27 / 54
第27話 優しさの理由は?
しおりを挟む
フィスラの私室は思っていた以上に豪華だった。
天蓋付きのベッドにサイドテーブル、そして良くわからない何かがたくさん置いてある一角。
テーブルセットも何もかもが私のものとは雲泥の差の質のものだとわかる。
私の部屋も日本の時と比べて相当豪華だと思っていたけれど、本当のお金持ちはちがう……!
さり気なく置かれている布類もすべて手の込んだ厚い刺繍が施されている。キラキラとついている飾りは宝石なのか……。
ガラスであってほしいと思いつつ宝石なんだろうなという謎の諦めを持ちつつ、案内されたソファに座る。
フィスラは、自分は座らずに良くわからないものがたくさん置いてある一角に向かう。そして、紅茶をもって私の隣に座った。
「あの場所、ミニキッチンなんですね」
「魔導具が置いてある場所だ。飲み物が欲しいときにも便利だろう? 夜だとメイドを呼ぶのは面倒な時もある」
夜でもメイドさんってお茶入れてくれるんだ。新しい発見だ。
「魔導具って便利ですね」
「そうだな。便利にする為に作っている」
「そういうのって有り難いですよね。きっと私もお世話になる事も多いと思いますし」
「そうだな……。私の作品を見かける事は多いかもしれない。生活になじんでいて気が付かない事の方が多いと思うけれど」
「いいお仕事ですね。生活が良くなるのって、嬉しいですよね」
「ああ。当たり前のように必要とされているのを見るのも楽しいものだ」
魔導具の話で微笑むフィスラは、この仕事が好きなんだな。私はなんだか嬉しくなって、お茶を飲んだ。
フィスラの入れてくれたお茶は、覚えのある華やかな味のものだった。
「これって、もしかして」
「そうだ。この間美味しいと言っていただろう? 手配していたのだがまだ渡せていなかったので丁度良かった。後で持っていきない」
「ありがとうございます。嬉しいです」
私の好みを覚えていてくれたなんて嬉しい。
生活もそうだし、会話も楽しい。
この人と仕事をするのも忙しくなりそうだけど楽しそうだ。
先の事が少しずつ楽しみになってきているのを感じた。
私はすっかりフィスラに依存してしまっている気がする。危ない危ない気をつけなければ。
そう思う私に、フィスラは眉を下げて答えた。
「私は、君には快適に過ごしてもらいたいと思っている。聖女と同等に」
その表情とその言葉に、私は思い知らされた。
フィスラは私に責任を感じている。
その事実が私の心に重くのしかかった。
「快適に過ごしてますよ。ドレスだっていただいて、きっと、パーティーだって楽しいと思うし、マスリーも可愛いし、食事も美味しくていいところだし、仕事だってこれから安定して働けるって……」
振り払うような気持ちでここに着て良かったところを、指折り数えてみせる。それで、フィスラが感じている責任の重さに更に気が付いてしまう。
全部フィスラが私の為にしてくれたことだ。
フィスラが召喚したから。
してしまったから。
身体冷えて、息苦しくなる。
浮かれていた気持ちに冷水をかけられたように、私の気持ちは大きく沈んだ。目の前が暗くなって、フィスラの事が遠くに感じる。
「ならば、良かった。ツムギがこんな風にお礼など、本来なら必要もないので気にしなくていい」
フィスラはほっとした表情で頷いて見せたが、私はなんだかもう、限界だった。
「私はフィスラ様にとって、召喚に巻き込まれたかわいそうな子ですか? そうではないのです。そう思ってほしくないんです!」
気が付いたらフィスラに向かって早口でまくし立ててしまった。
馬鹿みたい。
あまりにも馬鹿みたいで、私の目には涙がにじんだ。
「ツムギ」
戸惑ったフィスラの声が聞こえる。当然だ。
優しくしてくれたのに、私が急に怒り出してびっくりしただろう。
わかっているのに、止められなかった。
「私に責任を感じて優しくされるのは、有難いってわかってます。それでも、その行為の理由が責任だけだなんて!」
仲良くなった気がしてた。でも、相手が責任感だけだって思ったら嫌すぎた。
会話は楽しかったし、楽しんでくれていると思っていた。
馬鹿みたい。
「ごめんなさい。今日はもう帰ります。お茶ありがとうございました。お菓子は良ければもらってください。捨ててもいいので」
フィスラの顔が見られなくて、私はそのまま下を向いてドアからさっと出た。
フィスラが私の名前を呼んでいたが、恥ずかしくてもう無理だった。
マスリーは泣きながら戻ってきた私を見て驚いた顔をしたが、そのままベッドに向かった私に声をかけずにそっと出て行ってくれた。
本当にできるメイドさんだ。
私と彼女の間にあるものは、友情なのかな。それともただの主従関係なのだろうか。
私は、良くわからなくなってしまった。
天蓋付きのベッドにサイドテーブル、そして良くわからない何かがたくさん置いてある一角。
テーブルセットも何もかもが私のものとは雲泥の差の質のものだとわかる。
私の部屋も日本の時と比べて相当豪華だと思っていたけれど、本当のお金持ちはちがう……!
さり気なく置かれている布類もすべて手の込んだ厚い刺繍が施されている。キラキラとついている飾りは宝石なのか……。
ガラスであってほしいと思いつつ宝石なんだろうなという謎の諦めを持ちつつ、案内されたソファに座る。
フィスラは、自分は座らずに良くわからないものがたくさん置いてある一角に向かう。そして、紅茶をもって私の隣に座った。
「あの場所、ミニキッチンなんですね」
「魔導具が置いてある場所だ。飲み物が欲しいときにも便利だろう? 夜だとメイドを呼ぶのは面倒な時もある」
夜でもメイドさんってお茶入れてくれるんだ。新しい発見だ。
「魔導具って便利ですね」
「そうだな。便利にする為に作っている」
「そういうのって有り難いですよね。きっと私もお世話になる事も多いと思いますし」
「そうだな……。私の作品を見かける事は多いかもしれない。生活になじんでいて気が付かない事の方が多いと思うけれど」
「いいお仕事ですね。生活が良くなるのって、嬉しいですよね」
「ああ。当たり前のように必要とされているのを見るのも楽しいものだ」
魔導具の話で微笑むフィスラは、この仕事が好きなんだな。私はなんだか嬉しくなって、お茶を飲んだ。
フィスラの入れてくれたお茶は、覚えのある華やかな味のものだった。
「これって、もしかして」
「そうだ。この間美味しいと言っていただろう? 手配していたのだがまだ渡せていなかったので丁度良かった。後で持っていきない」
「ありがとうございます。嬉しいです」
私の好みを覚えていてくれたなんて嬉しい。
生活もそうだし、会話も楽しい。
この人と仕事をするのも忙しくなりそうだけど楽しそうだ。
先の事が少しずつ楽しみになってきているのを感じた。
私はすっかりフィスラに依存してしまっている気がする。危ない危ない気をつけなければ。
そう思う私に、フィスラは眉を下げて答えた。
「私は、君には快適に過ごしてもらいたいと思っている。聖女と同等に」
その表情とその言葉に、私は思い知らされた。
フィスラは私に責任を感じている。
その事実が私の心に重くのしかかった。
「快適に過ごしてますよ。ドレスだっていただいて、きっと、パーティーだって楽しいと思うし、マスリーも可愛いし、食事も美味しくていいところだし、仕事だってこれから安定して働けるって……」
振り払うような気持ちでここに着て良かったところを、指折り数えてみせる。それで、フィスラが感じている責任の重さに更に気が付いてしまう。
全部フィスラが私の為にしてくれたことだ。
フィスラが召喚したから。
してしまったから。
身体冷えて、息苦しくなる。
浮かれていた気持ちに冷水をかけられたように、私の気持ちは大きく沈んだ。目の前が暗くなって、フィスラの事が遠くに感じる。
「ならば、良かった。ツムギがこんな風にお礼など、本来なら必要もないので気にしなくていい」
フィスラはほっとした表情で頷いて見せたが、私はなんだかもう、限界だった。
「私はフィスラ様にとって、召喚に巻き込まれたかわいそうな子ですか? そうではないのです。そう思ってほしくないんです!」
気が付いたらフィスラに向かって早口でまくし立ててしまった。
馬鹿みたい。
あまりにも馬鹿みたいで、私の目には涙がにじんだ。
「ツムギ」
戸惑ったフィスラの声が聞こえる。当然だ。
優しくしてくれたのに、私が急に怒り出してびっくりしただろう。
わかっているのに、止められなかった。
「私に責任を感じて優しくされるのは、有難いってわかってます。それでも、その行為の理由が責任だけだなんて!」
仲良くなった気がしてた。でも、相手が責任感だけだって思ったら嫌すぎた。
会話は楽しかったし、楽しんでくれていると思っていた。
馬鹿みたい。
「ごめんなさい。今日はもう帰ります。お茶ありがとうございました。お菓子は良ければもらってください。捨ててもいいので」
フィスラの顔が見られなくて、私はそのまま下を向いてドアからさっと出た。
フィスラが私の名前を呼んでいたが、恥ずかしくてもう無理だった。
マスリーは泣きながら戻ってきた私を見て驚いた顔をしたが、そのままベッドに向かった私に声をかけずにそっと出て行ってくれた。
本当にできるメイドさんだ。
私と彼女の間にあるものは、友情なのかな。それともただの主従関係なのだろうか。
私は、良くわからなくなってしまった。
12
お気に入りに追加
1,788
あなたにおすすめの小説

恋愛は見ているだけで十分です
みん
恋愛
孤児院育ちのナディアは、前世の記憶を持っていた。その為、今世では恋愛なんてしない!自由に生きる!と、自立した女魔道士の路を歩む為に頑張っている。
そんな日々を送っていたが、また、前世と同じような事が繰り返されそうになり……。
色んな意味で、“じゃない方”なお話です。
“恋愛は、見ているだけで十分よ”と思うナディア。“勿論、溺愛なんて要りませんよ?”
今世のナディアは、一体どうなる??
第一章は、ナディアの前世の話で、少しシリアスになります。
❋相変わらずの、ゆるふわ設定です。
❋主人公以外の視点もあります。
❋気を付けてはいますが、誤字脱字が多いかもしれません。すみません。
❋メンタルも、相変わらず豆腐並みなので、緩い気持ちで読んでいただけると幸いです。
出ていってください!~結婚相手に裏切られた令嬢はなぜか騎士様に溺愛される~
白井
恋愛
イヴェット・オーダム男爵令嬢の幸せな結婚生活が始まる……はずだった。
父の死後、急に態度が変わった結婚相手にイヴェットは振り回されていた。
財産を食いつぶす義母、継いだ仕事を放棄して不貞を続ける夫。
それでも家族の形を維持しようと努力するイヴェットは、ついに殺されかける。
「もう我慢の限界。あなたたちにはこの家から出ていってもらいます」
覚悟を決めたら、なぜか騎士団長様が執着してきたけれど困ります!

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

面倒くさがりやの異世界人〜微妙な美醜逆転世界で〜
波間柏
恋愛
仕事帰り電車で寝ていた雅は、目が覚めたら満天の夜空が広がる場所にいた。目の前には、やたら美形な青年が騒いでいる。どうしたもんか。面倒くさいが口癖の主人公の異世界生活。
短編ではありませんが短めです。
別視点あり


おばさんは、ひっそり暮らしたい
波間柏
恋愛
30歳村山直子は、いわゆる勝手に落ちてきた異世界人だった。
たまに物が落ちてくるが人は珍しいものの、牢屋行きにもならず基礎知識を教えてもらい居場所が分かるように、また定期的に国に報告する以外は自由と言われた。
さて、生きるには働かなければならない。
「仕方がない、ご飯屋にするか」
栄養士にはなったものの向いてないと思いながら働いていた私は、また生活のために今日もご飯を作る。
「地味にそこそこ人が入ればいいのに困るなぁ」
意欲が低い直子は、今日もまたテンション低く呟いた。
騎士サイド追加しました。2023/05/23

嫌われ聖女は魔獣が跋扈する辺境伯領に押し付けられる
kae
恋愛
魔獣の森と国境の境目の辺境領地の領主、シリウス・レングナーの元に、ある日結婚を断ったはずの聖女サラが、隣の領からやってきた。
これまでの縁談で紹介されたのは、魔獣から国家を守る事でもらえる報奨金だけが目当ての女ばかりだった。
ましてや長年仲が悪いザカリアス伯爵が紹介する女なんて、スパイに決まっている。
しかし豪華な馬車でやってきたのだろうという予想を裏切り、聖女サラは魔物の跋扈する領地を、ただ一人で歩いてきた様子。
「チッ。お前のようなヤツは、嫌いだ。見ていてイライラする」
追い出そうとするシリウスに、サラは必死になって頭を下げる「私をレングナー伯爵様のところで、兵士として雇っていただけないでしょうか!?」
ザカリアス領に戻れないと言うサラを仕方なく雇って一月ほどしたある日、シリウスは休暇のはずのサラが、たった一人で、肩で息をしながら魔獣の浄化をしている姿を見てしまう。

魔力を持たずに生まれてきた私が帝国一の魔法使いと婚約することになりました
ふうか
恋愛
レティシアは魔力を持つことが当たり前の世界でただ一人、魔力を持たずに生まれてきた公爵令嬢である。
そのために、家族からは冷遇されて育った彼女は10歳のデビュタントで一人の少年と出会った。その少年の名はイサイアス。皇弟の息子で、四大公爵の一つアルハイザー公爵家の嫡男である。そしてイサイアスは周囲に影響を与えてしまうほど多くの魔力を持つ少年だった。
イサイアスとの出会いが少しづつレティシアの運命を変え始める。
これは魔力がないせいで冷遇されて来た少女が幸せを掴むための物語である。
※1章完結※
追記 2020.09.30
2章結婚編を加筆修正しながら更新していきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる