上 下
7 / 88
1章【親友の弟と初めて会って、】

5

しおりを挟む



 もう少し、遅れて出るべきだったか。
 思わずそんなことを考えてしまうくらい、出入り口は人で混雑していた。おそらく、遺族の方々に声をかけている人でもいるんだろう。

 ぼんやりと『俺も親御さんくらいにはなにかを言わなくちゃいけないな』などと考えながら、ゾロゾロと前の連中が出て行く様子を眺める。

 ──しかし俺は、冬樹の家族になにを言うべきなのか。

 そんなことを、呆けた頭で必死に考えながら、歩く。

 せめてもう少し、身だしなみを気にするべきだったか。そもそも、今日の俺は【ちゃんとした恰好をしたのか】すら、記憶に無い。
 ……まぁソレに関しては、ここまで俺を引っ張ってきてくれた龍介を信じよう。

 人の群れが、徐々に動く。少しずつ人が外に出て行き、やっと、前が見え始めた。

 ──そう言えば、冬樹の家族に会ったことはなかったな。

 顔を上げて、今さらすぎる出会いを果たす。

 立っているのは、三人。
 うち二人は、冬樹の両親だろう。俺よりも、断然年上に見える。
 冬樹の親御さんと思われる人たちの姿を、視界に捉えた。
 だが。

 ──視界に入ったのは【二人】ではなく【三人】で。

 ──もう、一人は……ッ。


「ン? 平兵衛?」
「ウソ、だろ……ッ」
「ハァ? なにが──オイ、平兵衛?」


 隣に並ぶ龍介を、グッと押し退ける。
 まばらに歩く人たちをムリヤリ跳ね除け、俺は冬樹の親御さんへ──。

 ……いや、違う。


「──冬樹ッ!」


 冬樹の、親御さん。

 ──その隣に立っている、一人の青年。

 ──【冬樹】へ、駆け寄った。


「平兵衛ッ!」


 後ろから、龍介の呼び声が聞こえる。だが、今はそれどころじゃないだろう。
 さっきまで、冬樹の葬式をしていたはずだ。冬樹が立っているなんて、ありえないかもしれない。

 ──だが、そんなことはどうだっていいッ! 

 突然駆け寄ってきた俺を見て、青年──【冬樹】は、目を丸くした。

 ──あぁ、なんだよバカ野郎ッ!

 ──冗談、キツイだろうが……ッ!

 俺は【冬樹】を、力一杯抱き締めた。


「冬樹ッ! なんだ、ヤッパリ死んだなんてのはウソ──」


 瞬間。


「──落ち着けッ、平兵衛ッ!」


 龍介が、力強く俺の右肩を引っ張った。それによって、周りがしんと静まり返る。
 俺は思わず、龍介を振り返った。


「なん、だよ。なんで、ジャマするんだよ」


 龍介は、俺の心配をしていたはずだ。

 ──なら、感動の再会に水なんて差さないでくれ。

 そんな気持ちで、俺は龍介を振り返った。

 腕の中にある温もりは、現実。つまり、俺は【生きている人間】を抱き締めているということ。ならばこの【温もり】は、紛れもなく【冬樹が生きている】という証拠だろうが。

 ──俺は【冬樹】を抱き締めているのだから。

 それでも、龍介は俺の肩から手を放さない。
 しっかりと肩を掴んだまま、低い声で……。


「──バカが。その人は【弟】だ……ッ」


 俺にそう、龍介は【現実】を突きつけた。 




しおりを挟む

処理中です...