先ずは好きだと言ってくれ

ヘタノヨコヅキ@商業名:夢臣都芽照

文字の大きさ
上 下
246 / 251
オマケ 3【先ずは好きだと聴いてくれ】

1

しおりを挟む



 ※続 最終章【先ずは好きだと言ってくれないかな(牛丸視点)】の後日談です。



 時は流れ、クリスマスという浮かれまくったイベントを終えて、数日後。


「──と言うわけで! 大忘年会の開催だ~っ!」


 とある居酒屋にて、俺たちは【列席者、四人】という、なんとも小規模な大忘年会を始めていた。

 座っているのは俺と、その隣に先輩と。俺の正面には兎田主任が居て、先輩の正面には今しがた号令を発した幸三という、四人の図。……『それ以外ありえないだろう』だって? やめろ、俺たちを仲良し集団みたいな扱いしないでくれ。……ぼっちの集まり、みたいな扱いはもっとやめてくれよ。

 そもそも、なぜこのメンバーが社内ではなく居酒屋で集まっているのか。事の経緯と言う名の回想を挟もう。
 それは、数十分前の事務所で起こったことだ。


『──ユキミツを飲みに誘ったら、いきなり二人は緊張するとかなんとかほざきやがった。だから、今から俺様たちと飲みに行くぞ』
『『──えっ』』


 回想、終了。……横暴だ。

 しかし当の引き金──もとい、幸三はとってもご機嫌だった。なんだかんだ幸三は、こういう会が好きだからな。
 痴話喧嘩に巻き込まれるのは御免だが、まぁこのメンバーなら気を遣わなくてもいいだろう。兎田主任の容赦ない先輩虐めにさえ注意しておけば、問題はないはずだ。


「それにしても、意外だったなぁ。兎田君が誰かを飲みに誘うなんてさ」
「【誰か】じゃなくて【ユキミツ】だ。正直、テメェはお呼びじゃねぇんだよ。黙ってろ」
「えぇっ! 強制連行しておいてそんなこと言うのっ?」
「なにか勘違いしてねぇか? 俺様が声をかけたのはネズミ野郎だけだぞ」
「うわんっ!」


 おうっふ。兎田主任が『ウシの顔を見ながらメシなんて食えるかよ。俺様の正面にはネズミ野郎が座れ』とか言ったからこの席順になったのだが、あんまりである。兎田主任、本気で先輩のことが嫌いなんだな。

 シクシクと泣き出す先輩の背を撫でると、すぐに先輩は俺の両手をガッシリと握った。


「いいよっ、意地悪を言う兎田君なんて放っておくからねっ! 僕たちは二人で楽しもう、子日君っ!」
「なるほどな。つまりこれは【ダブルデート】ってやつか」
「「──違います!」」
「竹虎君だけならまだしも、どうして子日君まで全力で否定するのっ!」


 どこか愉快気に笑う兎田主任に対し、俺と幸三は全力の拒否。前にも心の中で言ったが、そんな恥ずかしいことを俺はしたくないのだ。

 兎田主任への気持ちを強引に保留状態としている幸三も、さすがに【デート】という単語は恥ずかしいようだ。


「そっ、それよりもっ! 食べるものとかちゃちゃっと決めちゃいましょうよ! オレら、まだ飲み物しか頼んでないですし! ほら、ブン! なにがいいんだっ?」
「いや、俺よりも先に先輩たちから──」

「は? オイ、ユキミツ。なんで真っ先にボクじゃなくネズミ野郎を選ぶんだよ。アイツらが二人で乳繰り合うなら、残ったユキミツはボクを選べよ」
「そうだよ竹虎君っ! 君には兎田君がいるんだから、僕の子日君に色目を使わないでよねっ! まったく、油断も隙もないなぁ」

「「──めっ、めんどくせぇ……っ!」」


 なんだこの、地獄みたいな状況は。隣の先輩は未だに俺の手を離さないし、兎田主任は幸三にベッタリとくっついているではないか。キツイ、この絵面はキツイぞ。なぜなら俺たちは全員、成人男性だからだ。むさくるしいことこの上ないぞ、本気で。

 前途多難な小希望大忘年会、開催。後輩コンビである俺と幸三は、初めからライフゼロスタートとなった。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした

雨宮里玖
BL
《あらすじ》 昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。 その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。 その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。 早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。 乃木(18)普通の高校三年生。 波田野(17)早坂の友人。 蓑島(17)早坂の友人。 石井(18)乃木の友人。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

愛などもう求めない

白兪
BL
とある国の皇子、ヴェリテは長い長い夢を見た。夢ではヴェリテは偽物の皇子だと罪にかけられてしまう。情を交わした婚約者は真の皇子であるファクティスの側につき、兄は睨みつけてくる。そして、とうとう父親である皇帝は処刑を命じた。 「僕のことを1度でも愛してくれたことはありましたか?」 「お前のことを一度も息子だと思ったことはない。」 目が覚め、現実に戻ったヴェリテは安心するが、本当にただの夢だったのだろうか?もし予知夢だとしたら、今すぐここから逃げなくては。 本当に自分を愛してくれる人と生きたい。 ヴェリテの切実な願いが周りを変えていく。  ハッピーエンド大好きなので、絶対に主人公は幸せに終わらせたいです。 最後まで読んでいただけると嬉しいです。

幼馴染は俺がくっついてるから誰とも付き合えないらしい

中屋沙鳥
BL
井之原朱鷺は幼馴染の北村航平のことを好きだという伊東汐里から「いつも井之原がくっついてたら北村だって誰とも付き合えないじゃん。親友なら考えてあげなよ」と言われて考え込んでしまう。俺は航平の邪魔をしているのか?実は片思いをしているけど航平のためを考えた方が良いのかもしれない。それをきっかけに2人の関係が変化していく…/高校生が順調(?)に愛を深めます

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

処理中です...