悪役令嬢を誘拐したら身代金を断られたので大喧嘩しながら同棲中

ガイア

文字の大きさ
上 下
1 / 29

お嬢様を返してほしくば1千万用意しな!

しおりを挟む
「お嬢さまの命が惜しければ身代金を1千万ギル用意しな」

「どうぞ」

「・・・は?」

ブチ。

オレは、縄で縛られ真っ青な顔をしているお嬢様を見て叫んだ。

「ええええええええええええええええええええええええええええ!!」
「ええええええええええええええええええええええええええええ!!」

お嬢さまも叫んでいた。

「ちょ、ちょっと待ちなさいよ!!ちょっと!貸しなさいそれ!電話!!貸しなさい電話!どーーーーーいうことよ!あたし捕まっているのよ!!誰!?誰が言ったの今の!!マイヤー1!?マイヤーね!?覚えてなさいよ!!」

「待て、落ち着け、聞き間違いだろう」

オレは、泣き叫びパニックに陥っているお嬢さまを左手1本で制し、また電話をかけた。
この町で名の知れた名家、フォーデンハイド家に。

「はい」

「おい、もう一度言うぞ。よく聞け。お前のところの、フォーデンハイド家のお嬢さまを誘拐した。返してほしくば、一千万ギル用意しろ」

オレは、よく聞こえなかったようなので今回はさっきより更にゆっくりはっきりと伝えてやった。

「ですから」

相手の女は、はっきりと言い放った。

「結構だと申しておりますわ」

「はあ!?」

「旦那様や奥様が長らく他国にお仕事に行かれているのをいいことに屋敷でも我儘放題で、屋敷の使用人を奴隷のように扱い、勉強やお稽古もさぼりがちで・・・正直清々します」
「いやいやいや待って、ご両親がいない状態で彼女を誘拐したんですよオレ!完全に戻ってきたご両親にあなた方怒られますよ大丈夫なんですか?」

オレは焦って何故か誘拐した娘の使用人の心配をしていた。

「大丈夫ですよ」

「なんで大丈夫なんですかねえ!?」

「旦那様も奥様もご両親が勝手に決めたご結婚でしたので、お仕事とは名ばかりでお互いご本命のご相手のところにいます」

「一緒にいるんじゃないのかよ!!!!」

しかも仕事じゃないのかよ!!!どうなってんだよコイツの家庭は!!

「旦那様の方はそちらでお子様も作られたようでして、もう帰ってこられる気はないそうです」

「まてまてまて、こいつはどうなるんだよじゃあ、まだ若いぞ、16っていってたぞ」

「さあ、わたくしはそのクソガキに唐突にジュースをかけられたり、ノートを投げつかられたり、余程人間の扱いを受けていませんでしたので」

おいおい、仮にも使えていた相手にクソガキって。

「あ、で、でもあれですよね、彼女がいなくなったら、あなたお仕事が」

「ノープログレムです」

声が唐突に明るくなった。

「マイヤー!来週ビーチの貸し切り!予約できたわよ!」
「オーケー!」
「新しい水着買っちゃお!」
「第2の人生楽しも!ここでがっぽり稼げたし!!」

使用人たちで第2の人生エンジョイしようとしてる声聞こえた!!ノリノリだった!!

「マイヤー!別荘の場所ここでいいかな?」

「ちょっと待ってー!はい、というわけでもうお電話は結構です、煮るなり焼くなり好きにしてください」

「おい、仕えていた相手より別荘の場所が大事なのかよ!」

「はい。あなた、勘違いされておいでのようですが、わたくしたちサービス業がゆめゆめ相手に忠義があるから仕えているなどと決めつけないでいただきたいです。お金の為にやっている者や家庭を支えるためにやっている者も当然いるわけですので」

「ちょ・・・まっ」

「それでは」

切られた。

「え・・・ええ」

全てとなりで聞いていたお嬢様は、放心状態だった。

「おい、お前の価値0だぞ」

「・・・・・」

「聞いてんのか」

「・・・うわあああああああああああ!!うああああああああああああああ!!」

オレのボロ屋壊れかけの椅子に縛られているお嬢さまは恥も忘れ大口を開けて大泣きしていた。

「うわあああああああああああああああん!!うわあああああああ!!」

「おいおい、泣くなよ、泣きたいのはこっちだぞ」

「こっちに決まってるでしょ!!ばかあああああ!!ばかああああああああ!!」

「いやこっちだよ、オレの人生逆転計画がお前に人望がないせいで丸つぶれなんだけど。どうしてくれんの」

「こっちこそあんたがあたしのこと誘拐しなければこんなことにはならなかったじゃないの!!」

「いや、近かれ早かれ恨みで殺されてただろお前。むしろそれをオレは救ってやったといえんこともない」

「そんなこと・・・ぐすっ・・・うっないも・・・ぐすっ・・・わたしのこと・・・もっと慰めなさいよ・・・」

性格がクソといえど、顔はいい。お嬢さまらしく、丁寧に手入れされたブロンドの髪に、宝石のような青い瞳、顔も整っているし、服もブルーの高そうなドレスでよく似合っている。

「よしよし」

大人のオレ(21)は、彼女の前にしゃがんで優しく声をかけた。

「使用人さんが優しいからってナメすぎてたんだな、使用人さんにも人の心があるってわかってよかったじゃねえか、次またこういうことがないように色んな人にやさしくしていけばいいさ」

そういうと、お嬢は顔をあげて、花が咲くように顔をぱあっと輝かせた。

「来世でな」

「んぎゃああああああああああああ!!」

およそ獣のおたけびのような声をあげてお嬢は暴れた。

「おいおい、暴れたいのはこっちなんだぞ」

「明らかにこっちでしょ!!」

「仕方ないな、市場に売りに行ってみるか」

オレは、ぎゃあぎゃあ泣きわめくコイツにがんがんする頭を押さえながら泣く泣くコイツを人売りの裏市場に売りにいった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」 *** ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。 しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。 ――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。  今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。  それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。  これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。  そんな復讐と解放と恋の物語。 ◇ ◆ ◇ ※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。  さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。  カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。 ※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。  選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。 ※表紙絵はフリー素材を拝借しました。

乙女ゲームのヒロインに生まれ変わりました!なのになぜか悪役令嬢に好かれているんです

榎夜
恋愛
櫻井るな は高校の通学途中、事故によって亡くなってしまった ......と思ったら転生して大好きな乙女ゲームのヒロインに!? それなのに、攻略者達は私のことを全く好きになってくれないんです! それどころか、イベント回収も全く出来ないなんて...! ー全47話ー

悪役令嬢に転生したら手遅れだったけど悪くない

おこめ
恋愛
アイリーン・バルケスは断罪の場で記憶を取り戻した。 どうせならもっと早く思い出せたら良かったのに! あれ、でも意外と悪くないかも! 断罪され婚約破棄された令嬢のその後の日常。 ※うりぼう名義の「悪役令嬢婚約破棄諸々」に掲載していたものと同じものです。

【完結】悪役令嬢の反撃の日々

アイアイ
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。 「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。 お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。 「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。

宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました

悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。 クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。 婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。 そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。 そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯ 王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。 シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯

【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』  そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。  目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。  なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。  元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。  ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。  いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。  なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。  このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。  悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。  ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――

春の雨はあたたかいー家出JKがオッサンの嫁になって女子大生になるまでのお話

登夢
恋愛
春の雨の夜に出会った訳あり家出JKと真面目な独身サラリーマンの1年間の同居生活を綴ったラブストーリーです。私は家出JKで春の雨の日の夜に駅前にいたところオッサンに拾われて家に連れ帰ってもらった。家出の訳を聞いたオッサンは、自分と同じに境遇に同情して私を同居させてくれた。同居の代わりに私は家事を引き受けることにしたが、真面目なオッサンは私を抱こうとしなかった。18歳になったときオッサンにプロポーズされる。

処理中です...