19 / 28
第6章 伝わる気持ち(6-1)
しおりを挟む
彼に励まされた次の日、私は駅でマユとミサキを待っていた。
空は晴れているけど、湿り気を帯びた風が少し強い朝だった。
改札口前は蒸し暑くて、前髪が額に張りつきそうだったけど、私は生まれ変わったようなすがすがしい気分で二人を待っていた。
下り線の電車が到着して、改札口からうちの高校の生徒が続々と吐き出されてくる。 その中から二人の姿を見つけて、私は自分から手を振って声をかけた。
「二人とも、おはよう」
「あれ、どうしたの?」と、マユが人の流れに合わせながらこちらに来る。
「おはよう。めずらしいね」と、ミサキも手を振ってくれる。
私は二人の歩調に合わせて並んで歩き出した。
「試験対策どう?」と、ミサキがため息交じりにたずねる。「今日の数学やばいわ」
「私、前回がひどかったから今回は頑張ったよ」と、マユは笑っている。「ま、私なりにだけどね」
マユもミサキも成績は私より良い。
二人の隣で肩身が狭いけど、なりふり構ってなんかいられない。
私には彼と約束した宿題があるんだから。
「あ、あのね、マユ」
駅前のロータリーで信号待ちになったタイミングがチャンスだった。
「マユ、昨日はごめん」と、私は頭を下げた。「何がどうとか、うまく説明できないんだけど、ちゃんと伝えなきゃって思って。とにかく、ごめん」
「いいって」と、マユは困惑の表情で両手を振る。「悪いのは私の方だよ。全部いきなりぶちまけちゃってさ。びっくりしたでしょ」
街中で、まわりの目もあって、二人とも気まずそうな表情で私を見ている。
「あの……あのね。えっと……」
いつものように喉が締めつけられて声がかすれそうになる。
だけど……、だけど……。
――いいじゃない。
かすれたっていい。
裏返ってもいい。
大切なのは伝えること。
恥ずかしくなんかないし、なりふり構ってなんかいちゃだめ。
とにかく、伝えなくちゃ。
約束なんだから。
「私もボランティアに参加させてよ」
言えた。
ほっとして思わず肩ががくりと下がる。
だけど、マユが即座に手を突き出してぶんぶんと振った。
「いいよ、無理して来なくても」
いつもの私ならそんなふうに断られたら走って逃げていただろうけど、今日の私は地に足をつけて踏みとどまれる。
「無理じゃないよ。やりたくて行くの」
「でも……」と、横で見ているミサキも眉を八の字に寄せて口を真一文字に引き結んでいる。
「お願い」と、なぜか私は横断歩道の小学生みたいに手を挙げていた。「私も行きたいから、連れて行って」
「なによ、どうしたのよ。めずらしく頑固だね」と、ミサキが笑い出す。
「選手宣誓じゃないんだから」と、マユも空高く手を突き上げて私の手にハイタッチ。
パチンと澄んだいい音が湿った空に舞い上がる。
「強がり言って、後悔しても知らないよ」と、ミサキともハイタッチ。
「大丈夫。そのときは甘えん坊になって愚痴を言いまくるから」
「えー、それじゃ、お荷物じゃん」と、ミサキが笑顔で嫌味を言う。
「さすがにそれは言い過ぎでしょ」と、マユがミサキの腕をつつく。「私は来てくれるのうれしいよ」
良かった。
ありがとう、二人とも。
約束が果たせてほっとしたし、もう一つ、私の居場所ができたような気がした。
信号が青になって集団が一斉に動き出す。
「でもね、チホ」と、並んで歩くマユが真顔で私を見つめた。「大事なこと、忘れてない?」
え、なんだろう。
他にも何かまずいことをしちゃってたかな。
謝らなければいけないことなら、素直に言いたいけど、何も思い出せない。
「赤点の人は、補習と課題があるから、ボランティアには行けないんだよ」
あ、そっちか。
「あ、ああ……」
「看護科の課題って、普段のだけでも多いのに、追加だと地獄だって。毎年『#看護科なめんな』ってタグが立つってよ」
今度は私が困惑する番だ。
「だ、大丈夫……だから。頑張るから。なんとかするから。だから……ええと……大丈夫だよね」
アハハ、とミサキが笑い出す。
「動揺しすぎでしょうよ、チホ。そんなにやばいわけ?」
「いちおう、ちゃんと、プリントとか、見た、つもり、だけど」
言い訳をすればするほどしどろもどろになってしまう。
全部ウソだし。
昨日の夜はマユに謝ることばかり考えていて、試験勉強なんかやってない。
――だって、それが私と彼との宿題だったんだもん。
「しょうがないなあ」と、マユが私の手をつかんで走り出す。「ほら、早く教室行って少しでも復習しようよ」
「あ、うん」
あまりにも突然すぎて靴が脱げそうだったけど、必死になってついていく。
「ちょっと待ってよ」と、ミサキが後ろから追いかけてくるけど、マユは止まらない。
「私たち、先行ってるから」
「ずるいよ、二人とも」と、ミサキが叫ぶ。「今日は試験だよ。マラソン大会じゃないんだから!」
いつの間にか三人とも笑い出していた。
他の生徒たちが変な目で見てるけど、そんなこと全然気にならない。
息が苦しいけど、笑いが止まらない。
いいんだ。
これでいいんだ。
前髪がなびいておでこに風が当たる。
私が、笑ってる。
友達と手を握り合って叫んでいる。
――大丈夫。
間違ってなんかいない。
誰がなんと言おうと、これが私が選んだ道なんだから。
空は晴れているけど、湿り気を帯びた風が少し強い朝だった。
改札口前は蒸し暑くて、前髪が額に張りつきそうだったけど、私は生まれ変わったようなすがすがしい気分で二人を待っていた。
下り線の電車が到着して、改札口からうちの高校の生徒が続々と吐き出されてくる。 その中から二人の姿を見つけて、私は自分から手を振って声をかけた。
「二人とも、おはよう」
「あれ、どうしたの?」と、マユが人の流れに合わせながらこちらに来る。
「おはよう。めずらしいね」と、ミサキも手を振ってくれる。
私は二人の歩調に合わせて並んで歩き出した。
「試験対策どう?」と、ミサキがため息交じりにたずねる。「今日の数学やばいわ」
「私、前回がひどかったから今回は頑張ったよ」と、マユは笑っている。「ま、私なりにだけどね」
マユもミサキも成績は私より良い。
二人の隣で肩身が狭いけど、なりふり構ってなんかいられない。
私には彼と約束した宿題があるんだから。
「あ、あのね、マユ」
駅前のロータリーで信号待ちになったタイミングがチャンスだった。
「マユ、昨日はごめん」と、私は頭を下げた。「何がどうとか、うまく説明できないんだけど、ちゃんと伝えなきゃって思って。とにかく、ごめん」
「いいって」と、マユは困惑の表情で両手を振る。「悪いのは私の方だよ。全部いきなりぶちまけちゃってさ。びっくりしたでしょ」
街中で、まわりの目もあって、二人とも気まずそうな表情で私を見ている。
「あの……あのね。えっと……」
いつものように喉が締めつけられて声がかすれそうになる。
だけど……、だけど……。
――いいじゃない。
かすれたっていい。
裏返ってもいい。
大切なのは伝えること。
恥ずかしくなんかないし、なりふり構ってなんかいちゃだめ。
とにかく、伝えなくちゃ。
約束なんだから。
「私もボランティアに参加させてよ」
言えた。
ほっとして思わず肩ががくりと下がる。
だけど、マユが即座に手を突き出してぶんぶんと振った。
「いいよ、無理して来なくても」
いつもの私ならそんなふうに断られたら走って逃げていただろうけど、今日の私は地に足をつけて踏みとどまれる。
「無理じゃないよ。やりたくて行くの」
「でも……」と、横で見ているミサキも眉を八の字に寄せて口を真一文字に引き結んでいる。
「お願い」と、なぜか私は横断歩道の小学生みたいに手を挙げていた。「私も行きたいから、連れて行って」
「なによ、どうしたのよ。めずらしく頑固だね」と、ミサキが笑い出す。
「選手宣誓じゃないんだから」と、マユも空高く手を突き上げて私の手にハイタッチ。
パチンと澄んだいい音が湿った空に舞い上がる。
「強がり言って、後悔しても知らないよ」と、ミサキともハイタッチ。
「大丈夫。そのときは甘えん坊になって愚痴を言いまくるから」
「えー、それじゃ、お荷物じゃん」と、ミサキが笑顔で嫌味を言う。
「さすがにそれは言い過ぎでしょ」と、マユがミサキの腕をつつく。「私は来てくれるのうれしいよ」
良かった。
ありがとう、二人とも。
約束が果たせてほっとしたし、もう一つ、私の居場所ができたような気がした。
信号が青になって集団が一斉に動き出す。
「でもね、チホ」と、並んで歩くマユが真顔で私を見つめた。「大事なこと、忘れてない?」
え、なんだろう。
他にも何かまずいことをしちゃってたかな。
謝らなければいけないことなら、素直に言いたいけど、何も思い出せない。
「赤点の人は、補習と課題があるから、ボランティアには行けないんだよ」
あ、そっちか。
「あ、ああ……」
「看護科の課題って、普段のだけでも多いのに、追加だと地獄だって。毎年『#看護科なめんな』ってタグが立つってよ」
今度は私が困惑する番だ。
「だ、大丈夫……だから。頑張るから。なんとかするから。だから……ええと……大丈夫だよね」
アハハ、とミサキが笑い出す。
「動揺しすぎでしょうよ、チホ。そんなにやばいわけ?」
「いちおう、ちゃんと、プリントとか、見た、つもり、だけど」
言い訳をすればするほどしどろもどろになってしまう。
全部ウソだし。
昨日の夜はマユに謝ることばかり考えていて、試験勉強なんかやってない。
――だって、それが私と彼との宿題だったんだもん。
「しょうがないなあ」と、マユが私の手をつかんで走り出す。「ほら、早く教室行って少しでも復習しようよ」
「あ、うん」
あまりにも突然すぎて靴が脱げそうだったけど、必死になってついていく。
「ちょっと待ってよ」と、ミサキが後ろから追いかけてくるけど、マユは止まらない。
「私たち、先行ってるから」
「ずるいよ、二人とも」と、ミサキが叫ぶ。「今日は試験だよ。マラソン大会じゃないんだから!」
いつの間にか三人とも笑い出していた。
他の生徒たちが変な目で見てるけど、そんなこと全然気にならない。
息が苦しいけど、笑いが止まらない。
いいんだ。
これでいいんだ。
前髪がなびいておでこに風が当たる。
私が、笑ってる。
友達と手を握り合って叫んでいる。
――大丈夫。
間違ってなんかいない。
誰がなんと言おうと、これが私が選んだ道なんだから。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
スマッシュ
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
ライト文芸
桜坂高校に入学した優木和弥は、高校一年で夏のインターハイ予選である。高校総体に出ることになった。そこには強豪校から弱小校まで一同が集まる祭りである。誰もが頂点を目指し、そして、全国大会を夢見ている。これは少年少女たちのテニスに思いを乗せる物語である。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
安楽椅子から立ち上がれ
Marty
ライト文芸
女生徒≪小沢さん≫は、学校の不思議な変わり者。あらゆる行動が常識外れでエキセントリックなお方である。五月三十日。主人公、山田島辰吉(やまだじまたつよし)は不運なことに、学校の課外活動を彼女と二人きりで行うことになってしまった。噂に違わぬ摩訶不思議な行動に面食らう山田島であったが、次第に心が変化していく。
人に理解され、人を理解するとはどういうことなのか。思い込みや偏見は、心の深淵へ踏み込む足の障害となる。すべてを捨てなければ、湧き上がったこの謎は解けはしない。
始まりは≪一本の傘≫。人の心の糸を紡ぎ、そして安らかにほどいていく。
これは人が死なないミステリー。しかし、日常の中に潜む謎はときとして非常に残酷なのである。
その一歩を踏み出せ。山田島は背を預けていた『安楽椅子』から、いま立ち上がる。
金色の庭を越えて。
碧野葉菜
青春
大物政治家の娘、才色兼備な岸本あゆら。その輝かしい青春時代は、有名外科医の息子、帝清志郎のショッキングな場面に遭遇したことで砕け散る。
人生の岐路に立たされたあゆらに味方をしたのは、極道の息子、野間口志鬼だった。
親友の無念を晴らすため捜査に乗り出す二人だが、清志郎の背景には恐るべき闇の壁があった——。
軽薄そうに見え一途で逞しい志鬼と、気が強いが品性溢れる優しいあゆら。二人は身分の差を越え強く惹かれ合うが…
親が与える子への影響、思春期の歪み。
汚れた大人に挑む、少年少女の青春サスペンスラブストーリー。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる