先ずは好きだと言ってくれ

ヘタノヨコヅキ@商業名:夢臣都芽照

文字の大きさ
上 下
19 / 251
2章【先ずは貞操を守らせてくれ】

4

しおりを挟む



 一瞬だけ。本当に一瞬だけ、今までのことは演技だったのかなって思ったさ。
 ……でも、そうだよな。

 ──先輩はそういう人なんだよなクソがッ!

 近寄ってこようとする先輩の間に、俺はすかさず幸三を引っ張り込む。
 突然引っ張られた幸三は驚いた様子で、俺と先輩を交互に見やる。


「えっ、なになにっ、オレもっ? さすがに男は初めてだな~っ」
「馬鹿かッ!」


 変な勘違いをしている幸三は、戦力外どころの問題ではない。
 しばらく、幸三をバリア代わりにして攻防すること、数分。ようやく諦めたのか、先輩が大人しくなった。

 ……さて、ここで少し前の問い掛けを思い出そう。『もしも今、同じことを言われても安心するか』や『同じ気持ちで、感謝ができるのか』というさっきの質問だが。……もう分かるだろう。

 ──答えは『ノー』に決まっているということがなッ!

 先輩が言う『フラットに接してほしい』というのが、もう素直に受け入れられない! 全然余裕で生理的に無理なのだ! 
 そして、この人になにかを感謝する──いわゆる【借り】を作りたくない!

 それと、俺が先輩を『先輩』と呼んでいるのは、俺なりに距離を空けているつもりなのだ! 先輩には、そこに気付いてほしい! 一秒でも早く!

 乾いた口を潤すように、俺はウーロン茶を一気に飲み干す。

 俺と先輩の攻防戦に巻き込まれていた幸三は酔っているせいか、座った目で先輩を見た。
 そのまま、ポロッととんでもないことを口にする。


「──牛丸サンって本当に、ブンのこと好きッスよね~っ」


 その問いに、先輩は自分の右手首を撫で始めた。


「そう見える? でも、手強いんだよね」


 本人の前でなんの話をしているんだ。幸三が「わっかる~」と同意したのを聞いて、俺は立ち上がる。


「あれっ、子日君?」
「ブン、どうした~?」


 二人が不思議そうに俺を見るが、俺はそんな二人に背を向けた。


「……他の人に挨拶してきます」


 そう言うや否や、俺は二人の元を離れる。

 ……昔から、この手の話題は苦手だった。
 俺には周りの人のように【好き】とか【嫌い】とか、そういうのはよく分からない。

 これでも一応、彼女がいたことが人並みにはあった。相手から告白されて、不快だと思わなかったから付き合って。……だけど、その彼女が【求めてくること】が、俺にはいつまで経っても理解できなかったのだ。

 ──他人に対して、どうしてそんなに真剣になれるのか。それが本気で、分からなかったのだ。

 根本的に、俺は当時の彼女や周りの人のように、他人へ深い関心を持てないのだろう。
 結果、彼女ができても最後にはいつも同じことを言われた。


『──本当に私のこと、好きなの?』


 答えに詰まって、頬に痛烈な平手打ちをくらって、おしまい。それが俺の、恋愛。

 何度訊ねられようと、何度叩かれようと。それでも俺には、どれだけ考えても分からない。【人を好きになる】ということは、いったいどういうことだろう?

 ……いや、意味は分かっている。
 色々なアーティストが歌う、恋の歌。歌詞の意味も、なにを伝えたいのかも。意味や目的が、ぼんやりと分かっている。

 ──だけど、それが俺自身の中には無い。

 決して、人間嫌いというわけではなかった。現に、幸三と一緒にいて『楽しい』と感じたことはある。騒がしかった幸三がいなくなって、若干だが『寂しい』と思えている気もするのだ。

 だけど、そういうのと周りが提示する【好意】がイコールじゃないことくらいは、分かっているつもりだった。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした

雨宮里玖
BL
《あらすじ》 昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。 その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。 その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。 早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。 乃木(18)普通の高校三年生。 波田野(17)早坂の友人。 蓑島(17)早坂の友人。 石井(18)乃木の友人。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

愛などもう求めない

白兪
BL
とある国の皇子、ヴェリテは長い長い夢を見た。夢ではヴェリテは偽物の皇子だと罪にかけられてしまう。情を交わした婚約者は真の皇子であるファクティスの側につき、兄は睨みつけてくる。そして、とうとう父親である皇帝は処刑を命じた。 「僕のことを1度でも愛してくれたことはありましたか?」 「お前のことを一度も息子だと思ったことはない。」 目が覚め、現実に戻ったヴェリテは安心するが、本当にただの夢だったのだろうか?もし予知夢だとしたら、今すぐここから逃げなくては。 本当に自分を愛してくれる人と生きたい。 ヴェリテの切実な願いが周りを変えていく。  ハッピーエンド大好きなので、絶対に主人公は幸せに終わらせたいです。 最後まで読んでいただけると嬉しいです。

幼馴染は俺がくっついてるから誰とも付き合えないらしい

中屋沙鳥
BL
井之原朱鷺は幼馴染の北村航平のことを好きだという伊東汐里から「いつも井之原がくっついてたら北村だって誰とも付き合えないじゃん。親友なら考えてあげなよ」と言われて考え込んでしまう。俺は航平の邪魔をしているのか?実は片思いをしているけど航平のためを考えた方が良いのかもしれない。それをきっかけに2人の関係が変化していく…/高校生が順調(?)に愛を深めます

愛人は嫌だったので別れることにしました。

伊吹咲夜
BL
会社の先輩である健二と達哉は、先輩・後輩の間柄であり、身体の関係も持っていた。そんな健二のことを達哉は自分を愛してくれている恋人だとずっと思っていた。 しかし健二との関係は身体だけで、それ以上のことはない。疑問に思っていた日、健二が結婚したと朝礼で報告が。健二は達哉のことを愛してはいなかったのか?

処理中です...