万華の咲く郷

四葩

文字の大きさ
上 下
115 / 116
最終章

第百十一夜 【万華の咲く街】

しおりを挟む

 黒蔓くろづるは丁寧に愛撫をほどこし、その身体へ余すところなく触れ、舌を這わせた。
 敏感に反応する肢体したいは月明かりに照らされ、此奴こいつは間違いなく売れっ子になるな、と確信する。
 そもそも素質そしつがあると直感したから引き入れたのだが、床事情とこじじょうは予想を遥かに上回る物だった。
 いよいよ挿入するだんになると、朱理しゅりは上気した目で此方こちらを見上げ、首に腕を回してくる。
 緩々ゆるゆると先端をもぐり込ませると、白い喉が反り返って高い声が上がった。

「っ……大丈夫か……?」
「ん、んッ! ふッ……すごく、気持ち良い……ッ! 大丈夫……だから、もっと……もっと深くして……っ」
「……ったく……突き出しでそんな事、絶対に言うんじゃないぞ……」
「アァっ!! ッひ、ぁ! ぃわなッ……あっ、んん──ッ!!!!」

 嬌声きょうせいの合間に名を呼ばれ、激情が込み上げる。仕草も視線も吐息も色気にあふれ、情欲を掻き立てられる。
 これが手塩にかけて育ててきた集大成しゅうたいせいかと、何処か誇らしく思った。
 充分すぎる程、立派に育ってくれたものだ。なのにどうして、それを自ら手放さなくてはならない時が来るのかとむなしくなる。
 そばに置きたい一心いっしんで彼をこの世界へ引き込み、身売りするすべを叩き込んだ。その結果、あっという間に己の手から零れ落ちてくと、分かっていながら目を逸らしていた。
 強い愛念あいねんも、空漠くうばくたる想いも、全てはあの日、自分の手で掴み取った物なのだ。
 それでも初めて繋いだ身体と心が幸せで、嬉しくて、愛おしくて堪らない。
 生まれて初めて欲しいと感じた人物が、同じ様に自分を求めて歓喜の涙を零している現実が、此処ここにあるのだ。
 それ以上の幸福は、きっと存在しない。
 黒蔓は目を閉じて朱理の声にひたり、匂いを嗅ぎ、熱を感じて、今だけは様々な感傷を追いやる事にしたのだった。

────────────────

 それから8年後、現在。
 黒蔓はいつもの如く、懇談こんだん会から徒歩で見世へ戻っていた。仲の町通りの喧噪けんそうは、何年経とうと相変わらずである。
 軒並のきならぶ赤提灯、格子の中から客を誘う遊女、それにむらがる男達、揚屋あげやから聞こえる座敷遊びの乱癡気らんちき騒ぎ。
 何ひとつ、変わっていない。
 ふと、黒蔓は道端みちばたの木製ベンチに座っている人物に目をとめた。
 目深まぶかに中折れ帽子をかぶり、兎毛ともう襟巻えりまきを巻きつけた着流しの男が、不機嫌そうに煙草を吹かしている。
 何処かから飛んできたしゃぼん玉が、いつかの様に男の顔の横で弾けて、2人の目が合った。黒蔓が苦笑を漏らしつつ近づくと、男も同じ様に笑った。

「隣、良いか」
「どうぞ」

 並んで腰掛け、道行く人々を見るともなしに見ながら、黒蔓はぽつりと呟く。

「……あれから、今年で10年か」
「うん。ちょうど今くらいだったね。吃驚びっくりしたよ、まさかこんな偶然があるなんて」
「俺の方が吃驚したわ。こんな所で何してんだ、相変わらず仏頂面ぶっちょうづら晒して」

 朱理はあれ、と目の前の張見世はりみせを冷やかしている神々廻ししばあごで指した。

「今日は夜デートしようよー、とかなんとかっつって、いざ出てみりゃコレよ。ったく、あの人は高い揚代あげだい払って何がしたいんだかね」
稲本いなもとか。懇談会に来てないと思ったら、相変わらず放蕩ほうとうしてんな。ま、どうせヤキモチでもかせようって魂胆こんたんだろうよ」
「くっだらねー。妬くワケねぇっつーの。こっちは寒ぃ中ひたすら連れ回されて、不愉快以外の何物でもねーわ。て言うか、あんなのが楼主で大丈夫なのかよ、稲本。潰れるんじゃねーの」

 朱理は心底、厭そうに毒づいた後、ふと口角を上げて黒蔓を見遣った。

「……まぁでも、そのお陰でこんな再現ができた事だし、少しはあの馬鹿男に感謝してやらなくもないかな」
「くくっ、そうだな。嬉しい驚きだったわ。このまま見世に連れて帰りたい所だが、流石に其処そこまでは再現できねーけどな」
「なら、今夜ベッドの中で再現してよ。俺たちの始まりをさ」
「ったく、そんなクサい台詞せりふも、お前が言うとサマになるんだから恐れ入るわ」

 そう言って黒蔓はやおら腰を上げた。ぽんぽん、と帽子越しに朱理の頭を撫でて微笑わらう。

「何から何まで詳細しょうさいに繰り返してやるから、しっかり体力温存しとけよ」
「ふふ……楽しみだ。気をつけて帰ってね」
「ああ。じゃ、また後でな」

 人混みにまぎれていく黒蔓の背を見送っていると、横から騒々しい声が掛かった。

「ちょっと朱理ちゃん! 今の男、誰!? 俺ほったらかして、なに楽しそうに話し込んでたんだよぉ!」
「はー? てめぇが余所よその子に夢中だったんだろーが。ほったらかされてたのはこっちだっつーの」
「あははー、ごめんってぇー。さ、行こっか! ほらほらぁ、腕組もうよー!」
「はいはい」

 そうして、朱理と黒蔓は夜の喧噪の中を別々に歩いていく。
 今まですれ違い、迷い、つまずく事は幾度いくどもあった。この先もあり続けるだろう。
 けれど、行き着く先は必ず同じだ。
 何度すれ違い、迷い、躓こうと、もう二度と離れる事は無い。
 そう思うだけで、自然と笑みが溢れるのだった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ソング・バッファー・オンライン〜新人アイドルの日常〜

BL / 連載中 24h.ポイント:746pt お気に入り:79

ひめさまはおうちにかえりたい

恋愛 / 完結 24h.ポイント:120pt お気に入り:693

人の顔色ばかり気にしていた私はもういません

恋愛 / 完結 24h.ポイント:539pt お気に入り:4,587

コタツで居眠りしたならば

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:46

【R18】女性向け風俗に行ってきました

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,776pt お気に入り:26

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:1,861

処理中です...