ラブラブ・コロン

れなれな

文字の大きさ
上 下
1 / 10

ロンロンとコロン

しおりを挟む
 そのひは、あさからそらに、おもたいくもが、たれこめていました。

「ごめんね……ごめんなさい、ロンロン。おとうさんが、もうおまえをおいておいちゃだめだって……うえっく、びょうきなのに……ごめんねえ」
「こらっ! 星花せいか、なにしてる!! だれかにみられたらどうするんだ。さっさときなさい!!!」
「ロンロン――うわぁあーん」


 ロンロンは、はっさいの、としよりのいぬです。なつのカがはこんでくる、フィラリアというびょうきにかかって、しんぞうをいためてしまったのです。

 ロンロンは、だれのこえにも、もはやはんのうしません。

 ただ、めんどうをみてくれていた星花ちゃんのにおいが、とおざかるのをかんじとって、ハナをならすだけでした。

「これいじょう、いえにおいておいたら、かねがかかってしょうがない。もうあきらめろ!」

 ロンロンは、あきちにすてられて、もう、みうごきもしません。

 とおりすがったおやこたちが、こえをあげます。

「なんだあ? きったないいぬ! おかあさん、どうしてあんなのが、ここにいるの?」
「いやあねえ。ほけんじょに、れんらくするべきかしら」
 
 どんどん、ひとがあつまってきます。

「なあに? おくさん。すていぬ? だれがこんなひどいことを」

 いつのまにか、ひとだかりができていました。

「どうやら、びょうきみたいなのよ」
「なんて、むせきんなことを、するのでしょう」
「このへんで、ちいさいおんなのこの、なきごえが、きこえたそうよ」
「まあ」
 
 そのとき、そらのくものはざまから、さっとひかりがさして、しろいたまのようなものがふってきました。

 それは、じめんにつきささるように、めりこむと、ぱかん、とわれました。

 そして、なかから、しゅわしゅわと、えたいのしれないくうきが、もれでてきます。

「ま、まあ。それじゃあ、わたしはここで」
「あら、わたしも」
「そろそろ、おかいものにいかなきゃあ。ゆうだちがきてしまうわ」

 みんな、いなくなってしまいました。

 あたりは、しろいけむりのようなもので、おおわれていました。

 ロンロンは、たいへんそうにおきあがり、われたたまのにおいをかぐと、そのうえにおおいかぶさりました。

 そしてあめが――ふってきたのです。

「ロンロン、だいじょうぶ?」

 星花ちゃんが、もどってきて、いいました。

 もちろん、だいじょうぶなはずが、ありません。

 けれども、おとうさんのしうちがおそろしいので、星花ちゃんはロンロンにカサをさしかけていってしまいました。

 それは、みずいろの、こどもようのカサです。

『ロンロン』

 どこからか、こえがします。

「……なんだね、おじょうちゃん。ケンケンッ」

 ロンロンは、せきこみながら、おなかのしたへ、はなしかけました。

 そこには、まっしろなふわんふわんのシッポをもった、かわいらしいおんなのこのすがたをした、ちいさなおにんぎょうのような、ようせいがいました。

 あの、しろいたまのようなものから、でてきたようですよ。

『コロンはあいのようせいでしゅ。はくりゅうのさとからきましゅた。ロンロンの愛、うけとったでしゅ。だから、ロンロンがしあわせになるための、ねがいをひとつ、かなえてあげるでしゅ』
「ほう。どうして、みずしらずのおまえさまが、ワシのねがいを、かなえてくれるというのか」
『コロンは、うまれるときに、愛がひつようだったにもかかわらず、それをあたえてくれるものがなかったのでしゅ。あやうくちぬところだったでしゅ。でも、ロンロンのあったかなぬくもりが、ちからをわけあたえてくれたでしゅ。さあ、おれいをうけとるでしゅ』

 ロンロンは、かたほうのみみを、もちあげましたが、ぜんぜんきたいしないこえでいいました。

「星花ちゃんに、あいたいのう」
『それはムリでしゅ。星花ちゃんには、愛のささえがたりてないのでしゅ。こころがちぢみあがって、こごえそうなのでしゅ。コロンとおんなじだから、わかるでしゅ』
「おかねがほしいのう。星花ちゃんの、おうちがうるおうほどの」
『それはだめでしゅ。ロンロンは、じぶんのねがいをかなえるのでしゅ』
「おかねがあったら、すくなくとも、びょういんというところへいって、びょうきを、なおしてもらえるんだが」
『あい――わっかりまちた! コロンは、ロンロンのびょうきをなおしてあげるでしゅ』

 コロンはぽうん! と星花ちゃんにへんしんして、ロンロンを、びょういんにつれていってあげました。

「このオクスリを、しょくじのまえに、のませるんだよ。おかねはあとでいいからね」

 どうぶつびょういんのおいしゃさんは、しろいオクスリをコロンにわたすと、えがおでいいました。

「あい! わっかりまちた!!」
「おや、星花ちゃん、したったらずは、そつぎょうしたんじゃなかったのかい」

 おいしゃさんは、ふしぎそう。

 コロンは、ロンロンをだっこして、かけさりました。

 あんまりながいをしては、しょうたいがばれてしまうからです。

「ありがとう、コロン……」
『ちんじゃあ、だめでしゅよ。ロンロン、ちっかり』

 おやまあ、コロン。

 へんしんが、とけていきます。

 もとのあきちについたときには、コロンは、ろうけんのしたじきになっておりました。


 それからいっかげつご。

 ロンロンは、オクスリで、フィラリアをぜんぶ、からだからだして、なおりました。

『これで、もうだいじょうぶでしゅ』

 あたりには、ドッグフードのふくろやかんづめが。

 きんじょのこどもたちが、みかねて、てにてに、もってきてくれたものでした。

 ロンロンはびょうきがなおるまで、それでくいつなぎました。

 もうじゅうぶんです。

『にんげんは、よわいけれど、ちゃんと愛をもってるでしゅ。すごいでしゅ』

 けれど、星花ちゃんはあれからすぐに、ひっこしてしまったのでした。

『ロンロン……コロンといっしょに、はくりゅうのさとへ、くるでしゅか?』
「そこって、とおいのか?」
『うん。けど、いいところでしゅ』
「おまえさまが、うまれてくるのに、くるしんだのにか?」

 ロンロンはくしゅん、とくしゃみをしていいました。

 コロンは、いっしゅんだけ、かなしそうなかおをしましたが、あらためて、わけをはなしました。

『それはいまもって、もんだいなのでしゅ。だから、コロンはおとなになるために、愛をみつけにいかなくてはならないんでしゅ』

 あめのやんだそらを、みあげながら、星花ちゃんのカサを、そのしろいシッポでくるんとまわして、コロンがいいました。

『このカサいーっぱいになるほどの、愛をあつめたら、きっとせかいじゅうのねがいをかなえられるでしゅ』
「ああ、それもいいねえ、コロン」

 げんきをとりもどした、ロンロンは、よろこんで、おともをすることになったのです。
しおりを挟む

処理中です...