都市伝説と呼ばれて

松虫大

文字の大きさ
上 下
35 / 205
第一章 都市伝説と呼ばれて

35 エン砦攻略戦

しおりを挟む
「弾薬はどうか?」

「問題ありません。予定通りに消化してます」

 その報告にクラウスは満足そうに頷く。
 主力軍三〇〇〇名の内、先鋒八〇〇名を預かるクラウスは、兵を三つに分け一時間に渡って間断なく射撃を繰り返させていた。
 エン砦からの二十挺の鉄砲に対し、およそ十倍の火力で間断なく射撃をおこなっていた。数だけでいえば圧倒的だった。
 だがその実、約半数は空砲だ。
 さらに実弾を放つ半数の内、ほとんどが鉄屑や小石を詰め込んだ一種の散弾になっている。空砲に気付かせないため、着弾の数を水増ししていたのだ。
 いくら鉄砲といえども有効射程ギリギリから仰角を大きく取って空に向かって放つような射撃では充分な効果が得られないのは分かっていた。流石に効果の薄い攻撃を延々とおこなう愚は犯さない。

「次だ!」

 そんな中唯一人、実弾を撃ち続ける者がいた。
 撃ち終わると目を覆っている遮光器を上げ、慣れた手付きで銃のボルトレバーを回転させて手前に引く。すると排莢口から焼けた薬莢が勢いよく飛び出し、乾いた音を立てて土の上を転がった。まだ薄く煙を引いている薬莢には目もくれず、素早く次弾を排莢口から挿入するとボルトレバーを押し込んで弾丸を薬室へと装填し、レバーを戻して固定する。
 ルーベルトは流れるような動作で次弾を装填すると遮光器を装着し直し、砦に向けて五〇度近くの仰角で射撃体勢を取る。

『撃てぇ!』

 指図役の合図に合わせて鉄砲を咆哮させた。

「よし次、五号弾を試すぞ!」

 射撃後、着弾を確認すると遮光器を上げ、鉄砲を傍に控える従者に渡すと代わりの鉄砲を受け取った。
 その銃身は先程までの銃の一・五倍はあろうかという長さで、口径に関しても三倍近くあり、ちょっとした大砲のような代物だ。大口径で大型になった分、構造がより簡単な中折れ式の鉄砲だった。
 ルーベルトは体つきこそまだまだ少年のそれだが、重そうに渡された長大な鉄砲を軽々と扱う。
 ラッチを操作して固定を解除すると銃身が自重によりお辞儀するように前方へと折れ曲がって薬室が開いた。開いた薬室にこの鉄砲に合わせた大口径の弾丸を装填すると銃身を元に戻して固定し、先程までと同様の角度に構えて合図を待つ。

『撃てぃ!』

 轟音とともに発射された弾丸は、銃口から放射状に金属片の雨を城壁に降らせた。
 音もそうだが発射の衝撃も半端なく、ルーベルトは上体を大きく仰け反らせる。それでも吸収できない反動を逃がすため、銃を肩を中心に一回転させて手を離した。銃は彼の後方に乾いた音をたてて転がっていく。

「ルーベルト様!」

「心配ない。上手く衝撃を逃がせた。だがこの弾は射程が短かすぎる!」

 衝撃の大きさは織り込み済みだったらしく、特に慌てた様子もなく鉄砲を拾い上げ、銃口に入り込んだ土を掻き出した。
 手入れが終わると腰にぶら下げた羊皮紙を束ねた紙の束を取り出し、『五号』と書かれた横に何やら書き込んでいく。紙には一号から五号まで記されていて、五号以外は全てバツ印が付けられていた。

「よし、もう一度五号弾いってみよう」

 そう言いながら銃のラッチを解除すると、銃身が折れ曲がって中から薬莢が飛び出し、先ほどよりも重たい音を立てて地面を転がる。
 従者から五号と手書きされた弾丸を受け取ると、手早く装填し射撃体勢をとる。

「どうだ?」

 ほとんど一方的な銃撃になっているが、時折思い出したかのように砦から銃弾が降ってくる。傍を通過する時の恐ろしい擦過音に首を竦めながら、指揮を執るクラウスが息子の様子を見るために前線まで顔を出してきた。
 彼らが見上げるようにして射撃するのに対して、砦からは撃ち下ろすことになる。トルスター軍は鉄製の大楯を並べているが、鉄製といえど砦から撃ち下ろされる弾丸は、まともに着弾すれば貫通するほどの威力だ。傍を過ぎていく擦過音でさえ戦意を挫くのに充分な威力となるほどだ。

「思ったよりも今回は駄目でしたね。使えそうな弾もありますが、攻城兵器としては火力が弱すぎました」

「それはそうだろう。手持ちできるのは魅力だが、攻城兵器なら大砲で充分だ。これ以上望んだところで、お前以外に使いこなせねば意味がないぞ」

 流石にクラウスは擦過音に動じることなくルーベルトと受け答えをおこなう。
 今回はクラウスの元に配置されているが、ルーベルトはトゥーレの側近だ。火器の扱いと射撃の腕前を買われ、今回の作戦では父のいる先鋒へと配置されていた。
 トゥーレの配下である竜騎隊のほとんどは、鉄砲の扱いに慣れているためルーベルト同様この先鋒に配置されている。その中でもルーベルトの腕はトゥーレすら舌を巻くほどで、今回は自分のアイデアを元に試作させた何種類もの鉄砲と弾丸を持ち込んで実戦で試射していたのだった。

『撃てぇぃ!』

 先ほどと同じように放った五号弾だったが、今度は砦まで届かず彼の前方十メートルほど先に着弾してしまった。

「うわっ!」

 着弾と同時にルーベルトは声を上げ、後方に飛ばした鉄砲を拾い上げて銃を確認する。

「どうした?」

「銃身が焼けて歪んでます。一発で使えなくなるなんて・・・・」

 射撃姿勢をとって確認したルーベルトが、ショックを受けたように呆然とした顔で呟く。どうやら一度目の射撃で長い銃身が熱に耐えきれず歪みが生じていたようだ。

「連射できねば実戦では使えんぞ!」

「分かってます。この口径でこの長さにすれば重くて扱いにくいし、一発で使えなくなるか。・・・・五号弾は銃身が短くても使えそうだから、防御用と割り切った方が良さそうかも知れない・・・・」

 父の言葉に応えていたルーベルトだが、途中からは自らの思考の中に沈んでいき、有効利用の方法を考え始める。
 こうなるとしばらく浮上してくることはないため、クラウスはやれやれと肩を竦めた。
 戦場で試射をおこなうルーベルトだが、それを許している父のクラウス。シルベストルが聞けば、顔を真っ赤にして親子共々怒鳴られていたことだろう。
 今回は圧倒的な火力で、相手を釘付けにしていたからこそできた試射だった。
 彼等が布陣する場所は、既に森林限界を超えているため周りに身を隠せるような樹木はなく、剥き出しの岩肌と僅かな灌木があるのみだ。そのため砦へと攻め上がるトルスター軍の陣容は砦から丸わかりとなっている。また勾配が急なため攻め口は街道に限られる。その街道も道幅は狭いため移動に難のある大砲や衝角などの攻城兵器は使えなかった。
 エン砦の地形は守るオグビスの軍勢に圧倒的に有利に働いていた。攻め口が限定されるため寡勢であっても守りやすいのだ。しかし防御に重点をおいた造りのため、相手が攻め寄せない場合は迎撃する手段がほとんどないという分かりやすい欠点があった。
 そのため両者の攻防はともに決定力に欠けた長期戦の様相を見せていた。

「次、魔砲を試します」

 ルーベルトは父にそう言うと、従者から漆黒に輝く鉄砲を受け取った。
 五号弾を撃っていた中折れ式と同様の形と口径だが、銃身は通常の鉄砲サイズだ。ぱっと見たところ銃身が黒いだけの鉄砲にしか見えない。だがその銃身は黒く妖しい光を放っているようだ。
 ルーベルトは薬室を開けると魔砲専用の赤く染まった弾丸を受け取る。
 血のように真っ赤だが、弾頭部分はその赤い部分に黒い靄のようなものが、ゆっくりと渦巻いている不思議な弾丸だった。
 素早く弾丸を薬室へと送ったルーベルトは、銃身をロックし砲口を砦に向けた。

『撃てぇ!』

 先程までと同様、射撃の合図とともに引き金を絞る。
 鉄砲のような乾いた音ではなく、『ドウン!』と少々くぐもったような音とともに放たれた弾丸は、濃いオレンジ色の光跡を引きながらゆっくりと飛んでいく。信号弾のような光跡を引いているが、それとの違いは全く音がしないことだ。

「何だあれは!?」

 クラウスは光跡を目で追いながら呟きを零す。
 目視できるほどゆっくりと飛翔していく魔砲の弾丸は、城壁の真ん中に吸い込まれるように着弾すると、直径一メートルほどの真っ赤な火球へと転じた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!

ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。 なのに突然のパーティークビ宣言!! 確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。 補助魔法師だ。 俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。 足手まといだから今日でパーティーはクビ?? そんな理由認められない!!! 俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな?? 分かってるのか? 俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!! ファンタジー初心者です。 温かい目で見てください(*'▽'*) 一万文字以下の短編の予定です!

筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果

kuron
ファンタジー
いつもの様にジムでトレーニングに励む主人公。 自身の記録を更新した直後に目の前が真っ白になる、そして気づいた時には異世界転移していた。 魔法の世界で魔力無しチート無し?己の身体(筋肉)を駆使して異世界を生き残れ!

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

ダンマス(異端者)

AN@RCHY
ファンタジー
 幼女女神に召喚で呼び出されたシュウ。  元の世界に戻れないことを知って自由気ままに過ごすことを決めた。  人の作ったレールなんかのってやらねえぞ!  地球での痕跡をすべて消されて、幼女女神に召喚された風間修。そこで突然、ダンジョンマスターになって他のダンジョンマスターたちと競えと言われた。  戻りたくても戻る事の出来ない現実を受け入れ、異世界へ旅立つ。  始めこそ異世界だとワクワクしていたが、すぐに碇石からズレおかしなことを始めた。  小説になろうで『AN@CHY』名義で投稿している、同タイトルをアルファポリスにも投稿させていただきます。  向こうの小説を多少修正して投稿しています。  修正をかけながらなので更新ペースは不明です。

婚約破棄騒動に巻き込まれたモブですが……

こうじ
ファンタジー
『あ、終わった……』王太子の取り巻きの1人であるシューラは人生が詰んだのを感じた。王太子と公爵令嬢の婚約破棄騒動に巻き込まれた結果、全てを失う事になってしまったシューラ、これは元貴族令息のやり直しの物語である。

処理中です...