37 / 54
第37話 告白
しおりを挟む
勢いで言ったけれど、本当に勘違いだったら死ぬしかない。フィスラの事をつねっているので赤くなる頬を隠せもしない。
でも、でもやっぱりそれでも聞きたくて、まっすぐフィスラを見る。
フィスラは私の言葉を理解したのか、じわじわと赤くなり、視線を逸らした。
「確かに、そうだな……。ああもう、女性に慣れていないのが、ばればれだ」
「私の方が慣れてないと思いますけどね。フィスラ様はかなりモテてますし、何もない事はないでしょう」
「興味がない女性と付き合ったところで、何のスキルも上がらない事がわかったところだ」
「付き合った事あるだけ、羨ましいです」
そして、とても嫉妬します。
ここは頑張って飲み込んだ。えらい。
「ツムギが誰とも付き合ったことがなくて、嬉しい。過去の事など、今に対して何も関係ないとわかっているのに不思議だ……」
本当に不思議そうにフィスラが言うから、同じような気持ちになっていてくれると実感できる。
私はフィスラの頬を離してあげた。少し赤くなっている。
私は回復魔法なんて便利なものは使えないので、優しくなでておいた。
その手をフィスラが握る。優しくて温かい。
「フィスラ様」
「ツムギ、君の事が好きだ」
言葉と共にぎゅっと握られる手がフィスラの気持ちを表しているようで、何故だか泣きそうになる。
どんな人だって手に入れられそうな人が、真剣にこちらの言葉を待っている。
何だか嘘みたいで、夢みたいで、それでいて可愛くて色々な感情が襲ってくる。
「私、フィスラ様に責任を感じられていると思ったとき、とても悲しかったんです」
すぐさま答えを言わない私に、焦れた様子もなく頷いて聞いてくれる。
ゆっくりとした優しさに、勇気が出る。
「それで、理不尽に怒ってしまったりもしました。その時は……仲良くなりたかったから、と言いましたが本当はきっと違いました」
「違った、とは?」
フィスラが握っていた私の手をそっと離し、両手で握りなおした。
指が長いな。爪も短くて、意外とごつごつしてる。
フィスラの手をいじりながら、言葉を探す。
「……気持ちが一方通行だったのが、悲しかったんです。無意識に期待していて、恥ずかしかったんです。私は、今までもてたこともなく、男の人とは無縁でした。だから、付き合うとか以前に好きになる事がわからなかったのかもしれません。だから、フィスラ様がお友達になってもいいと言ってくれたとき、嬉しかったんです。報われた、と思いました」
「そうか」
短い相槌が彼らしい、と思う。
「でも、誤魔化していたんです私も」
手から視線を離して、彼を見た。
「私もフィスラ様が好きです」
言った途端、フィスラががばりと私の事を抱き寄せた。首にさらりとフィスラの髪の毛が落ちる。
頬に、フィスラの頬が触れる。
凄くどきどきしているのに、その暖かさに安心する。涙が出る。
「ツムギ……うれしい」
「私もです。好きな人が居るって、こういう事だったんですね」
異世界でこんな人を好きになれることがあるなんて。
ぎゅうぎゅうと抱きしめてくれるフィスラの背中に手を回して、はあと息をつく。
なんだか、すっかり落ち着いた気持ちだ。どきどきとしたフィスラの心臓の音も聞こえてくる。体温って安心感があるんだな。
安心して、もっと触れたくて、緊張してどきどきもする。
不思議な感覚だ。
穏やかな気持ちのまま、そういえばと思い出す。
「ちなみに今日は、何の用だったんですか」
フィスラは私の髪の毛を触りながら、嫌な声を出す。
「こんな時に、それなのか」
「でも、気になるじゃないですか。絶対この用じゃなさそうでしたし」
「確かにまったくの想定外だ。……でも、もう少し浸らせてくれ」
髪の毛に触れる手が、優しく頭を引き寄せた。
「ツムギ……すきだ……」
吐息のように聞こえる言葉が熱い。フィスラの背中をゆっくり撫でる、
「私もです。フィスラ様」
身体を一旦離して、おでこをくっつける。本当にすぐそこに、フィスラの真っ黒な瞳がある。
「本当に、宝石みたいに綺麗」
「考えたこともなかったが、自分の色を褒められるのも嬉しいものだ。自分の色に染めるという習慣も、わかった気がした」
「フィスラ様は褒められ慣れてますもんね」
「貴族だからな。……君もこの顔は好きだと言っていたな。ご褒美になれる顔で良かった」
「あわわ。もー失言は忘れてください」
「……違うのか?」
不満そうに言われて、笑ってしまう。
「違くないし好きですけど、顔だけじゃないですよもちろん」
「なら良かった。好感度は高いに越したことはない」
乙女ゲームみたいなことを言って、フィスラはにやっと笑った。初期値が高そうでずるい。
そしてするりと私の腕を抜けて立ち上がってしまった。
急に寂しくなってしまい、戸惑ってフィスラを見上げるとふっと笑ったフィスラの顔が近づいた。
「!!!」
頬にふわっとした感触を残して、フィスラが離れた。
虚を突かれた私は、頬を押さえて呆然としてしまう。
「続きは問題が解決してから」
「つ……つづきって!」
私がまるで期待してるかのように笑って、フィスラは今度こそカップをもってお茶を淹れなおしに行った。
でも、でもやっぱりそれでも聞きたくて、まっすぐフィスラを見る。
フィスラは私の言葉を理解したのか、じわじわと赤くなり、視線を逸らした。
「確かに、そうだな……。ああもう、女性に慣れていないのが、ばればれだ」
「私の方が慣れてないと思いますけどね。フィスラ様はかなりモテてますし、何もない事はないでしょう」
「興味がない女性と付き合ったところで、何のスキルも上がらない事がわかったところだ」
「付き合った事あるだけ、羨ましいです」
そして、とても嫉妬します。
ここは頑張って飲み込んだ。えらい。
「ツムギが誰とも付き合ったことがなくて、嬉しい。過去の事など、今に対して何も関係ないとわかっているのに不思議だ……」
本当に不思議そうにフィスラが言うから、同じような気持ちになっていてくれると実感できる。
私はフィスラの頬を離してあげた。少し赤くなっている。
私は回復魔法なんて便利なものは使えないので、優しくなでておいた。
その手をフィスラが握る。優しくて温かい。
「フィスラ様」
「ツムギ、君の事が好きだ」
言葉と共にぎゅっと握られる手がフィスラの気持ちを表しているようで、何故だか泣きそうになる。
どんな人だって手に入れられそうな人が、真剣にこちらの言葉を待っている。
何だか嘘みたいで、夢みたいで、それでいて可愛くて色々な感情が襲ってくる。
「私、フィスラ様に責任を感じられていると思ったとき、とても悲しかったんです」
すぐさま答えを言わない私に、焦れた様子もなく頷いて聞いてくれる。
ゆっくりとした優しさに、勇気が出る。
「それで、理不尽に怒ってしまったりもしました。その時は……仲良くなりたかったから、と言いましたが本当はきっと違いました」
「違った、とは?」
フィスラが握っていた私の手をそっと離し、両手で握りなおした。
指が長いな。爪も短くて、意外とごつごつしてる。
フィスラの手をいじりながら、言葉を探す。
「……気持ちが一方通行だったのが、悲しかったんです。無意識に期待していて、恥ずかしかったんです。私は、今までもてたこともなく、男の人とは無縁でした。だから、付き合うとか以前に好きになる事がわからなかったのかもしれません。だから、フィスラ様がお友達になってもいいと言ってくれたとき、嬉しかったんです。報われた、と思いました」
「そうか」
短い相槌が彼らしい、と思う。
「でも、誤魔化していたんです私も」
手から視線を離して、彼を見た。
「私もフィスラ様が好きです」
言った途端、フィスラががばりと私の事を抱き寄せた。首にさらりとフィスラの髪の毛が落ちる。
頬に、フィスラの頬が触れる。
凄くどきどきしているのに、その暖かさに安心する。涙が出る。
「ツムギ……うれしい」
「私もです。好きな人が居るって、こういう事だったんですね」
異世界でこんな人を好きになれることがあるなんて。
ぎゅうぎゅうと抱きしめてくれるフィスラの背中に手を回して、はあと息をつく。
なんだか、すっかり落ち着いた気持ちだ。どきどきとしたフィスラの心臓の音も聞こえてくる。体温って安心感があるんだな。
安心して、もっと触れたくて、緊張してどきどきもする。
不思議な感覚だ。
穏やかな気持ちのまま、そういえばと思い出す。
「ちなみに今日は、何の用だったんですか」
フィスラは私の髪の毛を触りながら、嫌な声を出す。
「こんな時に、それなのか」
「でも、気になるじゃないですか。絶対この用じゃなさそうでしたし」
「確かにまったくの想定外だ。……でも、もう少し浸らせてくれ」
髪の毛に触れる手が、優しく頭を引き寄せた。
「ツムギ……すきだ……」
吐息のように聞こえる言葉が熱い。フィスラの背中をゆっくり撫でる、
「私もです。フィスラ様」
身体を一旦離して、おでこをくっつける。本当にすぐそこに、フィスラの真っ黒な瞳がある。
「本当に、宝石みたいに綺麗」
「考えたこともなかったが、自分の色を褒められるのも嬉しいものだ。自分の色に染めるという習慣も、わかった気がした」
「フィスラ様は褒められ慣れてますもんね」
「貴族だからな。……君もこの顔は好きだと言っていたな。ご褒美になれる顔で良かった」
「あわわ。もー失言は忘れてください」
「……違うのか?」
不満そうに言われて、笑ってしまう。
「違くないし好きですけど、顔だけじゃないですよもちろん」
「なら良かった。好感度は高いに越したことはない」
乙女ゲームみたいなことを言って、フィスラはにやっと笑った。初期値が高そうでずるい。
そしてするりと私の腕を抜けて立ち上がってしまった。
急に寂しくなってしまい、戸惑ってフィスラを見上げるとふっと笑ったフィスラの顔が近づいた。
「!!!」
頬にふわっとした感触を残して、フィスラが離れた。
虚を突かれた私は、頬を押さえて呆然としてしまう。
「続きは問題が解決してから」
「つ……つづきって!」
私がまるで期待してるかのように笑って、フィスラは今度こそカップをもってお茶を淹れなおしに行った。
17
お気に入りに追加
1,788
あなたにおすすめの小説


嫌われ聖女は魔獣が跋扈する辺境伯領に押し付けられる
kae
恋愛
魔獣の森と国境の境目の辺境領地の領主、シリウス・レングナーの元に、ある日結婚を断ったはずの聖女サラが、隣の領からやってきた。
これまでの縁談で紹介されたのは、魔獣から国家を守る事でもらえる報奨金だけが目当ての女ばかりだった。
ましてや長年仲が悪いザカリアス伯爵が紹介する女なんて、スパイに決まっている。
しかし豪華な馬車でやってきたのだろうという予想を裏切り、聖女サラは魔物の跋扈する領地を、ただ一人で歩いてきた様子。
「チッ。お前のようなヤツは、嫌いだ。見ていてイライラする」
追い出そうとするシリウスに、サラは必死になって頭を下げる「私をレングナー伯爵様のところで、兵士として雇っていただけないでしょうか!?」
ザカリアス領に戻れないと言うサラを仕方なく雇って一月ほどしたある日、シリウスは休暇のはずのサラが、たった一人で、肩で息をしながら魔獣の浄化をしている姿を見てしまう。

塔の魔王は小さな花を慈しむ
トウリン
恋愛
セイラム国第一王子アストールは、その強大過ぎる魔力故に人と交わることができず、辺境の塔に身を置いていた。彼の力を恐れるあまりに、使用人はいつかない。いい加減、数えるのにも飽きた頃、彼の前に連れてこられたのは、まだ幼いフラウという名の少女だった。彼女もまた、ある理由から孤独の中に身を置いていて……
己の不幸に囚われていた傲慢な王子と人の温もりを知らない無垢な少女は、互いにかけがえのない相手となっていく。
【完結】甘やかな聖獣たちは、聖女様がとろけるようにキスをする
楠結衣
恋愛
女子大生の花恋は、いつものように大学に向かう途中、季節外れの鯉のぼりと共に異世界に聖女として召喚される。
ところが花恋を召喚した王様や黒ローブの集団に偽聖女と言われて知らない森に放り出されてしまう。
涙がこぼれてしまうと鯉のぼりがなぜか執事の格好をした三人組みの聖獣に変わり、元の世界に戻るために、一日三回のキスが必要だと言いだして……。
女子大生の花恋と甘やかな聖獣たちが、いちゃいちゃほのぼの逆ハーレムをしながら元の世界に戻るためにちょこっと冒険するおはなし。
◇表紙イラスト/知さま
◇鯉のぼりについては諸説あります。
◇小説家になろうさまでも連載しています。
美形王子様が私を離してくれません!?虐げられた伯爵令嬢が前世の知識を使ってみんなを幸せにしようとしたら、溺愛の沼に嵌りました
葵 遥菜
恋愛
道端で急に前世を思い出した私はアイリーン・グレン。
前世は両親を亡くして児童養護施設で育った。だから、今世はたとえ伯爵家の本邸から距離のある「離れ」に住んでいても、両親が揃っていて、綺麗なお姉様もいてとっても幸せ!
だけど……そのぬりかべ、もとい厚化粧はなんですか? せっかくの美貌が台無しです。前世美容部員の名にかけて、そのぬりかべ、破壊させていただきます!
「女の子たちが幸せに笑ってくれるのが私の一番の幸せなの!」
ーーすると、家族が円満になっちゃった!? 美形王子様が迫ってきた!?
私はただ、この世界のすべての女性を幸せにしたかっただけなのにーー!
※約六万字で完結するので、長編というより中編です。
※他サイトにも投稿しています。

【完結】夢見る転生令嬢は前世の彼に恋をする
かほなみり
恋愛
田舎の領地で暮らす子爵令嬢ユフィール。ユフィールには十八歳の頃から、アレクという歳下の婚約者がいた。七年前に一度顔を合わせたきりのアレクとは、手紙のやりとりで穏やかに交流を深めてきた。そんな彼から、騎士学校を卒業し成人を祝う祝賀会が催されるから参加してほしいとの招待を受け、久し振りに王都へとやってきたユフィール。アレクに会えることを楽しみにしていたユフィールは、ふらりと立ち寄った本屋で偶然手にした恋愛小説を見て、溢れるように自分の前世を思い出す。
高校教師を夢見た自分、恋愛小説が心の拠り所だった日々。その中で出会った、あの背の高いいつも笑顔の彼……。それ以来、毎晩のように夢で見る彼の姿に惹かれ始めるユフィール。前世の彼に会えるわけがないとわかっていても、その思いは強くなっていく。こんな気持を抱えてアレクと婚約を続けてもいいのか悩むユフィール。それでなくとも、自分はアレクよりも七つも歳上なのだから。
そんなユフィールの気持ちを知りつつも、アレクは深い愛情でユフィールを包み込む。「僕がなぜあなたを逃さないのか、知りたくないですか?」
歳上の自分に引け目を感じ自信のないヒロインと、やっと手に入れたヒロインを絶対に逃さない歳下執着ヒーローの、転生やり直し恋愛物語。途中シリアス展開ですが、もちろんハッピーエンドです。
※作品タイトルを変更しました
「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?
白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。
「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」
精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。
それでも生きるしかないリリアは決心する。
誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう!
それなのに―……
「麗しき私の乙女よ」
すっごい美形…。えっ精霊王!?
どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!?
森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。
召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます
かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~
【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】
奨励賞受賞
●聖女編●
いきなり召喚された上に、ババァ発言。
挙句、偽聖女だと。
確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。
だったら好きに生きさせてもらいます。
脱社畜!
ハッピースローライフ!
ご都合主義万歳!
ノリで生きて何が悪い!
●勇者編●
え?勇者?
うん?勇者?
そもそも召喚って何か知ってますか?
またやらかしたのかバカ王子ー!
●魔界編●
いきおくれって分かってるわー!
それよりも、クロを探しに魔界へ!
魔界という場所は……とてつもなかった
そしてクロはクロだった。
魔界でも見事になしてみせようスローライフ!
邪魔するなら排除します!
--------------
恋愛はスローペース
物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる