上 下
30 / 40
第三章 紅巾族

第29話 藪医者

しおりを挟む
ーーーーー
ーーーーーーー
ーーーーーーーーー

【秦診療所】


 彼女の後についてやってきたのは、人気のない商店街を抜けた先にポツリと佇む廃屋だった。元々は診療所として使われていたところだが、今はその面影もない。そこに住み着いて、密かに闇医者として商売をしている男が、今回の尋ね人。

 元は受付として使われていたであろう場所に、簡素なパイプ椅子が置いてあり、そこに足を組み座っている爺さんがいた。何やら新聞を読んでいる。

 こんな薄暗い場所で、よく文字が読めるな。
見た目はどう見てもゾン……失礼。ヨボヨボの爺さんだ。ヨレヨレの薄汚い白衣が、医者であることを辛うじて主張していた。ちっさい丸レンズの眼鏡の奥では、不気味に二つの目が光っている。


「ひっひっひ。またドブネズミが来よったか」

「誰がドブネズミよ。まあいいわ。急で悪いけど、この人を治療して」

「はて? 誰じゃそいつらは。貴様の友達か」

「はいはい。御託はいいから。一時間で終わらせて」

「ほっほっほ。また無茶をいいよる。年寄りはもっと大事に扱え」

「……はあ。あんたと話してると疲れる。あ、コイツがはた 夭逝ようせい。一応医者。見た目はあれだけど」

 一応の説明を受け、改めて秦という人物に目を向ける。
……医者、なんだよな? 本当に?

「なんじゃその目は。疑うなら他所を当たればよい。ワシは忙しいんじゃ」
「う、疑ってないですよ! 早く治せるんですよね? よろしくお願いします!」

「……ほう。その怪我で随分元気そうだな。お主には、治療など必要ではないのではないか?」

 意外と鋭いなこの爺さん。だが、治療が必要ない訳じゃない。痛みを感じないだけだ。


「ふん。まあ、ドブネズミの頼みじゃ。無下にはできん。ほれ。さっさと付いてこい」

 秦はそう言うと、重たそうに腰を上げ、すたすたと歩き出した。

「成瀬、肩貸そうか?」
「大丈夫だ。行ってくるよ」

 八崎に断りを入れ、秦の後を追う。念のため、ゆっくり歩くか。出血はほとんど収まっているし、少し歩くくらいなら大丈夫だろう。

 診療所内は、昼間だというのに異様なほど暗かった。というのも、窓は全てシャッターが降りていて、外からの光を遮断していたんだ。それに、建物内は変にカビ臭い……。こんなところにいたら、逆に体を壊してしまいそうだ。今さらながら、そんな不安が頭をよぎった。


「……ん?」

 秦の後を追って歩いている途中で、ある病室の前を通った。ふと、その部屋の中を除くと、ベットに誰かが座っているのが見えた。

 多分俺と同じ年くらいの女の子だった。その髪は白髪で、目は充血しているのか真っ赤に染まっていた。物憂げな表情を浮かべ、ぼんやりと病室の床を眺めている。生きてる人間、だよな?そう思ってしまうくらい、生気の宿っていない目をしていた。


「おい。はよせんと置いていくぞ」

「あ、はい。すみません」

 秦に急かされ、小走りで後を追う。
今の子も、ここの患者なのだろうか。何か、危うげな雰囲気の子だったな。って、人のことを気にしている場合じゃない。まずは、自分のことだ。


「ほれ、ここじゃ」

 秦はそう言って、ある一室に入っていった。そこはおそらく、診察室として使われていた部屋。秦に続いて部屋に入ると、カビ臭さが一層強まるのを感じた。それに、やけに埃っぽい。長い間掃除してないのか?

「そこに寝ろ」

 秦が指差したのは、部屋に置かれていた薄汚れたベットだった。暗いからよく分からないけど、多分相当汚い。ここに寝るのか……。俺は30秒ほど悩んだ後、渋々ベットに横になった。


「さて、始めるぞ。お主には必要ないじゃろうが、一応麻酔は打ってやる。次に目覚めたときには、怪我も治っておるわ」

 秦はそう言うと、机の引き出しからゴソゴソと注射器を取り出した。その中は液体で満たされており、秦はそれを見て不気味に笑った。

「帰ります」

 身の危険を感じた俺は、ベットから身を起こし、すぐさま部屋を出ようとした。しかし、足がふらついてしまい床に伏してしまった。

「ほうほう。その足で帰れるのか。それは見ものじゃ。ほれ、歩いてみろ」

「……お願いします」

 ダメだ、体が限界を迎えたらしい。足を動かそうと思っても、上手く力が伝わらない。今さら逃げ出すのは、不可能ということか……。秦の手を借り、俺は再び汚れたベットに身を沈める。思わずため息が漏れた。

「安心せい。ワシはこれでも医者としては一流じゃ。それこそ、世界が欲しがる国宝級の医師じゃぞ? ワシの若いころはな……」

 秦は一人で昔話に花を咲かせながら、手際よく準備を進める。手際の良さからして、腕が立つのは本当だろうけど……。

 いかんせん、見た目が不安を煽る。人を見た目だけで判断するのはいかがなものかと自分でも思うけど、初対面でいきなりはちょっとな。


「ちと副作用があるが、かまわんな? そうかそうか。物分かりが早くて助かる。ではいくぞ」

「え? ちょっとま」

 俺が言葉を言い終わるより、秦が麻酔を打つほうが早かったらしい。俺の意識は、そこで途絶えた。 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

最近の綾瀬さん

青羽 藍色
青春
最近の綾瀬さんは、なんだかおかしい。

#春夏秋冬忘れ物

蒼井托都(あおいたくと)
青春
それぞれの季節に置いてきた思い出を切り取って、言葉になった。 (小説家になろうやカクヨムなどにも掲載中です)

いつか歌われる詞集

蒼井托都(あおいたくと)
青春
タイトルの通り、詩というより詞集です。 (小説家になろうやカクヨムなどにも掲載中です)

妻がヌードモデルになる日

矢木羽研
大衆娯楽
男性画家のヌードモデルになりたい。妻にそう切り出された夫の動揺と受容を書いてみました。

火消し少女の炎上事件簿

幽八花あかね・朧星ここね
青春
痴漢冤罪に始まる炎上の危機から救ってもらったことをキッカケに、尚幸《ひさゆき》は、クラスメイトの花灯《はなび》――〝七日後の炎上〟を予知する異能をもつ少女と行動を共にすることになった。 花灯は、現実の火災のみならず、ネット炎上についても予知して消火に励む〝現代の火消し〟である。 一方の尚幸は、巻き込まれ体質っぽい高校生男子。花灯の所属するボランティア部に入部し、彼女の助手役を務める。 朝の電車、昼時の教室、放課後の公園。身近な場所に炎上の火種は転がっている。修学旅行先だろうと、文化祭中だろうと、誰かを、何かを燃やそうと企む者はいる。そして思わぬ悲劇も起こりうる。 そうした炎上にまつわる数々の事件を未然に防ごうと奔走するのが、花灯の昔からの日常。今は花灯と尚幸――ふたりの日常だ。 「すべての人は救えなくても、この手で助けられる人がいるのなら――わたしは手を差し伸べたい」 花灯の苦悩。異能の弱点。彼女の生き方を変えさせた、過去。 繋がった点と点は、ある時、彼女を襲う大火として燃え上がり―― 尚幸は炎上現場へと、駆ける。 「まさに火事場の馬鹿力っていうか、さ。――助けにきたよ。花灯」 〈炎上〉×〈ライトミステリ〉×〈青春〉 これは、数々の事件への巻き込まれ経験から性格をひねくらせた少年が、不思議な少女と出会って真っ直ぐになっていくお話。 あるいは、とある事件をキッカケに笑顔を失くした少女が、一途な助手のせいで笑えるようになるまでのお話。 小説:幽八花あかね イラスト:知さま

何も知らない僕たちは

凪海 三月
青春
ある日、1人の幼なじみを失った、5人は誰にも知られず、成長していく。またあの場所で______ 。6人でおくる、友情物語。

からっぽ

明石家秀夫
青春
普通の人って、どんな人だろう。 障がい者じゃない人? 常識がある人? 何をもって、普通というのだろう。 これは、ちょっと変わった男の子が、普通の中学校で、普通の日常を送るだけの物語。 7割実話、3割フィクション。 「事実は小説よりも奇なり」 小説家になろう、カクムヨでも公開中!

処理中です...