万華の咲く郷

四葩

文字の大きさ
上 下
47 / 116
第四章

第四十三夜 【春に青】

しおりを挟む

「こんにちは、お邪魔しますよ」
網代あじろさん、お久し振りです」
「おお、卯田うたさん、蘆名あしな君。よく来てくれたね」

 と、やおら中庭の勝手口から、卯田と蘆名が入って来た。

「わー、どうしたの二人とも!」
「いやぁ、網代君から今日がここの突き出しと聞いてね。お祝いも兼ねて、来させてもらったよ」
「俺も、花見がてらお誘い頂いたんだ」
「チッ……ガキが偉そうに。余計な世話だってんだ」
「なんだと? わざわざ祝いに来てやったってのに、いくら何でもその言い草はねぇだろ、遣手さんよ」
「ふん、誰も頼んでねーわ」
「ああ?」

 いがみ合う黒蔓くろづると蘆名の間に、するりと卯田が割って入る。

「はいはい、二人とも、目出度めでたい席で野暮やぼ真似まねはお辞めなさい。これ、お祝いの大吟醸だいぎんじょう。皆で分けて下さいね」
「俺はツマミを少し持ってきた」
「どれどれー……カラスミ、このわた、粒雲丹つぶうに、白トリュフまであるー! 高級品ばっかりじゃん! 流石、ボンボンは趣向がハイソだわぁ」

 卯田と蘆名の差し出した一級品に、皆から歓声が上がる。

「君たちもいよいよ、一本立ちだね。これから大変だろうけど、先輩たちを見習って頑張るんだよ」
「有難う御座います!!!!」

 穏やかな卯田の激励に、新造達は揃って頭を下げた。

「さぁ、お二人とも座って下さい」
「みんなー! 吉原三大遊郭の楼主様だよ! 媚び売っといて損は無いから、どんどんお酌してあげてねー」

 朱理のとぼけた声音に、一同からどっと笑いが起こった。
 網代を挟んで二人がし、早速、新造らがれいと挨拶に酒をぎに来る。しゃくをされながら、蘆名は別の風呂敷包みを朱理の方へ寄越よこした。

「ほれ、お前にだ。どうせ日本酒ばかりで、うんざりしてる頃だと思ってな」
「なになに? おお! さっすが大聖たいせい、分かってるぅー! 誰かグラスと氷と烏龍茶ちょーだーい!」
「なんだ? 酒か?」
「お洒落な瓶ですけど、なんですか?」
此奴こいつはそもそも、日本酒もビールも嫌いでな。甘いカクテルが大好きなお子様舌なんだよ。特にペシェが大好物だ」
「ペシェ……?」

 皆が興味深そうに朱理の手元を覗き込む。

「ピーチリキュール。特にこのメーカーのが一番良いのよ。安い割に美味いし、かつ悪酔いもしないって最高じゃね?」
「はー、小洒落こじゃれてんなー。朱理らしいわ。けど、どうやって飲むんだ?」
「こうして適量リキュール入れてー……」

 手元にやってきたグラスに氷を入れ、早速、開封したピーチリキュールを指1本分ほどそそぐ。其処そこ並々なみなみと烏龍茶を入れ、手際良くマドラーでステアするさまに皆から感嘆の声が上がった。

割物わりものは結構、何でも合うんだけど、俺は烏龍茶で割るのがあっさりしてて好きかな」
「へーえ、手慣れてんなぁ。俺、そんなの初めて見たわ」
「俺も。なんて名前のカクテル?」
「単純にピーチウーロンって言う事が多いけど、レゲエパンチって名前もあるよ。そっちの方がカクテルっぽいよね」
「すげぇ! 朱理さん博識はくしきー」
「学生時代、バーでバイトしてたからちょっと知ってるだけ。大聖んとこがカクテルも扱い始めたって聞いて、めちゃくちゃ羨ましかったんだよねー」

 もの欲しげな声を上げる朱理に、網代は苦笑を漏らしつつ答えた。

「仕事で飲んでればそのうち慣れると思ったんだが、やっぱりまだ駄目か」
「全然、駄目! まったく慣れない! もう厭になるわ。せめて見世の座敷では別のも扱ってよー、オーナー!」
「ははは、検討けんとうするよ」

 馴染みの無いカクテルの物珍しさから、朱理の周りに続々と人が集まり、飲んでみたいと興味津々だ。

「甘いの平気な子は作ってあげるから、グラス貰っといでー」
「あっ、じゃあ俺、飲んでみたい」
「俺もー!」
「俺も飲んでみたいわぁ」
「俺も気になる」

 鶴城つるぎ棕櫚しゅろ、けい菲、和泉いずみ妹尾せお吉良きらと、次々に名乗りを上げ、最終的にほぼ娼妓全員分を作る事になった。そうして十数杯のカクテルを作りあげ、グラスに口を付けた面々めんめんは美味しいと満足そうである。

 ひと通り酒を配り終えると、朱理はやれやれと元いた黒蔓の隣へ戻って息をいた。

「お前さぁ……太夫なんだから、もっとどしっと構えてろよ。なんでそんな雑用してんだ」
「だって、誰も作り方知らないんだから仕方ないじゃん? まぁ、適量入れてステアするだけなんだけどさ」
「そんなもん、適当に教えて新造にやらせとけ」
「駄目だよー。初めて飲む物がちゃんと作られてないと、勿体ないでしょ。後は任せて来たから大丈夫!」
「そのかん、俺が虚しく独り酒だった事への詫びは?」
「あはは、ごめんごめん。黒蔓さんも飲んでみる?」
「お前のひと口、くれれば良い」
「どーぞ。黒蔓さんにはドライマティーニとか、辛口からくちのショートカクテルが似合いそうだね」
「ん……結構、甘いんだな。でもまぁ、美味い。あのガキの土産なのは腹立つけど」
「おい、悪口が筒抜つつぬけだぞ」
「なんだ、居たのか。存在感ねぇな」
「遣手のくせに悪目立ちしてるヤツよりマシだわ」
「あー、はいはい、もう喧嘩しないで。ほら、大聖、快晴だよー」
いんを踏むな! 名前呼びやめろ!」
「どっちかと言うとそれ、親父ギャグじゃねぇか?」
「あはは! いやぁ、前からこれ言ってみたくてうずうずしてたんだよねー」
「お前……頭良いくせに、たまにとんでもねぇ馬鹿になるのは何でだ?」
「くくっ、話す相手に合わせてるからじゃねーの」
悪態あくたいつくのも大概たいがいにしとけよ、この眼帯ヤクザが」
「豆柴みてーな童顔ですごまれても、面白いだけだから辞めとけ、くそガキ」
「はぁ、もう……。これが世に言う犬猿の仲ってヤツなのか……」
「犬猿と言うより、恋敵こいがたきって感じじゃないのかな?」

 再び険悪になる黒蔓と蘆名に朱理が頭を抱えていると、ひょっこり卯田が現れた。

「ぅわぁッ! う、卯田さん……っ!?」
「卯田さぁん……。いっつも気配消して現れるのやめてよー。吃驚びっくりするからぁ」
「ところで朱理、どっちが犬で猿なんだ?」
「え、そこ引っかかるの? 黒蔓さん……」
「ンなもん、聞かなくても分かんだろ」
「あ゙?」
「もー、あんたらしつこい!」
「ははは、若いねぇ」

 かくも賑やかに万華郷の花見は盛り上がっていく。
 黒蔓は桜吹雪の合間から見える青空を振り仰ぎ、隻眼せきがんを細める。
 こうしているに移りゆく物なのか、と感傷的になりかけた時、地面についていた手に誰かの指先が触れた。思わず笑みが零れる、よく知った手だ。
 その手に光る指輪は贈って以来、外されている所を見た事は無い。

「綺麗だね」
「……ああ」

 桜の薄桃うすもも色がよく映える晴天を、共に見上げる。
 この先、こんな穏やかな日々が続く事は無いのだろうと、あるしゅの予感めいた物を感じる。
 本領ほんりょうを発揮した朱理を取り巻く有象無象うぞうむぞうが次々と鎌首かまくびもたげ、これからこの見世のみならず、吉原全土が大きく動き始めるだろう。
 二人の間に越えがたい壁が立ちはだかる日も、そう遠くは無いのかもしれない。
 けれど朱理も黒蔓も、今こうして確かに互いのぬくみを感じていられるのなら、どんな苦難も困難も喜んで甘受かんじゅしてやろうと思えるのだ。
 指先を固く繋いだまま空をあおぎ、朱理は静かに目を閉じた。


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ソング・バッファー・オンライン〜新人アイドルの日常〜

BL / 連載中 24h.ポイント:746pt お気に入り:79

ひめさまはおうちにかえりたい

恋愛 / 完結 24h.ポイント:120pt お気に入り:693

人の顔色ばかり気にしていた私はもういません

恋愛 / 完結 24h.ポイント:539pt お気に入り:4,587

コタツで居眠りしたならば

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:46

【R18】女性向け風俗に行ってきました

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:1,776pt お気に入り:26

完結)余りもの同士、仲よくしましょう

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:1,861

処理中です...