先ずは好きだと言ってくれ

ヘタノヨコヅキ@商業名:夢臣都芽照

文字の大きさ
上 下
178 / 251
続 4章【先ずは抱き締めさせてくれ】

17

しおりを挟む



 迎えた、翌日の昼休憩。


「いっや~、驚いた! ブンが仕事とかを後回しにしないタイプなのは知ってたけど、まさかそっち方面でもせっかちだったとは!」
「俺も驚いてるよ。内緒話をしてるって言うのに、幸三の声が普段通りデカいことにな」
「顔が怖い!」


 今日も今日とて幸三と昼飯を食べている俺は、すぐに幸三へ大事な報告をした。

 幸三が、俺と先輩の関係に気付いたこと。目撃されてしまったことをきちんと、先輩に伝えたと。……そう、幸三に報告し終えたところだ。

 幸三はカレーを元気よく頬張りつつ、俺を見た。


「じゃあ、これからオレは二人の関係を知ってるってスタンスで牛丸サンと接していいってワケだな?」
「それはいいけど、周りに他の人がいるときはやめてくれ。このことを知ってるのは俺たちを除くと、後は兎田主任だけだから」
「えっ! もしかしてオレ、兎田サンよりも後に知ったのか? マジかぁ~っ、一番だと思ったのになぁ~っ」

「──それは、まぁ、うん。……泣きたくなるほど無理もない不可抗力と言うか、なんと言うか……」
「──なんでだ、ブンの目が死んだぞ」


 まぁどうあれ、これにて幸三編は終了というわけだな。まったくもって、大変な事件であった。だがこれは、俺と先輩にとって必要不可欠な問題でもあったのだろう。いい仕事をしたな、マジで。幸三、今までありがとうな。


「なんか今、すっげぇ酷いこと考えなかったか?」
「はははっ、まさか。……ところで幸三、知ってるか? どっかの誰かは、こう言ったらしいぞ。『究極の愛はカニバリズムだ』ってな。いやはや、愛ってのは奥深いなぁ?」
「すげぇ雑な話題の逸らし方だし、なんであえてその話題チョイスっ? オレたち今、メシ食ってんだぞっ? しかもオレ、チキンカレー。バッチリ肉なんだけど」


 そんな茶化しでも入れておかないと、恥ずかしいではないか。俺は生憎と、こうして恋バナじみたことを誰かとした経験がないのだ。

 今日も今日とてうどんを啜る俺を見て、幸三はスプーンを持ったまま動きを止めた。
 視線は、俺へ。幸三がなにかを言いたそうにしていると気付き、俺はジッと幸三を見つめ返した。


「なんだよ、幸三。いくらお前が相手でも、俺のことは食わせないぞ。変な素振りを見せたら、秒速で返り討ちにするからな?」
「変な素振りを見せただけで返り討ちって野蛮すぎるだろっ! ……って! そうじゃなくてだな!」


 幸三はギャンと泣いた後、すぐに俺と向き直る。


「──なぁ、ブン。お前は今、幸せか?」


 なんてこっぱずかしい質問だろう。家族でもなかなかしないぞ、そんなクエスチョン。
 だが、幸三は揶揄う目的でそんなことを言ってきたわけではないのだろう。その目は本気で、茶化しが一切感じられなかった。

 ……なんだかんだと、幸三は俺の友人だ。それに以前、俺がやつれていた姿を見たこともあるからだろう。きっと、心配してくれているのだ。

 それにしたって、その問いは恥ずかしいぞ。もしも俺と先輩の関係性がバレていない状況だったとしたら、足先で正面に座る幸三を蹴っていたくらいだ。

 ……幸三が先に、そんな恥ずかしいことをしてきたからだろうか。俺は俺で、思わず……。


「──あぁ。すっごく、幸せだ」


 らしくもない照れ笑いを返してしまったのだから、なんとも居た堪れない。
 そんな俺を見て、幸三は一度動きを止めてから。


「……そっ、か。……なら、うん。良かったよ」


 小さな笑みを、返してくれた。





続 4章【先ずは抱き締めさせてくれ】 了




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした

雨宮里玖
BL
《あらすじ》 昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。 その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。 その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。 早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。 乃木(18)普通の高校三年生。 波田野(17)早坂の友人。 蓑島(17)早坂の友人。 石井(18)乃木の友人。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

愛などもう求めない

白兪
BL
とある国の皇子、ヴェリテは長い長い夢を見た。夢ではヴェリテは偽物の皇子だと罪にかけられてしまう。情を交わした婚約者は真の皇子であるファクティスの側につき、兄は睨みつけてくる。そして、とうとう父親である皇帝は処刑を命じた。 「僕のことを1度でも愛してくれたことはありましたか?」 「お前のことを一度も息子だと思ったことはない。」 目が覚め、現実に戻ったヴェリテは安心するが、本当にただの夢だったのだろうか?もし予知夢だとしたら、今すぐここから逃げなくては。 本当に自分を愛してくれる人と生きたい。 ヴェリテの切実な願いが周りを変えていく。  ハッピーエンド大好きなので、絶対に主人公は幸せに終わらせたいです。 最後まで読んでいただけると嬉しいです。

幼馴染は俺がくっついてるから誰とも付き合えないらしい

中屋沙鳥
BL
井之原朱鷺は幼馴染の北村航平のことを好きだという伊東汐里から「いつも井之原がくっついてたら北村だって誰とも付き合えないじゃん。親友なら考えてあげなよ」と言われて考え込んでしまう。俺は航平の邪魔をしているのか?実は片思いをしているけど航平のためを考えた方が良いのかもしれない。それをきっかけに2人の関係が変化していく…/高校生が順調(?)に愛を深めます

愛人は嫌だったので別れることにしました。

伊吹咲夜
BL
会社の先輩である健二と達哉は、先輩・後輩の間柄であり、身体の関係も持っていた。そんな健二のことを達哉は自分を愛してくれている恋人だとずっと思っていた。 しかし健二との関係は身体だけで、それ以上のことはない。疑問に思っていた日、健二が結婚したと朝礼で報告が。健二は達哉のことを愛してはいなかったのか?

処理中です...