先ずは好きだと言ってくれ

ヘタノヨコヅキ@商業名:夢臣都芽照

文字の大きさ
上 下
69 / 251
6章【先ずは感情を奪い取ってくれ】

11

しおりを挟む



 先輩は寝そべる俺を見て、小首を傾げた。


「『そういうの』って?」
「今の、俺を口説くことですよ」


 俺が真剣な眼差しで見つめるも、先輩はゆるやかに口角を上げたままだ。……まさか、俺の言いたいことがうまく伝わっていないのだろうか。


「先輩はもう、そんなことをしなくていいんです。それに、俺に対してそんなことを続けている間はきっと、先輩は変われません」


 これは、冷たい言い方なのかもしれない。それでも、これ以外の言い方が分からなかった。

 俺は、先輩にはトラウマを克服してもらいたい。先輩が恋をして、誰かと幸せになって……。そんな普遍的な幸せを先輩が手にしちゃいけないなんて、そんなのはどう考えても間違っている。

 先輩は、いい人だ。外見という意味だけではなく、内面的にだって誰よりも、ずっと。
 それなのに、あんな理不尽な理由で未来を失うなんておかしい。

 奪われた未来を取り返してあげることはできなくても、それでも俺は先輩に幸せな未来を進んでほしかった。閉ざされた未来に進めないのなら、先が見えない未知の未来を進ませたい。

 その道が酷く真っ暗で、一歩先になにがあるのかさえ見えないほどだとして。ならば俺はライトを持ち、先輩の前を歩いてやったってかまわない。
 先輩が進む道になにがあろうと、俺は先輩の盾になって守ってみせる。

 これこそが……先輩の弱さを知り、それでも強く在ろうとする先輩を知った俺の、やりたいことなのだから。放ってなんか、おけないのだ。

 すると、先輩は自身の両手の指を絡めながら、小さく笑う。


「……そうだね。子日君が言う通り、僕にはもうこの【自衛行為】は必要ないかもしれない。それにいつまでも変われないのは、僕個人としても不毛だからね」


 なんだ、伝わっているじゃないか。俺は内心でホッとしつつ、口を開く。


「だったら──」


 その声を遮ったのは、先輩だった。


「──でも、僕はどっちも嫌だよ」


 ……『どっちも』とは? いったい、なにと、なんだ?
 俺は眉を寄せて、上体を起こす。それでも先輩は、ただただ笑っていて。


「僕は、変わりたくないわけじゃない。だけど、変えたくないことだってあるんだ」


 そう言い、先輩は──。


「──子日君のことは、これからも口説き続ける。これは、変えたくないんだよ」


 ──ヤッパリ、優しく笑っていた。

 左手が触れているのは、先輩の右手首ではない。左右の指を、左右の指が弄んでいた。……つまり先輩は今、困っていないということ。

 ──先輩は本気で、俺を『口説きたい』と言っているのだ。

 思わず目を丸くして、俺は先輩を見る。

 ──その【口説きたい】は、どういう意味で?

 当然俺には、先輩の本心なんて分からない。


「……本当に、迷惑極まりない人ですよね、先輩って」


 それだけ言い、俺は先輩に背を向けるようにして、寝転がる。テーブルの向こう側から飛んでくる視線が、絶妙にうるさいからだ。
 そうだ、そうに違いない。それ以外の理由で、先輩から目を背ける理由なんてあるはずがないのだ。

 ──俺の心臓がうるさいのなんて、先輩から目を背けた理由ではない。

 片方の耳をソファに押し付け、もう片方の耳は自らの腕で押さえる。そうすると、声が聞こえた。

 ──どうして。

 それは、探求したいと願う声だ。

 ──やめろ。

 それは、探求したいと願う気持ちを殺そうとする声だった。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした

雨宮里玖
BL
《あらすじ》 昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。 その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。 その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。 早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。 乃木(18)普通の高校三年生。 波田野(17)早坂の友人。 蓑島(17)早坂の友人。 石井(18)乃木の友人。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

愛などもう求めない

白兪
BL
とある国の皇子、ヴェリテは長い長い夢を見た。夢ではヴェリテは偽物の皇子だと罪にかけられてしまう。情を交わした婚約者は真の皇子であるファクティスの側につき、兄は睨みつけてくる。そして、とうとう父親である皇帝は処刑を命じた。 「僕のことを1度でも愛してくれたことはありましたか?」 「お前のことを一度も息子だと思ったことはない。」 目が覚め、現実に戻ったヴェリテは安心するが、本当にただの夢だったのだろうか?もし予知夢だとしたら、今すぐここから逃げなくては。 本当に自分を愛してくれる人と生きたい。 ヴェリテの切実な願いが周りを変えていく。  ハッピーエンド大好きなので、絶対に主人公は幸せに終わらせたいです。 最後まで読んでいただけると嬉しいです。

幼馴染は俺がくっついてるから誰とも付き合えないらしい

中屋沙鳥
BL
井之原朱鷺は幼馴染の北村航平のことを好きだという伊東汐里から「いつも井之原がくっついてたら北村だって誰とも付き合えないじゃん。親友なら考えてあげなよ」と言われて考え込んでしまう。俺は航平の邪魔をしているのか?実は片思いをしているけど航平のためを考えた方が良いのかもしれない。それをきっかけに2人の関係が変化していく…/高校生が順調(?)に愛を深めます

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

処理中です...