26 / 62
了承
しおりを挟む
滝川益重「おぉこれは真田殿。沼須での働き。感謝致す。」
真田昌幸「ありがとうございます。」
攻城中の藤田信吉の目を盗み、城に入った真田昌幸。
真田昌幸「滝川様。」
滝川益重「改まって如何した?」
真田昌幸「今、滝川一益様が上野の衆を従えこちらに向かっています。」
滝川益重「これは心強い。それを伝えにわざわざ。」
真田昌幸「いえ。そうではありません。藤田の此度の行動について気になる事があります。」
滝川益重「申してみよ。」
真田昌幸「はい。藤田は沼須にて武田時代同様の扱い。5000貫を超える所領を滝川様から認められています。斯様な者が単独で謀叛を働くとは到底思えませぬ。」
滝川益重「確かに。」
真田昌幸「となりますと誰かが藤田を唆した可能性が高い。と私は考えています。」
滝川益重「上杉か?」
真田昌幸「私も益重様と同じ考えであります。もしそうでありましたら問題ありません。滝川様の到着を待ち、挟み撃ちにすると同時に、何処か安全な場所で眺めているであろう上杉勢の退却を狙えば済むだけの話であります。」
滝川益重「うむ。」
真田昌幸「しかしもし藤田を誑かした輩が上杉で無かったら?どうなってしまうでしょうか?」
滝川益重「……北条か?」
真田昌幸「はい。氏政が甲斐に兵を進めている事は益重様も御存知の事。」
滝川益重「うむ。」
真田昌幸「滝川様も含む上野勢が総出で沼田城の藤田討伐に取り掛かっている隙を狙って来る恐れがあります。氏政が兵の召集が掛けているとの情報が入っています。」
滝川益重「……では我らだけで処分するか……。」
真田昌幸「お待ち下され。ここ沼田は対上杉の最前線であります。沼田を突破されますと厩橋まで一気に攻め込まれる事になってしまいます。斯様な重要拠点が使い物にならなくなってしまう事態は避けなければなりませんし、内輪揉めで兵を損耗させる事は敵を利するだけであります。」
滝川益重「しかし藤田が降伏するとは思えぬし、我らとしても許すわけにはいかない。」
真田昌幸「確かに。負けて上野に留まる事を藤田も考えてはいないでありましょう。」
滝川益重「藤田が勝つ?」
真田昌幸「いえ。藤田に勝機はありません。南から滝川様が迫っています。南に逃げ道はありません。彼に残された選択肢である北を塞ぎさえすれば、藤田の命脈は尽きる事になります。しかしそれではこちらの損害が大きくなってしまいます。」
滝川益重「説得する時間が欲しい。と言う事だな?」
真田昌幸「はい。」
滝川益重「説得が不調に終わった時は……。」
真田昌幸「私の手で藤田を亡き者にします。」
真田昌幸「ありがとうございます。」
攻城中の藤田信吉の目を盗み、城に入った真田昌幸。
真田昌幸「滝川様。」
滝川益重「改まって如何した?」
真田昌幸「今、滝川一益様が上野の衆を従えこちらに向かっています。」
滝川益重「これは心強い。それを伝えにわざわざ。」
真田昌幸「いえ。そうではありません。藤田の此度の行動について気になる事があります。」
滝川益重「申してみよ。」
真田昌幸「はい。藤田は沼須にて武田時代同様の扱い。5000貫を超える所領を滝川様から認められています。斯様な者が単独で謀叛を働くとは到底思えませぬ。」
滝川益重「確かに。」
真田昌幸「となりますと誰かが藤田を唆した可能性が高い。と私は考えています。」
滝川益重「上杉か?」
真田昌幸「私も益重様と同じ考えであります。もしそうでありましたら問題ありません。滝川様の到着を待ち、挟み撃ちにすると同時に、何処か安全な場所で眺めているであろう上杉勢の退却を狙えば済むだけの話であります。」
滝川益重「うむ。」
真田昌幸「しかしもし藤田を誑かした輩が上杉で無かったら?どうなってしまうでしょうか?」
滝川益重「……北条か?」
真田昌幸「はい。氏政が甲斐に兵を進めている事は益重様も御存知の事。」
滝川益重「うむ。」
真田昌幸「滝川様も含む上野勢が総出で沼田城の藤田討伐に取り掛かっている隙を狙って来る恐れがあります。氏政が兵の召集が掛けているとの情報が入っています。」
滝川益重「……では我らだけで処分するか……。」
真田昌幸「お待ち下され。ここ沼田は対上杉の最前線であります。沼田を突破されますと厩橋まで一気に攻め込まれる事になってしまいます。斯様な重要拠点が使い物にならなくなってしまう事態は避けなければなりませんし、内輪揉めで兵を損耗させる事は敵を利するだけであります。」
滝川益重「しかし藤田が降伏するとは思えぬし、我らとしても許すわけにはいかない。」
真田昌幸「確かに。負けて上野に留まる事を藤田も考えてはいないでありましょう。」
滝川益重「藤田が勝つ?」
真田昌幸「いえ。藤田に勝機はありません。南から滝川様が迫っています。南に逃げ道はありません。彼に残された選択肢である北を塞ぎさえすれば、藤田の命脈は尽きる事になります。しかしそれではこちらの損害が大きくなってしまいます。」
滝川益重「説得する時間が欲しい。と言う事だな?」
真田昌幸「はい。」
滝川益重「説得が不調に終わった時は……。」
真田昌幸「私の手で藤田を亡き者にします。」
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
明日の海
山本五十六の孫
歴史・時代
4月7日、天一号作戦の下、大和は坊ノ岬沖海戦を行う。多数の爆撃や魚雷が大和を襲う。そして、一発の爆弾が弾薬庫に被弾し、大和は乗組員と共に轟沈する、はずだった。しかし大和は2015年、戦後70年の世へとタイムスリップしてしまう。大和は現代の艦艇、航空機、そして日本国に翻弄される。そしてそんな中、中国が尖閣諸島への攻撃を行い、その動乱に艦長の江熊たちと共に大和も巻き込まれていく。
世界最大の戦艦と呼ばれた戦艦と、艦長江熊をはじめとした乗組員が現代と戦う、逆ジパング的なストーリー←これを言って良かったのか
主な登場人物
艦長 江熊 副長兼砲雷長 尾崎 船務長 須田 航海長 嶋田 機関長 池田
高天神攻略の祝宴でしこたま飲まされた武田勝頼。翌朝、事の顛末を聞いた勝頼が採った行動とは?
俣彦
ファンタジー
高天神城攻略の祝宴が開かれた翌朝。武田勝頼が採った行動により、これまで疎遠となっていた武田四天王との関係が修復。一致団結し向かった先は長篠城。
GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲
俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。
今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。
「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」
その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。
当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!?
姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。
共に
第8回歴史時代小説参加しました!
信濃の大空
ypaaaaaaa
歴史・時代
空母信濃、それは大和型3番艦として建造されたものの戦術の変化により空母に改装され、一度も戦わず沈んだ巨艦である。
そんな信濃がもし、マリアナ沖海戦に間に合っていたらその後はどうなっていただろう。
この小説はそんな妄想を書き綴ったものです!
前作同じく、こんなことがあったらいいなと思いながら読んでいただけると幸いです!
織田信長 -尾州払暁-
藪から犬
歴史・時代
織田信長は、戦国の世における天下統一の先駆者として一般に強くイメージされますが、当然ながら、生まれついてそうであるわけはありません。
守護代・織田大和守家の家来(傍流)である弾正忠家の家督を継承してから、およそ14年間を尾張(現・愛知県西部)の平定に費やしています。そして、そのほとんどが一族間での骨肉の争いであり、一歩踏み外せば死に直結するような、四面楚歌の道のりでした。
織田信長という人間を考えるとき、この彼の青春時代というのは非常に色濃く映ります。
そこで、本作では、天文16年(1547年)~永禄3年(1560年)までの13年間の織田信長の足跡を小説としてじっくりとなぞってみようと思いたった次第です。
毎週の月曜日00:00に次話公開を目指しています。
スローペースの拙稿ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。
(2022.04.04)
※信長公記を下地としていますが諸出来事の年次比定を含め随所に著者の創作および定説ではない解釈等がありますのでご承知置きください。
※アルファポリスの仕様上、「HOTランキング用ジャンル選択」欄を「男性向け」に設定していますが、区別する意図はとくにありません。
鄧禹
橘誠治
歴史・時代
再掲になります。
約二千年前、古代中国初の長期統一王朝・前漢を簒奪して誕生した新帝国。
だが新も短命に終わると、群雄割拠の乱世に突入。
挫折と成功を繰り返しながら後漢帝国を建国する光武帝・劉秀の若き軍師・鄧禹の物語。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
歴史小説家では宮城谷昌光さんや司馬遼太郎さんが好きです。
歴史上の人物のことを知るにはやっぱり物語がある方が覚えやすい。
上記のお二人の他にもいろんな作家さんや、大和和紀さんの「あさきゆめみし」に代表される漫画家さんにぼくもたくさんお世話になりました。
ぼくは特に古代中国史が好きなので題材はそこに求めることが多いですが、その恩返しの気持ちも込めて、自分もいろんな人に、あまり詳しく知られていない歴史上の人物について物語を通して伝えてゆきたい。
そんな風に思いながら書いています。
蒼海の碧血録
三笠 陣
歴史・時代
一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。
そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。
熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。
戦艦大和。
日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。
だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。
ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。
(本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。)
※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。
大日本帝国領ハワイから始まる太平洋戦争〜真珠湾攻撃?そんなの知りません!〜
雨宮 徹
歴史・時代
1898年アメリカはスペインと戦争に敗れる。本来、アメリカが支配下に置くはずだったハワイを、大日本帝国は手中に収めることに成功する。
そして、時は1941年。太平洋戦争が始まると、大日本帝国はハワイを起点に太平洋全域への攻撃を開始する。
これは、史実とは異なる太平洋戦争の物語。
主要登場人物……山本五十六、南雲忠一、井上成美
※歴史考証は皆無です。中には現実性のない作戦もあります。ぶっ飛んだ物語をお楽しみください。
※根本から史実と異なるため、艦隊の動き、編成などは史実と大きく異なります。
※歴史初心者にも分かりやすいように、言葉などを現代風にしています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる