村娘のあたしが聖剣の主に選ばれちゃった! ~ただの村娘が『運命の王子様』を探しだすまで(?)~

杵島 灯

文字の大きさ
上 下
10 / 17

村娘は無自覚なまま

しおりを挟む
 タナブゥタの翌日、あたしは次の町へ向けて出発することにした。
 この町に居ても、あたしの『運命の王子様』には会えない気がしたから。

 もちろんアーヴィンともここでお別れ。

「十分に気を付けるんだよ」

 そう言ってくれたアーヴィンの髪が風に揺れる。端麗な顔を彩るのは朝日に透ける褐色の髪。
 彼の姿がとても素敵で、あたしは思わず見惚れてしまう。

 あたしの自慢の友達。
 絶対、幸せになってほしいな。

 どうか彼のもとに『運命のお姫様』が来てくれますように、と願いながら、あたしはアーヴィンを見上げた。

「ねえ、アーヴィン。もしかしたら近いうちに、村はすっごく賑わうかもよ?」
「どうして?」

 くふふ、と笑うあたしを見ながら、アーヴィンは微笑んで首をかしげる。
 んもう。本当に素敵なんだからー。

「あのね、アーヴィンは基本的に村から出られないでしょ? だからあたしが代わりにね、旅先の町で色んな女の子に『グラス村にはこんな素敵な神官がいるんだよ』って――」
「やめてくれ」

 それは周囲の気温が下がるかと思うくらい低くて冷たい声だった。
 更に、眉を寄せるアーヴィンの表情も、今までに見たことないほど厳しく険しい。

 いつもとまったく違う様子はまるで知らない人のようで、言葉を失ったあたしは黙ってアーヴィンを見つめる。
 周囲の音さえも消えたような気がする中、はっとしたアーヴィンはようやく微笑んだ。

「ああ、ごめん、ローゼ」

 彼の表情はいつも通りに戻るけど、あたしの顔はこわばったまま。それでもアーヴィンは何もなかったかのように、穏やかな声であたしに言う。

「私はね、このまま静かに村で暮らすことができればそれでいいんだ。だから別の地で私のことを言う必要はないんだよ」
「……うん」
「さあ、そろそろ行くだろう? 神のご加護があるよう、村で祈っているからね」

 アーヴィンはどこから見てもいつも通り。でも何かのきっかけでまた、さっきみたいな怖い顔になったらどうしようってあたしは思ってしまう。
 だからあたしは、町で何人もの女の子にアーヴィンの話を聞かせた後なんだと、伝えることができなかった。


   *   *   *


 こうしていくつかの町に滞在したあたしだけど、やってることは最初の町と同じ。

 朝起きると、レオンに「魔物退治に行こう」と言われる。戻ってきて神殿で報奨金をもらって町中を歩いてると、男の人からお茶に誘われる。
 もしかしたら『運命の王子様』かもしれないなと思ってお茶をするけど、違っててがっかりする。

 この繰り返し。

「うーん」

 腰に聖剣を佩いたあたしは、腕組みしながら日の落ちかけた町中を歩く。

「今日の人はいい感じだと思ったんだけどなあ……」
【かなり話も弾んでたじゃないか。何が駄目だったんだ?】
「だって」

 あたしはさっきまで一緒だった人を思い出す。
 今日の人はかなり話が合った。
 盛り上がったせいで、思わず身振り手振りが大きくなっちゃったんだけど……。

「最後の方であの人、ハンカチを落としたじゃない? なのに店の人に拾わせておいて『ああ』だけで終わらせたでしょ? あれは良くないわ。ちゃんとお礼くらい言うべきよ」
【礼を言わなかったのは、お前と話してたからだろ?】
「でもそういうところで人への接し方って見えると思うのよ。少なくともアーヴィンだったらお礼を言ったし、あたしはそんな風にきちんとしてる人の方が好ましく思うわ」

 あたしの言葉を聞いてレオンはしばらく黙った後「なあ」と声をかけてくる。

【昨日の奴が悪い理由は何だった?】
「え? 昨日の人? ……うーんと。ひとりめの人はちょっと動きが荒っぽすぎだったのよ。アーヴィンみたいに優雅な動きをして欲しいとは言わないけど、さすがにあれじゃねえ。一緒に暮らしたら、あっという間に家を壊されちゃいそうだわ」
【昨日のふたりめは】
「あー、あの人はね。完全にやらしー目つきだったじゃない? 目的がバレバレ。アーヴィンほど紳士的な言動を期待するわけじゃないけど、でも――」
【ローゼ】

 レオンは真剣な声であたしを呼ぶ。

【お前、気づいてないのか? 以前からその傾向はあったが、タナブゥタの翌日からはかなり顕著だぞ】
「何が?」
【……出会った男どもを、あの神官と比べてるだろうが】
「え、そうだった?」

 きょとんとするあたしに向かってだと思う。
 レオンはこれ見よがしに大きくため息をついた。
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

記憶喪失の令嬢は無自覚のうちに周囲をタラシ込む。

ゆらゆらぎ
恋愛
王国の筆頭公爵家であるヴェルガム家の長女であるティアルーナは食事に混ぜられていた遅延性の毒に苦しめられ、生死を彷徨い…そして目覚めた時には何もかもをキレイさっぱり忘れていた。 毒によって記憶を失った令嬢が使用人や両親、婚約者や兄を無自覚のうちにタラシ込むお話です。

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

処理中です...