上 下
54 / 290
4章【そんなに自分を壊そうとしないで】

8

しおりを挟む



 ピアノに目を向けて、カナタは訊ねる。


「マスターさんがピアノを弾き始めたのは、奥さんの影響ですか?」


 マスターはすぐに頷き、ピアノをジッと眺めた。


「ワシには、子供が三人おる。孫だっておる。しかし、ワシはどうにも人付き合いが得意じゃなくてのう。昔は子供や孫に心底疎まれておった」


 マスターの告白に、カナタは驚く。

 こんなにも軽快で愉快な喋りをできるマスターが、人付き合いを苦手としているとは。生粋と言えるほど人付き合いが苦手なカナタからすると、どうしても信じられなかった。

 カナタの考えを見透かしたかのように、マスターは笑う。


「今、信じられんと思っておるじゃろう? ワシのような天然人間たらしが、まさか人付き合いが苦手な男じゃったとは信じられんじゃろう?」
「天然、人間たらし……。えっと、そうですね。驚いては、います」
「お主は悲しくなるほど素直な男じゃな!」


 ツッコミを入れた後、マスターは再度、手を動かし始めた。


「子供たちのことは好きじゃったし、孫のこともそれはもちろん愛しておった。しかし、大切だと思えば思うほど上手な言い回しが分からなくてのう。要らぬ苦労をせんようにとあれこれ口出しをしていたら、厄介な年寄りだと思われるようになってしまったのじゃ」


 テーブルを拭き終えたマスターは、そのままレジへと向かう。


「気付けば、家や店に家族は寄り付かなくなった。あの頃は、妻にも悪いことをしてしまったと思っておったよ。じゃが、ワシにはどうして良いのか分からなかったんじゃ」


 レジを拭きながらも、マスターは言葉を紡ぐ。


「そんな時、嫁がそのピアノを買ってきたんじゃ」


 その声は、どこか嬉しそうで。


「『子供たちは楽器が好きだから、あなたもなにか演奏してごらんなさいな』と言って、妻はワシにピアノを勧めたのじゃよ。あまりにも急すぎる大きな買い物じゃったから、正直ワシはたまげたがのう」


 その声は、妻に対する愛と感謝に満ち溢れていた。
 カナタは思わず、瞳を細める。


「それじゃあ、マスターさんにとってあのピアノは大切な物なんですね」
「あぁ、そうじゃ。見ているだけで、妻との猛特訓を思い出すのう」
「それから、ご家族の方とは?」


 レジを磨き終えたマスターは、浮足立ったような声を出した。


「『ピアニストは家族の中にいないから貴重だ』と言って、合奏をしに季節の行事ごとに顔を出してくれるようになったぞ」
「マスターさんのご家族は、演奏家なんですか?」
「おぉ、そうじゃよ。全員違う楽器を弾いておる」


 幸福に満ち溢れたような声で、マスターは話す。


「楽器はいいぞ、カナタ。自分自身と向き合えて、自分をより好きになれる。とってもオススメじゃ」


 胸を張るようにそう言い切ったマスターに、カナタは言葉を返した。


「マスターさんがそう思えちゃうほど、奥さんはとっても、ピアノが上手な方なんですね」


 ──今度、聴いてみたいです。

 そう続けようとしたカナタに対し、マスターは即座に顔を向ける。
 そして、そのまま……。


「──いや、物凄くヘタクソじゃ。初めて『この人が奏でる音楽は来世でも二度と聞きたくない』と思うほどにな」


 カナタが今まで見たことのないような顔で、マスターは全力の否定をした。 




しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ジル 番外編

BL / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:671

きみと運命の糸で繋がっている

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:211

Captor

BL / 連載中 24h.ポイント:106pt お気に入り:222

Re:asu-リアス-

BL / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:156

処理中です...