1 / 6
準備編
しおりを挟む
こんにちは。
皆さんはPCエンジンをご存知でしょうか?
1988年にNEC-HEより発売されたゲーム機です。
開発はハドソンが行い、製造販売をNECが担当しました。
今でいうレトロゲーム機の一つですね。
家庭用ゲーム機初のCDロムを使用した記念すべきゲーム機です。
但し、CDを使用する為にはCDロムロムという拡張ハードが必要です。
CDとは別でHuカードと呼ばれるカード型のメディアでのゲームも供給されていました。
このPCエンジンは画像を処理するVDPというチップが非常に高速でアーケードからの移植も素晴らしい出来のゲームが数多くあります。
それに良作のシューティングゲームが多数発売されており、シューティングマニアでも満足できるでしょう。
個人的にお勧めなのはライザンバーⅡとⅢですね。
非常に綺麗なグラフィックと一瞬のミスが命取りになる緊張感あふれるゲーム内容が堪りません。
と……
PCエンジンの紹介をこのまま続けたら、10万字行ってしまいそうなので前置きはこれくらいにして本題に入りますw
なんと、このPCエンジン、実機でセーブデータの改造が出来てしまうのです!
これから、その方法を紹介します。
まず必要となるのがPCエンジン本体です。
これは、おおむねどの本体でもいいのですが……
どれでもいいと言いましたが、実はこのPCエンジン、本体の種類がやけに多いのです。
とりあえず一通り紹介しますね。
白:初代PCエンジンで本体が白色の為に白と呼ばれています。
標準ではRF出力しか出来ず、ビデオ出力には専用のAVブースターなる物が必要です。
コアグラ:白にAV出力を備えた物で、本体カラーが濃いグレーとなっており、連射可能なターボパッドが同梱されています。
正式名称はコアグラフィックス。
コアグラⅡ:コアグラの廉価版。
正式名称はコアグラフィックスⅡで、カラーは灰色になっています。
シャトル:EXTバスを簡略化した物で、CDロムを使う事が出来ません。
形が宇宙船になっており、カッコイイかも知れません。
スパグラ:正式名称はスーパーグラフィックス。
その名の通りスーパーでVDPやメモリが倍になっており、専用ソフトが数本あります。
GT:携帯型のPCエンジンで、CDは使えませんしセーブも出来ません。
モニターがゲーム画面の解像度より低く、一部文字とか読み辛いです。
LT:ラップトップ型で本体にコントローラーも付いています。
なんと定価が99,800円とバブル期真っ盛りといった感じです。
DUO :PCエンジンとCDロムロムを一体化した本体です。
オプションでバッテリーやモニターも発売されて屋外でも楽しめます。
DUO-R:DUOの廉価版です。白色になりました。
DUO-RX:DUO-Rを更に安くして、6ボタンパッドを同梱した本体です。
いっぱいありますねw
この他にもLDを使用した物やモニターの一体型などもありますが、もう割合します。
セーブデータを改造するには、セーブの出来ないGTを除くどれでも構いません。
それと現物を見たことが無いので何とも言えませんが、多分モニター一体型も無理かと思います。
この他にも必要な物があります。
それはセーブをする為のオプション。
なんと、今では考えられませんがPCエンジンには標準でバックアップする機能が無いのです。
その為に必要となる物が、天の声2やIFユニットと呼ばれるものです。
天の声2とはCDロムシステムを増設していない場合に使用するバックアップシステムです。
乾電池でデータを保存してくれます。
IFユニットとはCDロムシステムの一部で、PCエンジン本体とCDドライブを繋げる為の機械です。
この中にバッテリーバックアップシステムを内蔵しています。
CDドライブが無くてもIFユニットだけでセーブは可能です。
その他、一体型であるDUOシリーズは標準でセーブが可能となっています。
これらのセーブ機能を有しておらず、拡張機器の接続不可能なGTはセーブが出来ないわけですね。
さて、本体が用意できた所でもう一つ必要な物があります。
それはシステムカードです。
これはCDロムシステムを動かすBIOSが入っており、Huカードスロットに挿して使用します。
システムカードを差し替えることで、インターネットの普及していない時代でもBIOSのバージョンアップが出来ました。
今、考えると中々に先進的な感じもしますね。
用意するシステムカードですが、これが大変重要となります。
システムカードはバージョンが色々とあります。
バージョンによって遊べるゲームも変わってくるなど、なんだか面倒臭いですよね。
少し説明しておきます。
Ver.1.0・Ver.2.0・Ver.2.1この3つは初期のシステムカードで通常のCDのゲームが遊べます。
Ver.3.0これはスーパーシステムカードのバージョンで、SCDのゲームが遊べます。
CDロムシステム一体型のPCエンジンにはこのバージョンのBIOSが内蔵されています。
ところがこのVer.3.0には更に上位規格があり、ACカードと呼ばれるシステムカードです。
同じバージョンでありながら、スーパーシステムカードでACカードのゲームは遊ぶことは出来ません。
拡張RAMが搭載されており、スーパーシステムカードではすべてのデータを読み込めないからです。
この他にもゲームエクスプレス専用のシステムカードもありますが、ここでは割合させていただきます。
ややこしいですねw
基本的にVer.3.0があればVer.1.0~Ver.2.1のゲームも遊べると覚えておけば良いでしょう。
さて、ここからがとても重要となります。
セーブデータを書き換えるには複数のシステムカードのうち、『Ver.1.0』が必要となります。
驚く事に、このバージョンのみメモリバイナリエディタの機能を有しているのです!
この機能を使用してセーブデータの改造をします。
中古屋さんで売っているので、なんとかして手に入れましょう。
以上をまとめますと、用意する物は……
GTを除くPCエンジン本体・セーブユニット・システムカードVer.1.0。
以上となります。
が。
私は天の声等の本体に直接接続するバックアップユニットでは実戦したことがありません。
多分可能ではあろうと思いますが、大変申し訳ありませんがなるべく一体型かIFユニットを手に入れるとをおススメします。
次回では改造する為の基礎的な事を紹介します。
皆さんはPCエンジンをご存知でしょうか?
1988年にNEC-HEより発売されたゲーム機です。
開発はハドソンが行い、製造販売をNECが担当しました。
今でいうレトロゲーム機の一つですね。
家庭用ゲーム機初のCDロムを使用した記念すべきゲーム機です。
但し、CDを使用する為にはCDロムロムという拡張ハードが必要です。
CDとは別でHuカードと呼ばれるカード型のメディアでのゲームも供給されていました。
このPCエンジンは画像を処理するVDPというチップが非常に高速でアーケードからの移植も素晴らしい出来のゲームが数多くあります。
それに良作のシューティングゲームが多数発売されており、シューティングマニアでも満足できるでしょう。
個人的にお勧めなのはライザンバーⅡとⅢですね。
非常に綺麗なグラフィックと一瞬のミスが命取りになる緊張感あふれるゲーム内容が堪りません。
と……
PCエンジンの紹介をこのまま続けたら、10万字行ってしまいそうなので前置きはこれくらいにして本題に入りますw
なんと、このPCエンジン、実機でセーブデータの改造が出来てしまうのです!
これから、その方法を紹介します。
まず必要となるのがPCエンジン本体です。
これは、おおむねどの本体でもいいのですが……
どれでもいいと言いましたが、実はこのPCエンジン、本体の種類がやけに多いのです。
とりあえず一通り紹介しますね。
白:初代PCエンジンで本体が白色の為に白と呼ばれています。
標準ではRF出力しか出来ず、ビデオ出力には専用のAVブースターなる物が必要です。
コアグラ:白にAV出力を備えた物で、本体カラーが濃いグレーとなっており、連射可能なターボパッドが同梱されています。
正式名称はコアグラフィックス。
コアグラⅡ:コアグラの廉価版。
正式名称はコアグラフィックスⅡで、カラーは灰色になっています。
シャトル:EXTバスを簡略化した物で、CDロムを使う事が出来ません。
形が宇宙船になっており、カッコイイかも知れません。
スパグラ:正式名称はスーパーグラフィックス。
その名の通りスーパーでVDPやメモリが倍になっており、専用ソフトが数本あります。
GT:携帯型のPCエンジンで、CDは使えませんしセーブも出来ません。
モニターがゲーム画面の解像度より低く、一部文字とか読み辛いです。
LT:ラップトップ型で本体にコントローラーも付いています。
なんと定価が99,800円とバブル期真っ盛りといった感じです。
DUO :PCエンジンとCDロムロムを一体化した本体です。
オプションでバッテリーやモニターも発売されて屋外でも楽しめます。
DUO-R:DUOの廉価版です。白色になりました。
DUO-RX:DUO-Rを更に安くして、6ボタンパッドを同梱した本体です。
いっぱいありますねw
この他にもLDを使用した物やモニターの一体型などもありますが、もう割合します。
セーブデータを改造するには、セーブの出来ないGTを除くどれでも構いません。
それと現物を見たことが無いので何とも言えませんが、多分モニター一体型も無理かと思います。
この他にも必要な物があります。
それはセーブをする為のオプション。
なんと、今では考えられませんがPCエンジンには標準でバックアップする機能が無いのです。
その為に必要となる物が、天の声2やIFユニットと呼ばれるものです。
天の声2とはCDロムシステムを増設していない場合に使用するバックアップシステムです。
乾電池でデータを保存してくれます。
IFユニットとはCDロムシステムの一部で、PCエンジン本体とCDドライブを繋げる為の機械です。
この中にバッテリーバックアップシステムを内蔵しています。
CDドライブが無くてもIFユニットだけでセーブは可能です。
その他、一体型であるDUOシリーズは標準でセーブが可能となっています。
これらのセーブ機能を有しておらず、拡張機器の接続不可能なGTはセーブが出来ないわけですね。
さて、本体が用意できた所でもう一つ必要な物があります。
それはシステムカードです。
これはCDロムシステムを動かすBIOSが入っており、Huカードスロットに挿して使用します。
システムカードを差し替えることで、インターネットの普及していない時代でもBIOSのバージョンアップが出来ました。
今、考えると中々に先進的な感じもしますね。
用意するシステムカードですが、これが大変重要となります。
システムカードはバージョンが色々とあります。
バージョンによって遊べるゲームも変わってくるなど、なんだか面倒臭いですよね。
少し説明しておきます。
Ver.1.0・Ver.2.0・Ver.2.1この3つは初期のシステムカードで通常のCDのゲームが遊べます。
Ver.3.0これはスーパーシステムカードのバージョンで、SCDのゲームが遊べます。
CDロムシステム一体型のPCエンジンにはこのバージョンのBIOSが内蔵されています。
ところがこのVer.3.0には更に上位規格があり、ACカードと呼ばれるシステムカードです。
同じバージョンでありながら、スーパーシステムカードでACカードのゲームは遊ぶことは出来ません。
拡張RAMが搭載されており、スーパーシステムカードではすべてのデータを読み込めないからです。
この他にもゲームエクスプレス専用のシステムカードもありますが、ここでは割合させていただきます。
ややこしいですねw
基本的にVer.3.0があればVer.1.0~Ver.2.1のゲームも遊べると覚えておけば良いでしょう。
さて、ここからがとても重要となります。
セーブデータを書き換えるには複数のシステムカードのうち、『Ver.1.0』が必要となります。
驚く事に、このバージョンのみメモリバイナリエディタの機能を有しているのです!
この機能を使用してセーブデータの改造をします。
中古屋さんで売っているので、なんとかして手に入れましょう。
以上をまとめますと、用意する物は……
GTを除くPCエンジン本体・セーブユニット・システムカードVer.1.0。
以上となります。
が。
私は天の声等の本体に直接接続するバックアップユニットでは実戦したことがありません。
多分可能ではあろうと思いますが、大変申し訳ありませんがなるべく一体型かIFユニットを手に入れるとをおススメします。
次回では改造する為の基礎的な事を紹介します。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる