1 / 26
PROLOGO
しおりを挟む
「はぁ~…アンタってホント馬鹿ねぇ…ほら、これあげるから泣き止みなさいよ。」
そう言いつつ、目の前で泣きじゃくる幼馴染に手作りのクッキーを手渡す。
「うっ…ひっく…っ だって…」
あら、泣きながらでもクッキーは食べれるのね、器用だわ。
皆さまごきげんよう。ワタシはエドナーシュ・フォン・オルベール。 リスタリア王国の、五大公爵家のひとつで、由緒あるオルベール公爵家の嫡男。お父様はこの国の宰相よ。
あれはワタシが物心ついたばかりの頃、3歳だったかしら。 公爵家の広い屋敷の中を探索している時、お母様の部屋に大きな姿見があるのを見つけたの。 その鏡の中には、窓から入る陽光を浴びてキラキラと光る柔らかな銀の髪と、形の良いヘーゼルカラーの瞳、陶器のように白く滑らかな肌、スッと通った鼻筋…将来かなりのイケメンになる事を約束された、まるで天使の様な美しい少年が映っていた。 あるわ…見覚えがとってもあるわ…と思わず2度見した自分の顔と、エドナーシュと言う名前、国や両親の名前でカカッと思い出した。
この世界は、エドナーシュとして生まれる前、所謂前世というやつでプレイしていた乙女ゲーム『星降る夜に君が願うのは』の世界で、ワタシの役どころはヒロインと恋愛模様を繰り広げる、攻略対象5人のうちの一人だった。
『星君』は平民として育ったヒロインが、実は伯爵家の長男とメイドの間にできた子で9歳の時の母親の死をきっかけに、伯爵家に引き取られて貴族の通う王立学園に入学し、そこで攻略対象者の王太子である第一王子ジェラルド、王太子の側近候補で宰相の息子エドナーシュ、近衛騎士団の団長の息子のアイオス、生徒会長のリオンと出会って、いろいろな困難に立ち向かいながら愛を育む恋愛アドベンチャーゲームよ。ああ、そうそう残り1人は隠しキャラで新任教師のクルーガ。
ワタシの前世は歌舞伎町2丁目のゲイバーNo1だったんだけど、あの日はちょっと嫌な事があって飲みすぎちゃったのよね。それで泥酔したままお風呂に入ったら、そのまま溺れて死んじゃったみたい。ざまぁないわね、あっはっはっはー おかげで今世は池とか噴水とか苦手。お風呂もこの世界にシャワーがあって良かったって心から思ったわ。ちなみにトイレも水洗よ~。文明レベルは前世の18世紀くらいの設定だったのに、さすが乙女ゲーの世界。(家庭用冷蔵庫もあるのよ~ありえないわよねぇ。)
ゲームのエド様は私の最推しで、優しくて面倒見がよく、ユーザーサイトではぶっちぎりの人気を誇り、メイン攻略キャラの王子サマよりも2次創作やグッズが作られるほどの人気キャラ。その最愛のエド様が今のワタシ。 ‥‥まったく、ドウシテコウナッタ。
あら、ごめんなさい。自分語りがすぎて忘れる所だったわ。 目の前でぐすぐす言いながらワタシの手作りのお菓子(趣味なのよ)を食べる幼馴染は、『星君』のヒロインに意地悪をして、最後にお約束の断罪イベントで婚約者の王太子から婚約破棄をされ、国外追放か修道院行きを言い渡される所謂「悪役令嬢」のエリザベス・フォン・アシュレイド公爵令嬢。オルベール家と同じ五大公爵家のひとつ、アシュレイド家の子女よ。
リズはゲームの通り、高位貴族の子女という立場と絹の様な金の髪、少しつり目気味のアメジストの瞳、しみひとつない透き通るような白い肌の類稀なる美しい容姿で高飛車になり、事あるごとに取り巻きと共にヒロインを苛め抜く―――――――
―――――なんて事はワタシからしたら全く無く、優しくて頑張り屋でいい子なのよね。ただ、公爵令嬢という肩書と、きつめに見える綺麗な顔とで誤解されがちだけど。
「だって、アンジェリカ様に貴族としての振る舞いをご説明していたら…突然ジェラルド殿下が怒りだしてしまって…わたくしどうすれば良かったと言うの?!」
アンジェリカと言うのはヒロインの名前なんだけど、ゲーム通りと言うか、身も蓋も無い言い方すると王子がヒロインに惚れちゃってるみたいなのよね。 元々王子とリズの婚約は生まれた時にはもう決められてて、リズ的には貴族だからとそれを受け入れ、王太子妃として恥ずかしくないように勉強も王妃教育も人一倍も頑張ってて、けしてそれに対して泣き言は言わないの… だけど王子がねぇ…
「気持ちはわかるけど… もう少しうまく立ち回りなさい。貴族には腹芸も必要よ。特に殿下がアレだし。」
ああもう、そんな潤んだ目で見つめないでちょうだい…なんかもう、いたたまれないわ。
「…エドも”殿下がアレ”だなんて、側近候補なのに大丈夫なんですの?」
はんっ!こちとら前世から世の中の酸いも甘いも噛分けてるのよ!人生の修羅場の場数が違うわよ、場数が! おまけにこのエド様の体は乙女ゲーの攻略対象だからなのか、勉強でも、武術でも、学んだ事は何でもすぐに吸収するチートボディ。あんな脳内お花畑の王子なんか手玉に取るのは簡単よっ。
「ワタシは大丈夫よ」って、リズの手をとってその目を見つめると、仄かに頬が赤くなる。もうっ!かわいいわねっ。
「何かあったら力になるから、ワタシに頼るのよ。一人で突っ走っちゃだめよ?」
「わかったわ… ありがとうエド。ああもう…わたくしったらエドに甘えてばかりでごめんなさい...」
「ふふっ… いいのよ。ワタシが甘えてほしいの。」
そしてクッキーをもう一つ渡す。「これで元気だしてね。かわいいリズ」
そう言いつつ、目の前で泣きじゃくる幼馴染に手作りのクッキーを手渡す。
「うっ…ひっく…っ だって…」
あら、泣きながらでもクッキーは食べれるのね、器用だわ。
皆さまごきげんよう。ワタシはエドナーシュ・フォン・オルベール。 リスタリア王国の、五大公爵家のひとつで、由緒あるオルベール公爵家の嫡男。お父様はこの国の宰相よ。
あれはワタシが物心ついたばかりの頃、3歳だったかしら。 公爵家の広い屋敷の中を探索している時、お母様の部屋に大きな姿見があるのを見つけたの。 その鏡の中には、窓から入る陽光を浴びてキラキラと光る柔らかな銀の髪と、形の良いヘーゼルカラーの瞳、陶器のように白く滑らかな肌、スッと通った鼻筋…将来かなりのイケメンになる事を約束された、まるで天使の様な美しい少年が映っていた。 あるわ…見覚えがとってもあるわ…と思わず2度見した自分の顔と、エドナーシュと言う名前、国や両親の名前でカカッと思い出した。
この世界は、エドナーシュとして生まれる前、所謂前世というやつでプレイしていた乙女ゲーム『星降る夜に君が願うのは』の世界で、ワタシの役どころはヒロインと恋愛模様を繰り広げる、攻略対象5人のうちの一人だった。
『星君』は平民として育ったヒロインが、実は伯爵家の長男とメイドの間にできた子で9歳の時の母親の死をきっかけに、伯爵家に引き取られて貴族の通う王立学園に入学し、そこで攻略対象者の王太子である第一王子ジェラルド、王太子の側近候補で宰相の息子エドナーシュ、近衛騎士団の団長の息子のアイオス、生徒会長のリオンと出会って、いろいろな困難に立ち向かいながら愛を育む恋愛アドベンチャーゲームよ。ああ、そうそう残り1人は隠しキャラで新任教師のクルーガ。
ワタシの前世は歌舞伎町2丁目のゲイバーNo1だったんだけど、あの日はちょっと嫌な事があって飲みすぎちゃったのよね。それで泥酔したままお風呂に入ったら、そのまま溺れて死んじゃったみたい。ざまぁないわね、あっはっはっはー おかげで今世は池とか噴水とか苦手。お風呂もこの世界にシャワーがあって良かったって心から思ったわ。ちなみにトイレも水洗よ~。文明レベルは前世の18世紀くらいの設定だったのに、さすが乙女ゲーの世界。(家庭用冷蔵庫もあるのよ~ありえないわよねぇ。)
ゲームのエド様は私の最推しで、優しくて面倒見がよく、ユーザーサイトではぶっちぎりの人気を誇り、メイン攻略キャラの王子サマよりも2次創作やグッズが作られるほどの人気キャラ。その最愛のエド様が今のワタシ。 ‥‥まったく、ドウシテコウナッタ。
あら、ごめんなさい。自分語りがすぎて忘れる所だったわ。 目の前でぐすぐす言いながらワタシの手作りのお菓子(趣味なのよ)を食べる幼馴染は、『星君』のヒロインに意地悪をして、最後にお約束の断罪イベントで婚約者の王太子から婚約破棄をされ、国外追放か修道院行きを言い渡される所謂「悪役令嬢」のエリザベス・フォン・アシュレイド公爵令嬢。オルベール家と同じ五大公爵家のひとつ、アシュレイド家の子女よ。
リズはゲームの通り、高位貴族の子女という立場と絹の様な金の髪、少しつり目気味のアメジストの瞳、しみひとつない透き通るような白い肌の類稀なる美しい容姿で高飛車になり、事あるごとに取り巻きと共にヒロインを苛め抜く―――――――
―――――なんて事はワタシからしたら全く無く、優しくて頑張り屋でいい子なのよね。ただ、公爵令嬢という肩書と、きつめに見える綺麗な顔とで誤解されがちだけど。
「だって、アンジェリカ様に貴族としての振る舞いをご説明していたら…突然ジェラルド殿下が怒りだしてしまって…わたくしどうすれば良かったと言うの?!」
アンジェリカと言うのはヒロインの名前なんだけど、ゲーム通りと言うか、身も蓋も無い言い方すると王子がヒロインに惚れちゃってるみたいなのよね。 元々王子とリズの婚約は生まれた時にはもう決められてて、リズ的には貴族だからとそれを受け入れ、王太子妃として恥ずかしくないように勉強も王妃教育も人一倍も頑張ってて、けしてそれに対して泣き言は言わないの… だけど王子がねぇ…
「気持ちはわかるけど… もう少しうまく立ち回りなさい。貴族には腹芸も必要よ。特に殿下がアレだし。」
ああもう、そんな潤んだ目で見つめないでちょうだい…なんかもう、いたたまれないわ。
「…エドも”殿下がアレ”だなんて、側近候補なのに大丈夫なんですの?」
はんっ!こちとら前世から世の中の酸いも甘いも噛分けてるのよ!人生の修羅場の場数が違うわよ、場数が! おまけにこのエド様の体は乙女ゲーの攻略対象だからなのか、勉強でも、武術でも、学んだ事は何でもすぐに吸収するチートボディ。あんな脳内お花畑の王子なんか手玉に取るのは簡単よっ。
「ワタシは大丈夫よ」って、リズの手をとってその目を見つめると、仄かに頬が赤くなる。もうっ!かわいいわねっ。
「何かあったら力になるから、ワタシに頼るのよ。一人で突っ走っちゃだめよ?」
「わかったわ… ありがとうエド。ああもう…わたくしったらエドに甘えてばかりでごめんなさい...」
「ふふっ… いいのよ。ワタシが甘えてほしいの。」
そしてクッキーをもう一つ渡す。「これで元気だしてね。かわいいリズ」
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】
乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。
※他サイトでも投稿中

邪魔しないので、ほっておいてください。
りまり
恋愛
お父さまが再婚しました。
お母さまが亡くなり早5年です。そろそろかと思っておりましたがとうとう良い人をゲットしてきました。
義母となられる方はそれはそれは美しい人で、その方にもお子様がいるのですがとても愛らしい方で、お父様がメロメロなんです。
実の娘よりもかわいがっているぐらいです。
幾分寂しさを感じましたが、お父様の幸せをと思いがまんしていました。
でも私は義妹に階段から落とされてしまったのです。
階段から落ちたことで私は前世の記憶を取り戻し、この世界がゲームの世界で私が悪役令嬢として義妹をいじめる役なのだと知りました。
悪役令嬢なんて勘弁です。そんなにやりたいなら勝手にやってください。
それなのに私を巻き込まないで~~!!!!!!
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

変な転入生が現れましたので色々ご指摘さしあげたら、悪役令嬢呼ばわりされましたわ
奏音 美都
恋愛
上流階級の貴族子息や令嬢が通うロイヤル学院に、庶民階級からの特待生が転入してきましたの。
スチュワートやロナルド、アリアにジョセフィーンといった名前が並ぶ中……ハルコだなんて、おかしな
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる