33 / 112
拠点
しおりを挟む
戸田康光の言を容れた太原雪斎は戸田尭光を伴い出立し、知多半島の拠点河和に上陸。休む間もなく領内を巡視すると同時に尭光に対し……。
戸田尭光「太原様。佐治為景への連絡が付きました。」
太原雪斎「ありがとうございます。返答の程は如何でありましたか?」
戸田尭光「『是非お願いします。』
との事であります。」
佐治為景は今の愛知県知多市にあった大野城から南知多町内海に掛けての知多半島西岸を拠点に、伊勢湾の海上交通を掌握する一大勢力。しかし現状は……。
佐治為景「織田と水野に圧迫され、苦しい立場に追い込まれています。」
太原雪斎「船いくさで苦しまれているのでありますか?」
佐治為景「いえ。我らが苦しんでいるのは陸でのいくさであります。これについては……。」
戸田尭光「我らも同じの悩みを抱えています。」
太原雪斎「……ふむ。そうなりますと尭光殿。」
戸田尭光「はい。」
太原雪斎「先に提案した支援。海上の補強だけでは不十分と見た方が良いと考えますが如何でありましょう?」
戸田尭光「佐治様の事を踏まえますと、否定する事は出来ません。」
太原雪斎「佐治様も同じ考えと見て宜しいでしょうか?」
佐治為景「恥ずかしながら太原様の仰る通りであります。」
太原雪斎「いえ。恥ずべき事ではありません。最初にお話しいただけた事感謝申し上げます。そうなりますと尭光殿。」
戸田尭光「はい。」
太原雪斎「知多半島における今川の拠点を設けなければなりません。幡豆では南に寄り過ぎています。」
戸田尭光「仰せの通りであります。」
太原雪斎「基本、戸田様の船を使う事を考えますと半島の東側に拠点を設けるのが望ましいと考えます。そうなりますと佐治様の本拠地である大野から離れてしまいますが。」
佐治為景「今川様が知多に居ていただける事が、何よりの抑止になりますので。」
太原雪斎「先程戸田様の拠点である河和と富貴を見て来ましたが……入り込む余地が残されていない事を認識しました。」
戸田尭光「立ち退きを求められるのでありましたら……。」
太原雪斎「戸田様には既に今橋で譲歩していただいています。これ以上の負担を強いるわけにはいきません。そこでここに拠点を構えたいと考えていますが如何でしょうか?」
太原雪斎が指し示した場所。そこは……。
戸田尭光「布土でありますか?」
太原雪斎「兵糧物資の陸揚げ地河和に近く、富貴への移動も容易。加えて佐治氏の権益である野間にも通じています。野間に出れば内海にも大野にも兵を動かす事が出来ます。尭光殿。聞き入れていただけますでしょうか?」
戸田尭光「こちらからお願いした事であります。佐治様も。」
佐治為景「お頼み申し上げます。」
戸田尭光「太原様。佐治為景への連絡が付きました。」
太原雪斎「ありがとうございます。返答の程は如何でありましたか?」
戸田尭光「『是非お願いします。』
との事であります。」
佐治為景は今の愛知県知多市にあった大野城から南知多町内海に掛けての知多半島西岸を拠点に、伊勢湾の海上交通を掌握する一大勢力。しかし現状は……。
佐治為景「織田と水野に圧迫され、苦しい立場に追い込まれています。」
太原雪斎「船いくさで苦しまれているのでありますか?」
佐治為景「いえ。我らが苦しんでいるのは陸でのいくさであります。これについては……。」
戸田尭光「我らも同じの悩みを抱えています。」
太原雪斎「……ふむ。そうなりますと尭光殿。」
戸田尭光「はい。」
太原雪斎「先に提案した支援。海上の補強だけでは不十分と見た方が良いと考えますが如何でありましょう?」
戸田尭光「佐治様の事を踏まえますと、否定する事は出来ません。」
太原雪斎「佐治様も同じ考えと見て宜しいでしょうか?」
佐治為景「恥ずかしながら太原様の仰る通りであります。」
太原雪斎「いえ。恥ずべき事ではありません。最初にお話しいただけた事感謝申し上げます。そうなりますと尭光殿。」
戸田尭光「はい。」
太原雪斎「知多半島における今川の拠点を設けなければなりません。幡豆では南に寄り過ぎています。」
戸田尭光「仰せの通りであります。」
太原雪斎「基本、戸田様の船を使う事を考えますと半島の東側に拠点を設けるのが望ましいと考えます。そうなりますと佐治様の本拠地である大野から離れてしまいますが。」
佐治為景「今川様が知多に居ていただける事が、何よりの抑止になりますので。」
太原雪斎「先程戸田様の拠点である河和と富貴を見て来ましたが……入り込む余地が残されていない事を認識しました。」
戸田尭光「立ち退きを求められるのでありましたら……。」
太原雪斎「戸田様には既に今橋で譲歩していただいています。これ以上の負担を強いるわけにはいきません。そこでここに拠点を構えたいと考えていますが如何でしょうか?」
太原雪斎が指し示した場所。そこは……。
戸田尭光「布土でありますか?」
太原雪斎「兵糧物資の陸揚げ地河和に近く、富貴への移動も容易。加えて佐治氏の権益である野間にも通じています。野間に出れば内海にも大野にも兵を動かす事が出来ます。尭光殿。聞き入れていただけますでしょうか?」
戸田尭光「こちらからお願いした事であります。佐治様も。」
佐治為景「お頼み申し上げます。」
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説

関ヶ原に敗れ、再起を図るべく息子が居る津軽に潜り込む石田三成。ここで藩を富ませ、打倒家康を誓うものの……あるのはコメばかり……。さてどうする
俣彦
ファンタジー
関ヶ原の戦いに敗れるも、徳川の追っ手から逃れ、
先に息子が脱出していた津軽に潜り込む事に成功した石田三成。
打倒家康を心に誓い、藩の富国に取り組もうとするも……。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
暁のミッドウェー
三笠 陣
歴史・時代
一九四二年七月五日、日本海軍はその空母戦力の総力を挙げて中部太平洋ミッドウェー島へと進撃していた。
真珠湾以来の歴戦の六空母、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴が目指すのは、アメリカ海軍空母部隊の撃滅。
一方のアメリカ海軍は、暗号解読によって日本海軍の作戦を察知していた。
そしてアメリカ海軍もまた、太平洋にある空母部隊の総力を結集して日本艦隊の迎撃に向かう。
ミッドウェー沖で、レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットが、日本艦隊を待ち構えていた。
日米数百機の航空機が入り乱れる激戦となった、日米初の空母決戦たるミッドウェー海戦。
その幕が、今まさに切って落とされようとしていた。
(※本作は、「小説家になろう」様にて連載中の同名の作品を転載したものです。)

転生一九三六〜戦いたくない八人の若者たち〜
紫 和春
SF
二〇二〇年の現代から、一九三六年の世界に転生した八人の若者たち。彼らはスマートフォンでつながっている。
第二次世界大戦直前の緊張感が高まった世界で、彼ら彼女らはどのように歴史を改変していくのか。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。


帝国夜襲艦隊
ypaaaaaaa
歴史・時代
1921年。すべての始まりはこの会議だった。伏見宮博恭王軍事参議官が将来の日本海軍は夜襲を基本戦術とすべきであるという結論を出したのだ。ここを起点に日本海軍は徐々に変革していく…。
今回もいつものようにこんなことがあれば良いなぁと思いながら書いています。皆さまに楽しくお読みいただければ幸いです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる