先ずは好きだと言ってくれ

ヘタノヨコヅキ@商業名:夢臣都芽照

文字の大きさ
上 下
244 / 251
オマケ 2【先ずはツンを減らしてくれないかな(牛丸視点)】

5

しおりを挟む



 危なく、頭を壁にぶつけるところだった。そのくらい、僕は今の突進に『子日君とハグができる!』という確信を持っていたのだから。

 僕はまたしてもぎこちない動きをして、不思議そうに眉を寄せている子日君を見上げた。


「……ね、ねぇ、子日君?」
「どうしましたか、先輩?」
「今、もしかして……。僕のこと、かわした……の、かな?」
「はい、かわしました。俺は今、先輩を避けましたね」


 あっさり認められちゃったよ。いやいや、なんで?


「えっ、だって、あれっ? ……今日の子日君はデレ期突入中、なんだよね?」
「はい、そうですよ。先輩、大好きです。今日の俺は猛烈にデレデレです。赤字覚悟のキャンペーン中ですよ」
「わーいっ、嬉しいっ! ……じゃなくて! じゃあ、なんで僕をかわしたのっ?」
「突進されたら痛いじゃないですか。それに俺、今は先輩とハグをするよりも空腹を満たしたい気分ですし」
「くー、ふく? ……えっと、子日君は今デレ期、なんだよ、ね……っ?」


 すっと、子日君はその場にしゃがむ。現実を一切受け止められていない状態の僕と、目線を合わせるためだ。
 子日君は戸惑う僕を見て、なぜか……。


「──はい? 俺が先輩を好きなんだから、なにも問題ない【デレ期】でしょうが」
「──なんて勝手なデレ期ッ!」


 眉を顰めて、心底怪訝そうな顔を向けてきたではないか!

 ちょっと待って、ちょっと待ってよ! いくらなんでも唐突すぎないっ? 夢が醒めるのはいつだって唐突だけど、それにしたって突然すぎ──……いや、待てよ?


「もしかして、ようやく催眠術が解けたのかな! お帰り僕の子日君っ!」


 そういうことなんだね! 僕は歓喜のあまり、子日君へと再度、ハグを求めて突進する。


「──はいっ? 催眠術? なんのことですか?」
「──突進をかわされながらの冷静な問いかけ!」


 するとまたしても、ハグ失敗。子日君はサッと僕をかわしつつ、壁へぶつかりそうになった僕を見つめている。

 浮かぶのは、果てしない困惑。僕が全身で疑問符を訴えると、ようやく子日君は僕の戸惑いに気付いてくれたらしい。


「あぁ、なるほど。もしかして、俺のデレ期があまりにも洗練されていて『こんなこと、子日君にできるわけがない。きっと兎田君に催眠術をかけられたんだ』とか思ったんですね」
「確かに洗練されてはいたし結論もそうなんだけど、別に僕はそこまで酷いことを考えたわけじゃ……」

「俺が突然、こんな愚行に走ったのには理由がありまして」
「ハッキリ『愚行』って言っちゃったなぁ」


 子日君はしゃがんだまま、不意に。


「──いざ『先輩に触れよう』と思っても、なかなか気持ちの切り替えができなくて。……だから【デレ期】というぶっ飛び感情に任せて、勢いでスタートダッシュを決め込もうかと、考えてみまして」


 僕の頬を、ツンとつついた。

 どことなく、表情が暗い……気がする。子日君は僕の頬からすぐに手を引き、そのまま瞳を伏せた。


「気持ちの切り替えを華々しく達成して、今までの臆病さをスッキリと清算したかったのですが……。結局、恥の上塗りになってしまいました」
「子日君……?」


 じゃあ、突然始まった【デレ期】は、つまり……?

 ──僕の、ため?


「なんか、その。俺って本当、駄目ですね」


 子日君は俯いたまま、本当に。心の底から、申し訳なさそうで。
 ……そんな、こと。子日君が、落ち込む理由なんて……っ。


「──駄目じゃないよ」


 子日君が、自分を『駄目』という必要なんか。
 どこにも、ありはしないのに。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした

雨宮里玖
BL
《あらすじ》 昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。 その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。 その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。 早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。 乃木(18)普通の高校三年生。 波田野(17)早坂の友人。 蓑島(17)早坂の友人。 石井(18)乃木の友人。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

幼馴染は俺がくっついてるから誰とも付き合えないらしい

中屋沙鳥
BL
井之原朱鷺は幼馴染の北村航平のことを好きだという伊東汐里から「いつも井之原がくっついてたら北村だって誰とも付き合えないじゃん。親友なら考えてあげなよ」と言われて考え込んでしまう。俺は航平の邪魔をしているのか?実は片思いをしているけど航平のためを考えた方が良いのかもしれない。それをきっかけに2人の関係が変化していく…/高校生が順調(?)に愛を深めます

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

愛人は嫌だったので別れることにしました。

伊吹咲夜
BL
会社の先輩である健二と達哉は、先輩・後輩の間柄であり、身体の関係も持っていた。そんな健二のことを達哉は自分を愛してくれている恋人だとずっと思っていた。 しかし健二との関係は身体だけで、それ以上のことはない。疑問に思っていた日、健二が結婚したと朝礼で報告が。健二は達哉のことを愛してはいなかったのか?

処理中です...