1 / 1
眼鏡
しおりを挟む
つまらぬ男だと言われてきた。タバコも酒もやらぬ、競馬やパチンコなど論外だ。やや癖のある髪を七三になでつけ、眼鏡をかけ、役人のような見た目をしている。顔立ちは悪くないが、なぜだか印象に残らない。十人に訊けば、十人が「眼鏡の男だった」と答えるだろう。少々、冷徹にすら見える眼鏡を、彼自身は気に入っていた。賢そうに見えるけれども、見た目ほど賢いわけではなかった。だが、ハッタリを効かせるには十分だ。
小綺麗な喫茶店は静かだ。いやに白い蛍光灯の下で、いやに白い顔をして、本を読みふけっている。本に注がれる視線は冷ややかに見えるが、彼は読書が好きだった。作家になりたいとすら、望んでいたほどだ。その夢を諦めたのは、自分がつまらない男だったからに他ならない。自分には到底書くことのできない作品を、一文字一文字追う作業は、自傷行為にも似ていた。日本文学は感傷的で、自己憐憫に満ちていて、読んでいると吐き気がした。同族嫌悪などではない。彼らは素晴らしい作家であるのだから。その高い芸術性が、自分には合わないのだろうと思った。男は、美しいだけの言葉が好きだった。花が薫るような詩や、女神が微笑むような小説が好きだった。
彼はまた、女も美しいだけのものを愛した。百合のように可憐な女だ。派手な美しさではなく、恥じらいのある可愛らしさでもなく、薫るような女らしさを持つ女を愛した。女は人形ではないので、美しいだけというわけにはいかない。男は、満足できる女に一人しか巡り会わなかった。妻である。人間は、見た目が美しくとも、口に出した言葉からその身が穢れていくことが多い。しかし、男の妻は、口にする言葉も花の如くであった。口元にはいつも花のような笑みを浮かべ、言葉を生み出せば生み出すほどに、彼女の美しさは絶対的になっていくように思われた。
カランカランとドアを開ける音がする。男の妻が、傘を2本もって現れた。彼女を一瞥すると、男は読んでいた詩集を閉じた。男に傘を差し出しながら、彼女は夕餉の献立を口ずさむように話す。傘に当たる雨の音が、彼女の声をやや聞き取りづらくする。家に着くと、玄関には、丁寧に畳まれた水色のバスタオルが二枚置いてあった。
キスするときには邪魔だな。彼は眼鏡を取った。
小綺麗な喫茶店は静かだ。いやに白い蛍光灯の下で、いやに白い顔をして、本を読みふけっている。本に注がれる視線は冷ややかに見えるが、彼は読書が好きだった。作家になりたいとすら、望んでいたほどだ。その夢を諦めたのは、自分がつまらない男だったからに他ならない。自分には到底書くことのできない作品を、一文字一文字追う作業は、自傷行為にも似ていた。日本文学は感傷的で、自己憐憫に満ちていて、読んでいると吐き気がした。同族嫌悪などではない。彼らは素晴らしい作家であるのだから。その高い芸術性が、自分には合わないのだろうと思った。男は、美しいだけの言葉が好きだった。花が薫るような詩や、女神が微笑むような小説が好きだった。
彼はまた、女も美しいだけのものを愛した。百合のように可憐な女だ。派手な美しさではなく、恥じらいのある可愛らしさでもなく、薫るような女らしさを持つ女を愛した。女は人形ではないので、美しいだけというわけにはいかない。男は、満足できる女に一人しか巡り会わなかった。妻である。人間は、見た目が美しくとも、口に出した言葉からその身が穢れていくことが多い。しかし、男の妻は、口にする言葉も花の如くであった。口元にはいつも花のような笑みを浮かべ、言葉を生み出せば生み出すほどに、彼女の美しさは絶対的になっていくように思われた。
カランカランとドアを開ける音がする。男の妻が、傘を2本もって現れた。彼女を一瞥すると、男は読んでいた詩集を閉じた。男に傘を差し出しながら、彼女は夕餉の献立を口ずさむように話す。傘に当たる雨の音が、彼女の声をやや聞き取りづらくする。家に着くと、玄関には、丁寧に畳まれた水色のバスタオルが二枚置いてあった。
キスするときには邪魔だな。彼は眼鏡を取った。
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
なんとも言えない趣のあるショートショートですね。最後の数行に伝えたいことのすべてを注ぎ込んだような印象を受けました。文章にパワフルさを感じます。ら
月夜様
感想をいただいたの初めてです。とても嬉しいものですね。ありがとうございます。
会社の後輩に「眼鏡をテーマに」と言われて、思いつきで書いてしまいました。
キャラクター設定と最後の一行のみ決めて、あとは勢いでした。
これからも頑張って書いていきたいと思います!ご感想、ありがとうございます!!