年下の男の子に懐かれているうえに、なぜか同棲することになったのですが……

安東門々

文字の大きさ
上 下
26 / 46
元カレ

不穏な空気

しおりを挟む
 あの日を境に、私は自分の部屋で眠ることがなくなる。
 朝目覚めると、彼の温もりがまだ残っているベッドの中で背伸びをするのが心地よい、動いた時にふわっと香ってくる匂いに幸せを感じるようになっていた。

「でも……」

 正直体がもたない、一緒に眠ることが増えると相手は若い男性、必然的に体を求められる回数は増えていき、仕事とのタイミングがあえば絡み合ってしまう。
 最近は、志賀くんの弱いところもなんとなく把握してきたので、一方的というのは無くなってきたが……って、私は朝からなにを考えているのよ。

 脱がされた下着をさがし、身に着けると簡単に着替えてリビングに行く。
 今日は朝早くに出て行くと言っていたので、既に姿は無かった。

「凄いわね、若さって」

 昨日の夜に重なって、そのまま仕事にいけるなんて、今の私は無理かもしれない。
 行けと言われたら行くが、正直しんどかった。

「しかも、料理までしているなんて」

 テーブルに置手紙があり、冷蔵庫には朝食が用意されていた。
 感謝しながら、食べると自分も出社する準備を始めた。

「頑張ろう」

 疲れは少し残っているけれど、元気を彼からもらえていたし、私も彼を求めている部分は確実にある。
 それに、愛されていると実感できるのも嬉しかった。
 ずっと、独りでいることが普通で実家にも帰らなくなってきたのはいつからだろう? 帰るたびに彼氏は? 結婚は? と、言われるのが嫌で実家なのだから家の中でゴロゴロしていたかったが、どうにも肩身が狭くなってしまい帰るのを躊躇している。

「別に飢えていたわけじゃないけどね」

 愛が枯渇していたとは思えないが、きっと思った以上に空っぽだったのだろう、スカスカな私という器に注がれるのがたまらく嬉しいと思う。
 炊き立てのご飯を食べて、薄い珈琲を飲んで仕度をしていく。
 チークの色を変えてみた、トーンを落として淡い桃色で少し幼くなってしまうし若作りしているって思われそうだが、なんとなくそのままで行こうと思った。

***

 会社に行くと、私のスマートフォンが震える。
 誰かと思い、ディスプレイに映し出された名前を見て驚いてしまう。

「もしもし?」

 急いで給湯室へ行き、小声で会話を始めた。

「おはよう」

「おはよう、じゃなくて何かあるの?」

 電話の相手は漆田くんで、なぜか上機嫌な口調で私に話しかけてくる。

「実は、頼みたいことがあってね」

「頼みたいこと? それって仕事関係?」

 少し考える素振りが聞こえてくるが、いや、それ絶対フリでしょ……なんだか怪しいぞ。
 そんなことを考えていると、ぽそっと提案された。

「今度一緒に食事しないかい? できれば、仕事を抜きで」

 わざわざそれを言うために、今! このタイミングなのだろうか? 意味がわからない。
 私は軽くため息を吐くと、これ以上朝の貴重な時間を潰すのはもったいないので、軽い気持ちで答えておくことにした。

「わかったわよ、スケージュールはそっちに合わせるから」

 素直にやったー! なんて声が聞こえてくる。
 そういった素直なところは変わっていないんだなって、そして、唐突に話を進めていくのもそのままだなんて、ちょっとは改めるべきだと思う。

「それじゃぁ、今日ね」

「はぁ⁉ 何言っているのよ、きょ、今日って」

「スケージュールは任せるって言ってたじゃない」

 うぅ、確かに今言ったばかりで、しかも今日は金曜日で帰って志賀くんと一緒にお気に入りリストに入っている映画を消費しようと思っていたが……。

「わ、わかったわよ。少しだけね、用事があるから時間になったら帰るから」

「わかっているよ、助かるありがとう」

 通話が終わと同時にメッセージアプリにお店の住所と地図が送られてきた。
 さては、既に準備をしていたな? てっきり居酒屋か気軽に入れるお店かと思ったら少しお洒落な雰囲気のお店で焦ってしまう。
 自分の今日の服装を考えると微妙なのでは? しかし、一度戻っている暇もないのでしかなたない、このままの格好でいくしない。

「つ、疲れた」

 朝からドッと疲れてしまう。
 時計を確認すると、もう少しで朝礼の時間だった。

「ヤバイ、今日の当番は私だった」

 一日の始まり、日替わりで部署ごとに生活に役立つ豆知識を言い合うみたいな文化が企画部にはあった。
 今日はノドグロミツオシエと呼ばれている鳥についての豆知識を披露するつもりで、小鳥で小っちゃくて可愛いのに蜂蜜が大好き、でも弱いから大好きな蜂蜜をとることができない、だから私たち人間に蜂蜜の場所を教えてくるんだそうで、その代わりに取れた蜜を貰うそうだ。

「いや、なんで私この話題を選んだのよ」

 冷静になって考えてみると、本当になぜ? テレビで見かけたときは「おぉ! 凄い」なんて思ったのに、いざ人前で話すとかなり絶妙な話題のように思えてならない。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立

水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~ 第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。 ◇◇◇◇ 飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。 仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。 退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。 他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。 おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。 

隠れドS上司をうっかり襲ったら、独占愛で縛られました

加地アヤメ
恋愛
商品企画部で働く三十歳の春陽は、周囲の怒涛の結婚ラッシュに財布と心を痛める日々。結婚相手どころか何年も恋人すらいない自分は、このまま一生独り身かも――と盛大に凹んでいたある日、酔った勢いでクールな上司・千木良を押し倒してしまった!? 幸か不幸か何も覚えていない春陽に、全てなかったことにしてくれた千木良。だけど、不意打ちのように甘やかしてくる彼の思わせぶりな言動に、どうしようもなく心と体が疼いてしまい……。「どうやら私は、かなり独占欲が強い、嫉妬深い男のようだよ」クールな隠れドS上司をうっかりその気にさせてしまったアラサー女子の、甘すぎる受難!

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

処理中です...