91 / 154
1917
2
しおりを挟む
1917年…ヨーロッパは、今まで体験した事の無いような地獄の最中にいた。
第一次世界大戦である。
この戦争が、他の歴史の戦争と一線を引くのは、飛行機による空爆…
そして、街から外れた場所だった合戦場を、市民が暮らす都市をも含む攻撃を可能とした事であろう。
このとき、フランスに留学していた吉江喬松は、ひどくなる戦況から逃れるように南フランスを旅していた。
旅の友に小牧近江(こまきおうみ)。
彼もまた、仏文学者であり、ファーブル昆虫記を翻訳した人物である。
昆虫サスペンス『パラサイト』を書いていた私は、彼についても調べた。
何しろ、私、昆虫が大好きでもないのに、昆虫好きの主人公を作り、そんなわずかな私の知識のお陰で、物語の主人公、池上はファーブル先生が好きな設定だったからだ。
そう、こんな薄っぺらの私ですら知ってる…まさに、昆虫学のレジェンド、それが、ファーブルなのだ。
ついでに、南仏が関係してきたために、物語でも語られたファーブル。
調べるしかない。
小牧近江と言う人物を調べると、翻訳者と言う人の偉大さや凄さが染みてくる。
ファーブル。実は、それほど現地では人気がなかったらしい。
まあ、そうだ。
昆虫なんて、基本、好き嫌いが別れる生物だからだ。
欧州は寒く、セミも南仏に行かないといないし、蚊も少なかったようだから。
どうりで、西洋人が気楽に半ズボンで森を歩けるもんだ。
私も調べて感心した。
考えてみると、西洋の児童文学では、蛙で遊ぶ少年の方が出現が多く、ハエのエピソードがそれに続くイメージだ。
偉い、有名と日本で持ち上げられたファーブル。
そのように、欧州でも人気の虫おじさんだと思っていたが、ネット時代、様々な物語あるんだな、と思った。
で、このファーブル昆虫記、リレーで翻訳者が変わる。はじめの1巻を大杉栄と言う人物が翻訳する。
翻訳者にも日本では著作権が認められているが、日本の翻訳が、一番、ドラマチックで面白いらしい。
小牧先生も、9巻を担当された。
まあ、1巻、1巻、担当された翻訳の先生も凄いが、フランスのあまり人気の無かった学者の記録をその時点で9巻!9巻も訳者をかえて発行された訳だから、日本人も虫が好きなんだと思う。
当時、ネットで誰かが日本人のファーブル熱が、世界に彼の名声を認識させた…見たいに熱く語った何かを読んだ気がしたけど、今、探しても見つからないから、真偽はわからない。
ただ、ファーブルの生活は決して楽ではなかったのは確かなようだ。
ファーブル昆虫記は全10巻と未完の11巻。
昆虫学者のモデルと言えば、この人、みたいな立ち位置の人物だ。
それだけ、印象のある人物として書き上げた1人、小牧先生は、秋田の生まれである。
小牧先生が昆虫に興味があったかは謎であるが、旅の仲間の吉江先生は、農業…養蚕などに従事したことがあるので、虫については詳しかったかもしれない。
この2人、フレデリック・ミストラルのゆかりの場所を尋ねたと、wikipediaに書いてあった。
で、フレデリックと言う詩人が、アルラタン博物館を創設したらしくて…
その場所が、ノストラダムスの故郷の近くで、キリスト教の巡礼地の起点になっている。
正確には、サンディエゴ・デ・コンポステーラの巡礼の起点の1つなのだ。
こ、コンポステーラですってぇ…(○_○)!!
と、私が驚愕した気持ち、普通の人も悪魔の剛もわかってはくれないに違いない。
ヨーロッパにも、お遍路さんみたいな巡礼の旅があり、巡礼地は色々ある。
サンディエゴの巡礼地はスペインにある。
ついでに、ファティマは隣国ポルトガルにある地域の名前である。
このファティマの田舎の少年少女に聖母が降臨した奇跡…これがファティマの聖母の奇跡なのだ。
1918年、もし、そっち方面に巡礼に行く人達に囲まれたとしたら、近江、吉江、両先生もこの奇跡について見聞きしないはずは無いのだ。
そして、その不思議な話は西条八十に手紙で知らされた…なんて、ロマンチックな想像が沸いて出てくる!
勿論、そんな真実があるかどうかは私には分からない。
が、私は、その説を追っかけてファティマを調べることになる。
いや、他にも色々あって、ファティマを調べていたんだけれど。
気がつくと、剛は台車に座って眠り込んでいた。
結局、一人で喚いていただけ、だったけど、色々、思い出してきた。
この話は、ヒトラーとヘスの物語にもかかってきていた。
ルドルフ・ヘス…
彼が、なぜ、ヒトラーに心酔(しんすい)したのか…
ヒトラーには、戦場での武勇伝がひとつある。
体が小さく、ひ弱な彼は、精神だけは鋼のようで、戦場での伝令係をしていたときの事。
彼が、謎の声に従って逃げた所にミサイルが着弾、命拾いをした。と、言うものだ。
この話自体、真偽は不明だ。が、私は夏ホラーでそのシーンらしき場面を描き、その先も探していた。
これは、魔術師と呼ばれたヒトラーの能力の目覚めのシーンとして描かれていて、私も少女時代はドキドキした。
天から降ってきた謎の声が、何者かは知らないが、記憶が正しければ1917年の事だと思う。
こんな事をモヤモヤ考えていた私は、マヤ歴の本の神様のページの裏にそれを見た。
なぜか知らないが、そこにはファティマの聖母の写真がのっていた。
1917年!こ、これだわ(>_<)
私は、ヒトラーを神格化するヘスの説得力に、この聖母の奇跡が関係しているとにらんだ。
20世紀になり、科学が台頭し、キリスト教が少しずつ変化を始める世界で、21世紀の現在でも、完全に解けない謎として語られるファティマの奇跡…
同じ年にサイキッカーとして覚醒したと、噂があるヒトラーに、オカルティックな魅力をヘスは感じたのではないか、と。
第一次世界大戦である。
この戦争が、他の歴史の戦争と一線を引くのは、飛行機による空爆…
そして、街から外れた場所だった合戦場を、市民が暮らす都市をも含む攻撃を可能とした事であろう。
このとき、フランスに留学していた吉江喬松は、ひどくなる戦況から逃れるように南フランスを旅していた。
旅の友に小牧近江(こまきおうみ)。
彼もまた、仏文学者であり、ファーブル昆虫記を翻訳した人物である。
昆虫サスペンス『パラサイト』を書いていた私は、彼についても調べた。
何しろ、私、昆虫が大好きでもないのに、昆虫好きの主人公を作り、そんなわずかな私の知識のお陰で、物語の主人公、池上はファーブル先生が好きな設定だったからだ。
そう、こんな薄っぺらの私ですら知ってる…まさに、昆虫学のレジェンド、それが、ファーブルなのだ。
ついでに、南仏が関係してきたために、物語でも語られたファーブル。
調べるしかない。
小牧近江と言う人物を調べると、翻訳者と言う人の偉大さや凄さが染みてくる。
ファーブル。実は、それほど現地では人気がなかったらしい。
まあ、そうだ。
昆虫なんて、基本、好き嫌いが別れる生物だからだ。
欧州は寒く、セミも南仏に行かないといないし、蚊も少なかったようだから。
どうりで、西洋人が気楽に半ズボンで森を歩けるもんだ。
私も調べて感心した。
考えてみると、西洋の児童文学では、蛙で遊ぶ少年の方が出現が多く、ハエのエピソードがそれに続くイメージだ。
偉い、有名と日本で持ち上げられたファーブル。
そのように、欧州でも人気の虫おじさんだと思っていたが、ネット時代、様々な物語あるんだな、と思った。
で、このファーブル昆虫記、リレーで翻訳者が変わる。はじめの1巻を大杉栄と言う人物が翻訳する。
翻訳者にも日本では著作権が認められているが、日本の翻訳が、一番、ドラマチックで面白いらしい。
小牧先生も、9巻を担当された。
まあ、1巻、1巻、担当された翻訳の先生も凄いが、フランスのあまり人気の無かった学者の記録をその時点で9巻!9巻も訳者をかえて発行された訳だから、日本人も虫が好きなんだと思う。
当時、ネットで誰かが日本人のファーブル熱が、世界に彼の名声を認識させた…見たいに熱く語った何かを読んだ気がしたけど、今、探しても見つからないから、真偽はわからない。
ただ、ファーブルの生活は決して楽ではなかったのは確かなようだ。
ファーブル昆虫記は全10巻と未完の11巻。
昆虫学者のモデルと言えば、この人、みたいな立ち位置の人物だ。
それだけ、印象のある人物として書き上げた1人、小牧先生は、秋田の生まれである。
小牧先生が昆虫に興味があったかは謎であるが、旅の仲間の吉江先生は、農業…養蚕などに従事したことがあるので、虫については詳しかったかもしれない。
この2人、フレデリック・ミストラルのゆかりの場所を尋ねたと、wikipediaに書いてあった。
で、フレデリックと言う詩人が、アルラタン博物館を創設したらしくて…
その場所が、ノストラダムスの故郷の近くで、キリスト教の巡礼地の起点になっている。
正確には、サンディエゴ・デ・コンポステーラの巡礼の起点の1つなのだ。
こ、コンポステーラですってぇ…(○_○)!!
と、私が驚愕した気持ち、普通の人も悪魔の剛もわかってはくれないに違いない。
ヨーロッパにも、お遍路さんみたいな巡礼の旅があり、巡礼地は色々ある。
サンディエゴの巡礼地はスペインにある。
ついでに、ファティマは隣国ポルトガルにある地域の名前である。
このファティマの田舎の少年少女に聖母が降臨した奇跡…これがファティマの聖母の奇跡なのだ。
1918年、もし、そっち方面に巡礼に行く人達に囲まれたとしたら、近江、吉江、両先生もこの奇跡について見聞きしないはずは無いのだ。
そして、その不思議な話は西条八十に手紙で知らされた…なんて、ロマンチックな想像が沸いて出てくる!
勿論、そんな真実があるかどうかは私には分からない。
が、私は、その説を追っかけてファティマを調べることになる。
いや、他にも色々あって、ファティマを調べていたんだけれど。
気がつくと、剛は台車に座って眠り込んでいた。
結局、一人で喚いていただけ、だったけど、色々、思い出してきた。
この話は、ヒトラーとヘスの物語にもかかってきていた。
ルドルフ・ヘス…
彼が、なぜ、ヒトラーに心酔(しんすい)したのか…
ヒトラーには、戦場での武勇伝がひとつある。
体が小さく、ひ弱な彼は、精神だけは鋼のようで、戦場での伝令係をしていたときの事。
彼が、謎の声に従って逃げた所にミサイルが着弾、命拾いをした。と、言うものだ。
この話自体、真偽は不明だ。が、私は夏ホラーでそのシーンらしき場面を描き、その先も探していた。
これは、魔術師と呼ばれたヒトラーの能力の目覚めのシーンとして描かれていて、私も少女時代はドキドキした。
天から降ってきた謎の声が、何者かは知らないが、記憶が正しければ1917年の事だと思う。
こんな事をモヤモヤ考えていた私は、マヤ歴の本の神様のページの裏にそれを見た。
なぜか知らないが、そこにはファティマの聖母の写真がのっていた。
1917年!こ、これだわ(>_<)
私は、ヒトラーを神格化するヘスの説得力に、この聖母の奇跡が関係しているとにらんだ。
20世紀になり、科学が台頭し、キリスト教が少しずつ変化を始める世界で、21世紀の現在でも、完全に解けない謎として語られるファティマの奇跡…
同じ年にサイキッカーとして覚醒したと、噂があるヒトラーに、オカルティックな魅力をヘスは感じたのではないか、と。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
不動の焔
桜坂詠恋
ホラー
山中で発見された、内臓を食い破られた三体の遺体。 それが全ての始まりだった。
「警視庁刑事局捜査課特殊事件対策室」主任、高瀬が捜査に乗り出す中、東京の街にも伝説の鬼が現れ、その爪が、高瀬を執拗に追っていた女新聞記者・水野遠子へも向けられる。
しかし、それらは世界の破滅への序章に過ぎなかった。
今ある世界を打ち壊し、正義の名の下、新世界を作り上げようとする謎の男。
過去に過ちを犯し、死をもってそれを償う事も叶わず、赦しを請いながら生き続ける、闇の魂を持つ刑事・高瀬。
高瀬に命を救われ、彼を救いたいと願う光の魂を持つ高校生、大神千里。
千里は、男の企みを阻止する事が出来るのか。高瀬を、現世を救うことが出来るのか。
本当の敵は誰の心にもあり、そして、誰にも見えない
──手を伸ばせ。今度はオレが、その手を掴むから。
ダークイースター
雨川 海(旧 つくね)
ホラー
あなたは○○人目の生け贄です。バットマンが殴りに行きます。
闇復活祭《ダークイースター》まで、後○○人。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
僕、仲神舜一は、友人の小山勇治に勧められ、パズダンと言うパズルゲームを始める。
パズダンは、特別な超レアキャラが有って、それはバットマンと呼ばれていた。
バットマンの最大の特徴は、相手を実際に殴り殺してくれると言う。
僕は、話を信じていなかったが、呪いと復讐と過去の殺人鬼に関わる事になって行った。
デスゲーム物ではありません。猟奇事件とゾンビとミリタリーと悪魔と人狼が絡む過去と現在を繋ぐホラーミステリーです。バトルアクション有り。
以前に書いた『増殖鬼ごっこ』のリメイクになります。かなり内容を変えて再執筆です。
ここは超常現象お悩み相談所ではありません
陽炎氷柱
ホラー
「だから魔法も物理も通用しない案件を持ってくるんじゃない」
憧れの魔法学園に入学できたルチア・サンタリオは、不思議なモノに溢れている校内を見ても「都会ってスゲー!」としか思っていなかった。
しかし、ある事件をきっかけに自分が見えているものが他人と違うことに気付き……。
ほんのり怖い魔法学園の日常。スレッド形式と小説形式が混ざっています。
BUZZER OF YOUTH
Satoshi
青春
BUZZER OF YOUTH
略してBOY
この物語はバスケットボール、主に高校~大学バスケを扱います。
主人公である北条 涼真は中学で名を馳せたプレイヤー。彼とその仲間とが高校に入学して高校バスケに青春を捧ぐ様を描いていきます。
実は、小説を書くのはこれが初めてで、そして最後になってしまうかもしれませんが
拙いながらも頑張って更新します。
最初は高校バスケを、欲をいえばやがて話の中心にいる彼らが大学、その先まで書けたらいいなと思っております。
長編になると思いますが、最後までお付き合いいただければこれに勝る喜びはありません。
コメントなどもお待ちしておりますが、あくまで自己満足で書いているものなので他の方などが不快になるようなコメントはご遠慮願います。
応援コメント、「こうした方が…」という要望は大歓迎です。
※この作品はフィクションです。実際の人物、団体などには、名前のモデルこそ(遊び心程度では)あれど関係はございません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる