7 / 17
『運命の王子様』を探すため前を向く
しおりを挟む
門をくぐって町に入ったあたしは呆然とする。
すごい。
なにこれ、すごい。
【おい】
立ち尽くすあたしにレオンが声をかけてくる。
【道の真ん中でぼーっとしてるんじゃない。さっきから人の邪魔になってるぞ】
「あ、あ、そっか」
あたしは迷惑そうな人々をかき分け、慌てて道の端に寄った。
さすが町ってだけあって、人の多さは村の比じゃない。
門から入ってそんなに時間が経ってるわけじゃないけど、今この時にあたしが見た人だけで、村で一日に会う人の数を軽く超えてる。
おまけに、建物もでっかい!
うちの村だと一番大きいのは3階建ての村長さん家。
なのに町の建物、これ5階建て!? しかもいくつもあるじゃないの!
「町がこんなにすごいところだなんて思わなかった……ここはきっと、国内でも有数の大都市よね」
そう口に出した途端、レオンに鼻で笑われた。
【この程度なら中規模の町ですらないぞ】
「嘘!?」
【まあとにかく中へ進め。こんな入り口でボーっとしてても仕方ないだろうが】
レオンの声を聞きながら、あたしはよろよろと足を踏み出す。
「で、でも、どこへ行けばいいんだろう……」
【しょうがないな、お前は。いいか? まずは――】
「うん、まずは一番人が集まるところへ行って『運命の王子様』を探すべきよね」
【違う! 道中で倒した魔物の褒賞金をもらいに神殿へ行くんだ!】
「……あれ? でもよく考えたら、一番人が集まる場所って門じゃない? てことは門の横に立って、道行く人を眺めていればいいのか」
【そうじゃない! 馬鹿かお前は! こら、戻るな! あああもう、言うことを聞けー!】
でも結局、あたしは衛兵に追い払われてしまった。
ううう、閉門するまで立ってるつもりだったのに!
* * *
【だから最初に俺が言ってやっただろうが】
ぶーたれるレオンの声を聞きながら、あたしは神殿へ向けて歩いていた。
さすがに町だけあって道も綺麗。きちんと舗装されてて、うちの村みたいに石の端っこが割れてるけど放置されてるとか、細い道だとそもそも舗装されてないとか、そんなこともないの。
でも、ここはあんまり大きい町じゃないんでしょ?
あたしにとっては大都会なのに、なんかすごいよね。
村を出る前は『運命の王子様』を探しに行くことしか考えてなかったけど、現実を目の当たりにしてあたしはほんの少しだけ不安になる。
もしも町で過ごしてた人が『運命の王子様』だったら、どうすればいいんだろう。
あたしみたいな田舎娘が、町で暮らせるのかな。
あるいは町で暮らしてた『運命の王子様』が、あたしの村へ来て暮らせるのかな。
そう考えると、アーヴィンは偉い。
出身地までは聞いたことはないけど、あの人は元々どこか違うところで産まれた人なのよね。
で、国で一番大きな都市・王都へ行って神官になる修行をした後、うちみたいな小さい村へ来てずっと暮らしてるんだもの。あたしには絶対できないな……。
なんて考えてるあたしは、いつの間にかうつむいて歩いてる。
こんなことじゃいけない!
あたしは顔を上げて、大きく首を横に振った。
せっかく『運命の王子様』と出会えるって言うのに、こんな弱気なことでどうするの!?
『運命の王子様』とはね。目が合った瞬間にドキドキして、お互い一目で恋に落ちて、絶対忘れられない人になるの。
うつむいちゃダメ。顔を上げなくちゃ。きちんと前を見て歩くのよ。
だって通りすがりの人が『運命の王子様』だって可能性があるんだもの!
拳を握り締めたあたしは、改めて周囲に目を配りながら道を進む。
なんか周りに人が居なくなったなあ、と不思議に思った辺りでレオンがあたしを呼んだ。
【……おい、ローゼ】
彼の声には、うんざりしたような響きがある。
【お前、周りから変な目で見られてるぞ。両手で拳を握って肩をいからせるのは止めろ。それに、ぎらついた目で周囲を睨むな】
「え? なにそれ。あたし、そんな風に見えてるの?」
【見えてる】
レオンは大仰にため息をついた。
【お前が何を考えてそういう格好をしてるのかは知らん。だが今のお前は、喧嘩相手を探す変な女にしか見えないからな】
えーーーーー!!
すごい。
なにこれ、すごい。
【おい】
立ち尽くすあたしにレオンが声をかけてくる。
【道の真ん中でぼーっとしてるんじゃない。さっきから人の邪魔になってるぞ】
「あ、あ、そっか」
あたしは迷惑そうな人々をかき分け、慌てて道の端に寄った。
さすが町ってだけあって、人の多さは村の比じゃない。
門から入ってそんなに時間が経ってるわけじゃないけど、今この時にあたしが見た人だけで、村で一日に会う人の数を軽く超えてる。
おまけに、建物もでっかい!
うちの村だと一番大きいのは3階建ての村長さん家。
なのに町の建物、これ5階建て!? しかもいくつもあるじゃないの!
「町がこんなにすごいところだなんて思わなかった……ここはきっと、国内でも有数の大都市よね」
そう口に出した途端、レオンに鼻で笑われた。
【この程度なら中規模の町ですらないぞ】
「嘘!?」
【まあとにかく中へ進め。こんな入り口でボーっとしてても仕方ないだろうが】
レオンの声を聞きながら、あたしはよろよろと足を踏み出す。
「で、でも、どこへ行けばいいんだろう……」
【しょうがないな、お前は。いいか? まずは――】
「うん、まずは一番人が集まるところへ行って『運命の王子様』を探すべきよね」
【違う! 道中で倒した魔物の褒賞金をもらいに神殿へ行くんだ!】
「……あれ? でもよく考えたら、一番人が集まる場所って門じゃない? てことは門の横に立って、道行く人を眺めていればいいのか」
【そうじゃない! 馬鹿かお前は! こら、戻るな! あああもう、言うことを聞けー!】
でも結局、あたしは衛兵に追い払われてしまった。
ううう、閉門するまで立ってるつもりだったのに!
* * *
【だから最初に俺が言ってやっただろうが】
ぶーたれるレオンの声を聞きながら、あたしは神殿へ向けて歩いていた。
さすがに町だけあって道も綺麗。きちんと舗装されてて、うちの村みたいに石の端っこが割れてるけど放置されてるとか、細い道だとそもそも舗装されてないとか、そんなこともないの。
でも、ここはあんまり大きい町じゃないんでしょ?
あたしにとっては大都会なのに、なんかすごいよね。
村を出る前は『運命の王子様』を探しに行くことしか考えてなかったけど、現実を目の当たりにしてあたしはほんの少しだけ不安になる。
もしも町で過ごしてた人が『運命の王子様』だったら、どうすればいいんだろう。
あたしみたいな田舎娘が、町で暮らせるのかな。
あるいは町で暮らしてた『運命の王子様』が、あたしの村へ来て暮らせるのかな。
そう考えると、アーヴィンは偉い。
出身地までは聞いたことはないけど、あの人は元々どこか違うところで産まれた人なのよね。
で、国で一番大きな都市・王都へ行って神官になる修行をした後、うちみたいな小さい村へ来てずっと暮らしてるんだもの。あたしには絶対できないな……。
なんて考えてるあたしは、いつの間にかうつむいて歩いてる。
こんなことじゃいけない!
あたしは顔を上げて、大きく首を横に振った。
せっかく『運命の王子様』と出会えるって言うのに、こんな弱気なことでどうするの!?
『運命の王子様』とはね。目が合った瞬間にドキドキして、お互い一目で恋に落ちて、絶対忘れられない人になるの。
うつむいちゃダメ。顔を上げなくちゃ。きちんと前を見て歩くのよ。
だって通りすがりの人が『運命の王子様』だって可能性があるんだもの!
拳を握り締めたあたしは、改めて周囲に目を配りながら道を進む。
なんか周りに人が居なくなったなあ、と不思議に思った辺りでレオンがあたしを呼んだ。
【……おい、ローゼ】
彼の声には、うんざりしたような響きがある。
【お前、周りから変な目で見られてるぞ。両手で拳を握って肩をいからせるのは止めろ。それに、ぎらついた目で周囲を睨むな】
「え? なにそれ。あたし、そんな風に見えてるの?」
【見えてる】
レオンは大仰にため息をついた。
【お前が何を考えてそういう格好をしてるのかは知らん。だが今のお前は、喧嘩相手を探す変な女にしか見えないからな】
えーーーーー!!
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

記憶喪失の令嬢は無自覚のうちに周囲をタラシ込む。
ゆらゆらぎ
恋愛
王国の筆頭公爵家であるヴェルガム家の長女であるティアルーナは食事に混ぜられていた遅延性の毒に苦しめられ、生死を彷徨い…そして目覚めた時には何もかもをキレイさっぱり忘れていた。
毒によって記憶を失った令嬢が使用人や両親、婚約者や兄を無自覚のうちにタラシ込むお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる