28 / 48
GWは出かけます
しおりを挟む
「何よこれぇ!!」
理沙は、グリーンのロングスカートに白いフリルのシャツ、私はブルーのワンピースを着て街に買い物にきたわ。
来たんだけれど...大きなビルが立ち並び、人は溢れるくらい流れてる様子を見て、私はげんなりしていた。
「どうなってんのよ!この街は!人が多すぎよ!」
怖気付く私に、理沙はきょとんとしていた。
「そういえば、総司さんが言ってたけど、灰子ちゃんって、田舎から来たんだっけ...そりゃびっくりするよね」
危うくぶつかりそうになりながら歩く。五月だというのにもう暑くて仕方ない。それもこれも、こんなにここに人がいるからかしら。
「暑いし人が多すぎるし建物も多いし何よこれ!いっぱいあればいいってもんじゃないわよ!」
「ふふ」
理沙に連れられて大きな建物の中に入る。建物の中はひんやり涼しくて私の強張った顔もフニャリと緩んだ。
「何よここ...最高じゃない!」
「こっちだよ、灰子ちゃん」
理沙に手を引かれ店の中に入っていく。どれもこれも、キラキラしていて、色々なものがショーウィンドウに並び、私にとっては、真新しいものばかりで、ずっとキョロキョロしっぱなしだった。
「何よあれは!すごいわ!すごいわ!なんなのよ!」
ぴょんぴょん飛び跳ねながらあちこちを見て回る。心が踊ってワクワクして、ドキドキして、とても楽しい。
「灰子ちゃん可愛い...」
そんな私を理沙は子供を見るような温かい目で見ていた。
「灰子ちゃん、服全然持ってないから今日買うのはどうかな?」
「そうね!給料も出たし!お金で買えるのよね!なんでも!」
そう、給料が出たのよ!10万円!
10万円よ!一万円札が10枚よ!しかも、寮費は引かれてるんだから凄いことよ!
ジャーンと封筒を見せると、理沙は目を見開いて封筒をすかさず私から取り上げて理沙から借りた私の持ってるバッグに封筒を押し込んだ。
「何?どうしたの?」
「今日給料の10万円、封筒ごと持ってきたの!?」
「そうよ」
理沙は頭を抱えて俯いた。
「お財布も買いましょうね...灰子ちゃん」
私は理沙に手を引かれて服がいっぱい並んでいる所に連れてこられた。
「何よここ!服がいっぱいじゃない!」
「服屋だからね」
キラキラと目を光らせながら店内をウロウロしていると、
「何をお探しですか?」
知らない人にいきなり話しかけられた。
「別に私が何を探していようが、あなたには関係ないでしょう...それより理沙!りさー!」
あれ?理沙?
辺りを見回すと、理沙は知らない女達に囲まれていた。
さっき話しかけてきたあの人みたいに話しかけられているのかしら。
「ちょっと理沙...何してんのよ」
理沙に声をかけると、理沙は俯いて震えていた。
「えーなに?理沙の友達?」
「へー?」
ギラギラした化粧の濃い女達が、私を見てニヤニヤしていた。
「てか、友達とかできたんだ。やめたほうがいいよ?この子空気とか読めないしー」
「ごめんなさい...」
理沙は俯いてぽつりと呟くと、逃げるように店から出て行ってしまった。
「りさ...?」
理沙は、グリーンのロングスカートに白いフリルのシャツ、私はブルーのワンピースを着て街に買い物にきたわ。
来たんだけれど...大きなビルが立ち並び、人は溢れるくらい流れてる様子を見て、私はげんなりしていた。
「どうなってんのよ!この街は!人が多すぎよ!」
怖気付く私に、理沙はきょとんとしていた。
「そういえば、総司さんが言ってたけど、灰子ちゃんって、田舎から来たんだっけ...そりゃびっくりするよね」
危うくぶつかりそうになりながら歩く。五月だというのにもう暑くて仕方ない。それもこれも、こんなにここに人がいるからかしら。
「暑いし人が多すぎるし建物も多いし何よこれ!いっぱいあればいいってもんじゃないわよ!」
「ふふ」
理沙に連れられて大きな建物の中に入る。建物の中はひんやり涼しくて私の強張った顔もフニャリと緩んだ。
「何よここ...最高じゃない!」
「こっちだよ、灰子ちゃん」
理沙に手を引かれ店の中に入っていく。どれもこれも、キラキラしていて、色々なものがショーウィンドウに並び、私にとっては、真新しいものばかりで、ずっとキョロキョロしっぱなしだった。
「何よあれは!すごいわ!すごいわ!なんなのよ!」
ぴょんぴょん飛び跳ねながらあちこちを見て回る。心が踊ってワクワクして、ドキドキして、とても楽しい。
「灰子ちゃん可愛い...」
そんな私を理沙は子供を見るような温かい目で見ていた。
「灰子ちゃん、服全然持ってないから今日買うのはどうかな?」
「そうね!給料も出たし!お金で買えるのよね!なんでも!」
そう、給料が出たのよ!10万円!
10万円よ!一万円札が10枚よ!しかも、寮費は引かれてるんだから凄いことよ!
ジャーンと封筒を見せると、理沙は目を見開いて封筒をすかさず私から取り上げて理沙から借りた私の持ってるバッグに封筒を押し込んだ。
「何?どうしたの?」
「今日給料の10万円、封筒ごと持ってきたの!?」
「そうよ」
理沙は頭を抱えて俯いた。
「お財布も買いましょうね...灰子ちゃん」
私は理沙に手を引かれて服がいっぱい並んでいる所に連れてこられた。
「何よここ!服がいっぱいじゃない!」
「服屋だからね」
キラキラと目を光らせながら店内をウロウロしていると、
「何をお探しですか?」
知らない人にいきなり話しかけられた。
「別に私が何を探していようが、あなたには関係ないでしょう...それより理沙!りさー!」
あれ?理沙?
辺りを見回すと、理沙は知らない女達に囲まれていた。
さっき話しかけてきたあの人みたいに話しかけられているのかしら。
「ちょっと理沙...何してんのよ」
理沙に声をかけると、理沙は俯いて震えていた。
「えーなに?理沙の友達?」
「へー?」
ギラギラした化粧の濃い女達が、私を見てニヤニヤしていた。
「てか、友達とかできたんだ。やめたほうがいいよ?この子空気とか読めないしー」
「ごめんなさい...」
理沙は俯いてぽつりと呟くと、逃げるように店から出て行ってしまった。
「りさ...?」
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

お飾り王妃の死後~王の後悔~
ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。
王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。
ウィルベルト王国では周知の事実だった。
しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。
最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。
小説家になろう様にも投稿しています。
余命-24h
安崎依代@『絶華の契り』1/31発売決定
ライト文芸
【書籍化しました! 好評発売中!!】
『砂状病(さじょうびょう)』もしくは『失踪病』。
致死率100パーセント、病に気付くのは死んだ後。
罹患した人間に自覚症状はなく、ある日突然、体が砂のように崩れて消える。
検体が残らず自覚症状のある患者も発見されないため、感染ルートの特定も、特効薬の開発もされていない。
全世界で症例が報告されているが、何分死体が残らないため、正確な症例数は特定されていない。
世界はこの病にじわじわと確実に侵食されつつあったが、現実味のない話を受け止めきれない人々は、知識はあるがどこか遠い話としてこの病気を受け入れつつあった。
この病には、罹患した人間とその周囲だけが知っている、ある大きな特徴があった。
『発症して体が崩れたのち、24時間だけ、生前と同じ姿で、己が望んだ場所で行動することができる』
あなたは、人生が終わってしまった後に残された24時間で、誰と、どこで、何を成しますか?
砂になって消えた人々が、余命『マイナス』24時間で紡ぐ、最期の最後の物語。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる