつ入っていた。
親方が突然「うわぁ」と呻き声をあげた。
「どうしたんですか?」
「アカバネ、テレビ見てみろ」と親方が、テレビを指さした。
僕はテレビに背を向けて座っていたため、振り返ってテレビを見る。
テレビでは『〇〇じ君の右目にコンパスが刺さり重症』というニュースが流れていた。
ニュースの途中から見たので、男の子の名前がよく聞き取れなかった。
「可哀そうになぁ。ちゃんと治ればいいけどなぁ……」
「そうですね」
親方の下の子が小学生なので、自分の子供と重ねて見てしまったのだろう。
親方は真っ青な顔色をしていた。
…………
その日の夜、僕は仕事終わりに近所のスーパーによった。
仕事で疲れていたため、今日は総菜で良いかと思い。適当な総菜とビールをカゴに入れてレジに向かう。
支払いを済ませ、レジ前にある袋詰めコーナーに商品を持っていく。
袋詰めコーナーには、小学生くらいの女の子とお母さんがいて、二人で楽しそうにお話しながら袋詰めをしていた。
僕はその親子から少し離れた所にカゴを置いて、袋詰めを始めた。
総菜を買い物袋に入れていると、お母さんと女の子の会話が聞こえてくる。
「ちゃんと、けんじ君に謝った?」
「『わざとじゃないよ、ごめんなさい』ってちゃんと謝った」女の子はしょんぼりしている。
学校で何かあったのかなと思いながら、僕はその親子の会話を聞いていた。
「何をどうしたの、お母さんに分かるように説明して?」
「コンパスでね、けんじ君の『おめめ』を刺した」
「『おめめ』じゃわからないでしょ、右目、左目、どっちを刺したの?」
「右の『おめめ』」
「どんな風に刺したの?」
「グリグリって、こんな感じ」女の子は嬉しそうに右手をグルグル回しながら、お母さんに説明している。
「ちゃんとけんじ君に『ごめんなさい』出来た?」
「うん、練習通り『わざとじゃないよ、ごめんなさい』って謝った」
「ちゃんと『ごめんなさい』出来て、エライね~」お母さんは嬉しそうに女の子の頭をなでている。
その親子の買い物かごには、大きなチキンと沢山のケーキ。赤と白のシャンパンが1本ずつ入っていた。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
未明の駅
ゆずさくら
ホラー
Webサイトに記事をアップしている俺は、趣味の小説ばかり書いて仕事が進んでいなかった。サイト主催者から炊きつけられ、ネットで見つけたネタを記事する為、夜中の地下鉄の取材を始めるのだが、そこで思わぬトラブルが発生して、地下の闇を彷徨うことになってしまう。俺は闇の中、先に見えてきた謎のホームへと向かうのだが……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる