7 / 70
6.王太子妃付侍女(になる為)の教育はスパルタでした
しおりを挟む
「もっと背筋をまっすぐに!」
「はい!」
はあーい、みんなのローゼリンデだよー。正真正銘ヒロインだよー。なのになんで私がプランタ公爵家の侍女頭と礼儀の家庭教師にしぼられているのでしょうか。
答えは簡単! ヴィクトーリア様(ヴィクトール)付きの侍女になったからだね! ヴィクトーリア様は一月後には王宮入りすることになってるんだ。その時私も一緒に付いて行くことになっているから、礼儀作法などをしっかりやり直しさせられているってわけっ! よい子のみんなはわかったかなー?(さわやかな笑顔で)
誰に話してるんだろう私。
昨日あれから更にぶっちゃけた話をした。しかも何故かその間私はソファに腰掛けるヴィクトーリア様の腕の中にいた。もう何がなんだかさっぱりわからない。
混乱してしまうので、現在の女装をして超強力な幻術をかけているイケメンをヴィクトーリア様と呼ぶが、中身はヴィクトールである。本物のヴィクトーリア様はもう天国へ召されてしまった。小説「悪役令嬢でございますでございますのことよ!」では、ヴィクトーリア様が異世界転生してきたラノベ好きの女子高生だったりするのだが、こちらのヴィクトーリア様がどうだったのかはわからないという。なにせ小説の開始時期より前に身罷られてしまったからね。双子の弟であったヴィクトールは、ヴィクトーリア様の死によって自分が異世界転生した存在だと気づいたようだ。うわあ超ベタな展開だねっ。
「ローゼも転生者だろう。だが、いつ自分が転生者だと気づいたんだ?」
「……卒業記念パーティーの……王太子が手配した馬車を待っていた時ですぅ……」
「……だからあんなに取り乱していたのか」
「おなか痛いって、行けないって言ったのにいいい~~~」
泣きそうだ。よしよしと頬を撫でられた。だからなんでこんなに至近距離なのか。
「元の世界では?」
「ラノベ好きの女子大生でした……」
「マジか」
「そういうヴィクトーリア様は……?」
ヴィクトーリア様は困ったような顔をした。
「笑うなよ。私は高校生だった」
「えええええ」
笑わないけど元は高校生だったの? それなのに何この落ち着き。
「転生前も、男子だったんだよね?」
「タメ口を使うな。ローゼはボロが出やすい。私に対しては常に丁寧語を意識しろ」
へーへー言われた通りでございますよーだ。でも私は女子大生だったんだぞ。年上を敬いたまえー。
「はーい……で、どうなんです?」
「もちろん前世も男だった」
「男子でも悪役令嬢モノって読むんですね~」
「……姉に押し付けられたんだ。感想文まで書けと言われて……おかげで無駄に読み込んでしまった」
「マジか」
「丁寧語を使え」
「はい!」
だから元から私にあまり関わらないようにしていたのか。私に嫌がらせをしていたのはヴィクトーリア様の取り巻きだったけど、ヴィクトーリア様は全く知らなかったみたいだもんね。あくまで取り巻きが勝手にやったことだし、悪役令嬢が転生者じゃなかったらされるような、えげつないこととか命に関わるようなこともされなかった。卒業記念パーティーの会場で王太子がいくら騒いでも婚約破棄などできようはずもなかったのだ。
つまり、婚約を解消するかどうかも全てヴィクトーリア様の胸三寸だったわけだ。
王太子、手のひらの上で転がらせられすぎ。
「……女装をして王太子の婚約者でいることにしたのは誰の指示だったんですか?」
「公爵だ。元々公爵はヴィクトーリアを王家に嫁がせるのは反対だった。小さい頃から王太子の資質を見抜いていたんだな。私にヴィクトーリアのフリをさせたのは王太子を監視する意味合いもあったんだ」
「そうだったんですね……でも、よく私以外にバレませんでしたね?」
「かなり強力な認識阻害魔法も併用しているからな。だからローゼにバレたのは意外だった。転生者ということも関係しているのかもしれないが……」
でも卒業記念パーティーの時初めて違和感を覚えた程度なのだ。転生者でもそう簡単には見破られないと思う。
「そういえばこの世界って魔法がありますけど、王宮では魔法を阻害する結界みたいなものって張ってないんですか? もしそれに触れたら女装がバレちゃうとか、そういう心配はないんですか?」
「私を誰だと思っている」
え? なんでいきなり俺様的発言。
「プランタ公爵家は代々大魔法使いを出している家系だ。王宮の結界を張っているのは父だ。だから私が行使する魔法はどこででも使用可能だ」
うわー、職権乱用だー。なんてチートなんだー。これはもう誰も勝てないぜー。
「だから安心して、ローゼは私の側にいればいい」
両手を掴まないでほしいです。女装したイケメンの顔が至近距離でつらいです。チョロインなんですからあまり近づかないでください。
そんな経緯により、王宮に上がるまでの一か月、私は文字通りスパルタ教育をされたのだった。
あー、学校……。
「はい!」
はあーい、みんなのローゼリンデだよー。正真正銘ヒロインだよー。なのになんで私がプランタ公爵家の侍女頭と礼儀の家庭教師にしぼられているのでしょうか。
答えは簡単! ヴィクトーリア様(ヴィクトール)付きの侍女になったからだね! ヴィクトーリア様は一月後には王宮入りすることになってるんだ。その時私も一緒に付いて行くことになっているから、礼儀作法などをしっかりやり直しさせられているってわけっ! よい子のみんなはわかったかなー?(さわやかな笑顔で)
誰に話してるんだろう私。
昨日あれから更にぶっちゃけた話をした。しかも何故かその間私はソファに腰掛けるヴィクトーリア様の腕の中にいた。もう何がなんだかさっぱりわからない。
混乱してしまうので、現在の女装をして超強力な幻術をかけているイケメンをヴィクトーリア様と呼ぶが、中身はヴィクトールである。本物のヴィクトーリア様はもう天国へ召されてしまった。小説「悪役令嬢でございますでございますのことよ!」では、ヴィクトーリア様が異世界転生してきたラノベ好きの女子高生だったりするのだが、こちらのヴィクトーリア様がどうだったのかはわからないという。なにせ小説の開始時期より前に身罷られてしまったからね。双子の弟であったヴィクトールは、ヴィクトーリア様の死によって自分が異世界転生した存在だと気づいたようだ。うわあ超ベタな展開だねっ。
「ローゼも転生者だろう。だが、いつ自分が転生者だと気づいたんだ?」
「……卒業記念パーティーの……王太子が手配した馬車を待っていた時ですぅ……」
「……だからあんなに取り乱していたのか」
「おなか痛いって、行けないって言ったのにいいい~~~」
泣きそうだ。よしよしと頬を撫でられた。だからなんでこんなに至近距離なのか。
「元の世界では?」
「ラノベ好きの女子大生でした……」
「マジか」
「そういうヴィクトーリア様は……?」
ヴィクトーリア様は困ったような顔をした。
「笑うなよ。私は高校生だった」
「えええええ」
笑わないけど元は高校生だったの? それなのに何この落ち着き。
「転生前も、男子だったんだよね?」
「タメ口を使うな。ローゼはボロが出やすい。私に対しては常に丁寧語を意識しろ」
へーへー言われた通りでございますよーだ。でも私は女子大生だったんだぞ。年上を敬いたまえー。
「はーい……で、どうなんです?」
「もちろん前世も男だった」
「男子でも悪役令嬢モノって読むんですね~」
「……姉に押し付けられたんだ。感想文まで書けと言われて……おかげで無駄に読み込んでしまった」
「マジか」
「丁寧語を使え」
「はい!」
だから元から私にあまり関わらないようにしていたのか。私に嫌がらせをしていたのはヴィクトーリア様の取り巻きだったけど、ヴィクトーリア様は全く知らなかったみたいだもんね。あくまで取り巻きが勝手にやったことだし、悪役令嬢が転生者じゃなかったらされるような、えげつないこととか命に関わるようなこともされなかった。卒業記念パーティーの会場で王太子がいくら騒いでも婚約破棄などできようはずもなかったのだ。
つまり、婚約を解消するかどうかも全てヴィクトーリア様の胸三寸だったわけだ。
王太子、手のひらの上で転がらせられすぎ。
「……女装をして王太子の婚約者でいることにしたのは誰の指示だったんですか?」
「公爵だ。元々公爵はヴィクトーリアを王家に嫁がせるのは反対だった。小さい頃から王太子の資質を見抜いていたんだな。私にヴィクトーリアのフリをさせたのは王太子を監視する意味合いもあったんだ」
「そうだったんですね……でも、よく私以外にバレませんでしたね?」
「かなり強力な認識阻害魔法も併用しているからな。だからローゼにバレたのは意外だった。転生者ということも関係しているのかもしれないが……」
でも卒業記念パーティーの時初めて違和感を覚えた程度なのだ。転生者でもそう簡単には見破られないと思う。
「そういえばこの世界って魔法がありますけど、王宮では魔法を阻害する結界みたいなものって張ってないんですか? もしそれに触れたら女装がバレちゃうとか、そういう心配はないんですか?」
「私を誰だと思っている」
え? なんでいきなり俺様的発言。
「プランタ公爵家は代々大魔法使いを出している家系だ。王宮の結界を張っているのは父だ。だから私が行使する魔法はどこででも使用可能だ」
うわー、職権乱用だー。なんてチートなんだー。これはもう誰も勝てないぜー。
「だから安心して、ローゼは私の側にいればいい」
両手を掴まないでほしいです。女装したイケメンの顔が至近距離でつらいです。チョロインなんですからあまり近づかないでください。
そんな経緯により、王宮に上がるまでの一か月、私は文字通りスパルタ教育をされたのだった。
あー、学校……。
11
お気に入りに追加
874
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私の手からこぼれ落ちるもの
アズやっこ
恋愛
5歳の時、お父様が亡くなった。
優しくて私やお母様を愛してくれたお父様。私達は仲の良い家族だった。
でもそれは偽りだった。
お父様の書斎にあった手記を見た時、お父様の優しさも愛も、それはただの罪滅ぼしだった。
お父様が亡くなり侯爵家は叔父様に奪われた。侯爵家を追い出されたお母様は心を病んだ。
心を病んだお母様を助けたのは私ではなかった。
私の手からこぼれていくもの、そして最後は私もこぼれていく。
こぼれた私を救ってくれる人はいるのかしら…
❈ 作者独自の世界観です。
❈ 作者独自の設定です。
❈ ざまぁはありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完
瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。
夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。
*五話でさくっと読めます。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる