私の守護者

安東門々

文字の大きさ
上 下
34 / 54
雪どけに咲く花は黄色

おんせん⁉

しおりを挟む
 あの真冬の突発的な襲撃以降、ASHINAは息をひそめている。
 そもそも、私の心構えが以前にも増してしっかりしているのもあるかもしれないが、なにも悪いことばかりではない。

「おはよー

「あ、おはようございます栞奈・・

 あの襲撃の後に一人現場に戻り警察の到着を待って事情を説明してくれたらしいが、きいたところによると、だいぶ襲ってきた人たちの罪状が重くなっていた。
 いったい何を警察に伝えたのかは本人からは聞いていない。

 それでも、日々部活が忙しくない期間はよく私と接してくれ、今では学園で一番の仲の良い友人として過ごしている。
 それには鮎子も加わり、納得できないが生徒会の書記として活動も行っていた。

 この学園は生徒会長は生徒の投票で決められるが、その他の役職に関しては生徒会長が決める。
 鮎子も本来は書記であったが、今まで二人で活動してきたため、様々な役職を兼任していた。

 今は雑務は私たちで分けておこなっているので、随分と楽になったと教えてくれた。
 
「いやー、早いもんだね。 もう少しで一番上の学年だよ。 私ってばずっとボールと一緒な想い出しかないんだけど」

 憂鬱そうに私の机に伏しながら今後を憂いている。
 気が付けば早い。 本当に早い。 ついこの間までの私はいったい何をしていたのだろうか?

「私だって、まさか生徒会に入るなんて思ってもいなかったけど、なぜか知らないうちに手伝ってて……」

 軽いため息に対し、栞奈は笑うと自分の席へと戻っていく。
 白馬会長は今年で卒業の予定で、本来は新生徒会の選挙が行われるはずなのだが、その報せは一切私たちに届いていないうえに、卒業の準備に忙しいはずなのに、全然行動に現れていない。

 むしろ、今まで以上に強固な基盤を学園内に築きつつある。
 留年した場合通常は降板するのが普通であるが、彼なら何かしら仕掛けている可能性が高い。
 
 それでも、学年末テストの成績を見ても留年する点数とは思えない。
 むしろ学年でもトップクラスだろう。

 彼が何を考えているのかわからないが、今は目の前のことに集中していく。

 そして、雪が溶けはじめ太陽の光が心地よくなりつつある季節になり、生徒会室で掃除をしていた私たちに会長が唐突に話しかけてきた。

「諸君! 私の提案による名案があるのだが、拒否権は一切ない! 必ず参加するように」

 テーブルを拭き終わり艶と汚れ防止のために、家具用ワックスを塗布しているときだった。
 私と鮎子が嫌そうな顔を向けて会長を見つめると、ドヤ顔で語り始める。

「せっかく天気が良いのだ。 今週の週末に遊びにいくぞ!」
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

星をくれたあなたと、ここで会いたい 〜原価30円のコーヒーは、優しく薫る〜

藍沢咲良
青春
小さな頃には当たり前に会っていた、その人。いつしか会えなくなって、遠い記憶の人と化していた。 もう一度巡り会えたことに、意味はあるの? あなたは、変わってしまったの──? 白雪 桃歌(shirayuki momoka) age18 速水 蒼 (hayami sou) age18 奥手こじらせ女子×ツンデレ不器用男子 ⭐︎この作品はエブリスタでも連載しています。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

イルカノスミカ

よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。 弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。 敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。

野球小説「二人の高校球児の友情のスポーツ小説です」

浅野浩二
青春
二人の高校球児の友情のスポーツ小説です。

Cutie Skip ★

月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。 自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。 高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。 学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。 どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。 一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。 こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。 表紙:むにさん

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

処理中です...