16 / 35
第五章
第二話
しおりを挟む
操さん達の住んでいる古びたアパートの名前は嘉生荘という。嘉生館と嘉生荘にはきっと関連があるんだろうなと、頭の中でぼんやりと思った。
「虎ちゃん本当にありがとうねぇ??良い子にするんだよ?二人とも……」
操さんはそう言って、佐京と侑京の肩に手を回す。
お祭り自体は昼間からやっているそうで、遅い時間でないのならと、お出掛けの許可を頂いた。
操さんの住まいの前に辿り着き、玄関先で腰掛ける。なんとなく懐かしい匂いがする部屋の中で、佐京と侑京の仕度を待っていた。
都心から離れた遠い親戚の家に遊びにいった時、ふわりと嗅げる古い家独特の匂い。仄かにそれをこの家から感じる。
この部屋の全てが、懐かしさを駆り立たせると思った。
今日の操さんは朝顔の浴衣を着て、項をちらりと見せている。それがまたとても艶っぽい。
ついつい着付けの作業をしている姿を、目で追い駆けてしまう。
暫くすると着替えを終えた悪ガキ二人を、操さんは此方に連れてきた。
佐京はしじら織りの紺色の浴衣に、グレーの兵児帯。侑京はしじら織りの灰色の浴衣に、紺色の兵児帯。
きっちり着付けられた二人を見ていると、なんだか何時もより大人びて見えた。
浴衣は温泉施設でもなければ、夏じゃないと見ることが出来ない。この季節に見る他の人の浴衣の姿は、とても風流だと思うのだ。
一方風流に囲まれた俺の姿は、Tシャツにカーゴパンツという楽な服装だ。せめて甚平でも着れば良かったと、ほんの少しだけ悔やむ。
すると操さんが俺の出で立ちを見て、悪戯っぽい笑みを浮かべた。
「………虎ちゃんも今日、お洒落とかしちゃお?」
操さんはそう言って、白魚の様な手で俺の手を引っ張る。
慌てて履いているサンダルを脱いで部屋に上がると、古びた桐箪笥の置いてある部屋に引き摺り込まれた。
箪笥の前に腰掛けた操さんは、中に入っている浴衣を引き摺り出す。
黒っぽいシックな柄の浴衣と、エンジの色をした帯を手にして、俺を真っ直ぐに見た。
「………これね、まだ誰にも着せたことがないんだぁ。陽の目見ることないかもー、って思ってたから良かったぁ……」
操さんはそう言いながら、慣れた手付きで俺に浴衣を着付けてゆく。縦縞しじらの柄とエンジの帯は、不思議と俺の身体に映えた。
けれどなんとなくこの浴衣は、件の男の為に作られたものなんじゃないだろうかと思う。
俺と操さんは大分体格が違う。俺が着せられた浴衣は、どうみても操さんが着るものではない。
微かにギュッと痛む胸を抑えると、操さんが俺から手を離す。そして何時も通りの鈴を転がした様な声で、嬉しそうに笑った。
「………この浴衣ねぇ、俺の手作りなの。初めて作ったものだったから、無駄に大きくなっちゃって。良いでしょぉ?」
まるで俺が不安に思っていた事を見透かした様に、操さんは笑う。
操さんの手作りと聞いた瞬間に、テンションが一気に跳ね上がった。
「…………え!?作れるもんなんですか!?浴衣なんて!!」
「作れますとも!俺意外と器用だよぉ?良いじゃん、ちゃんと男前。似合ってる」
操さんはじゃれつくように俺の手を握り、八重歯を見せて微笑む。
すると操さんはとても照れ臭そうにして、周囲を見回してから俺の耳元に唇を近付けた。
「夜…………お部屋いくね…………」
操さんはそう囁いて、俺の胸元を指先でなぞる。その時に感じた視線は、まるで最中を思い返させた。
操さんは何事も無かったかのような表情を浮かべて、佐京と侑京の待つ玄関先に歩いてゆく。
チラリと見える項から覗くボロボロな首輪は、やっぱり少しだけ目立って見える気がした。
綺麗に整えられた格好の中に一つ、その首輪だけが目立っている。
更に操さんはサイズの合わなかった従業員用の下駄を出し、俺に貸してくれた。
全て操さんの選んだものに、身を包んでいる。
「虎かっけー!!お侍さんみてぇ!!!」
侑京がそう言いながら俺にじゃれ付き、佐京はニコニコ笑っている。
すると操さんは目を細めて笑い、パタパタと手を振った。
「あはっ♡みんな、いってらっしゃいー!!」
操さんはそう言いながら、俺と悪ガキ二人を押し出す。
何も気にしていない素振りをしつつも、夜に操さんと逢える事で俺は舞い上がっていた。
錆びた鉄板の階段は、下駄で降りると鈍い音が響く。
神社に向かって補正された道の遠くには、既に屋台が並び始めていた。
「なぁ、お前ら絶対はぐれんなよ??」
そう言いながら笑って俺を中心にして、佐京と侑京と手を繋ぐ。
華やいだ街並みに足を踏み入れた瞬間、祭囃子の音が響いた。
***
佐京も侑京もお祭りに夢中というか、屋台の食べ物に夢中になっている。まさに花より団子というものだろう。
さっきからチョコバナナだとかフランクフルトだとか、棒の付いた食べ物を一緒になって食べ歩いている。
そんな二人を見ながら屋台を見回していた時、あるものが視界に入った。
この町の商店街には、こじんまりとした宝石屋さんがある事は知っている。そのお店が、とてもおしゃれな屋台を出していたのだ。
小さな箱に入ったキラキラ光る宝石と、指輪とネックレス。アクセサリーの並べられたお洒落な屋台。
その中から俺は、桜の花のチャームが付いた、シンプルなΩ専用首輪を見付けた。これは操さんによく似合うだろうなと、ぼんやり思う。
「虎ぁ!何を見てるの??」
佐京がそう言いながら、俺の見ているものを見る。すると侑京は首輪の方を指さした。
「これ、ママがつけてるアクセサリーだ!!」
「あー、そうそう。操さんに似合いそうだよな………」
さっきも操さんの首輪を見て、自棄に歯型が目立つなと思っていた。せめて首輪を変えてあげたい。
操さんが気に入るかは正直解らないけれど、プレゼントしてあげたいと首輪を手に取る。すると佐京が小さな声で囁いた。
「……………それ、ママにあげるの??」
「え、あ、うん………その、日頃のお礼に???」
思わずぎくりとして、しどろもどろの言い訳を口にする。
すると今度は侑京がこう言いだす。
「それママ似合いそうだよ!!」
まるで背中を押されているみたいだと思いながら、店番のおばちゃんに首輪を差し出す。
するとおばちゃんは穏やかな笑みを浮かべ、ラッピングを始めた。
俺と悪ガキ二人に目配せをしながら、おばちゃんは囁く。
「…………奥さんが喜ぶと良いですねぇ??」
奥さん。一瞬にして顔中が、沸騰する位に熱くなる。
俺は何の言葉も発することが出来ず、代金を置いてプレゼントを受け取った。
「さっき虎は、パパに間違えられたのかなぁ??」
俺は身体が大きくて、年上に見えるのは解っている。けれど子供がいる位に見られたのは初めての事だろう。
佐京がパパと言われた俺を見ながら、ケラケラと笑う。すると侑京がこう言いだした。
「ねぇ、でもパパってどういうものなの??オレ達居た事無いから解らないや……。虎にもパパはいるの?」
侑京から質問を投げ掛けられた時、頭の中に親父の顔が浮かんで消える。
「えー??俺のパパは超怖いよ??」
「えー!?怖いの??」
「うん、でも超優しい人だよ」
俺と悪ガキ二人は他愛無い話を繰り返しながら、縁日の華やいだ街並みを練り歩く。
気が付けば、辺りはもう真っ暗だった。
遠くの空でパァンと大きな音を立て、花火が空に弾ける。
バラバラと空に花を描いて、消えてゆく火花。俺はそれをとても綺麗だと思っていた。
「おー、たまや!!」
「えー??たまやってなぁに??」
俺がたまやと叫んだ事で、不思議そうな表情を浮かべた侑京が首を傾げる。
すると佐京が俺の真似をして叫んだ。
「………たまやー!!」
三人でケラケラと笑い合いながら、花火に彩られた空を見上げる。
とても穏やかでいい祭りだったと思いながら、嘉生荘目掛けて歩き出した。
***
祭りの後というものは、やはり寂しいものだと思う。
嘉生荘に近付けば近付くだけ、灯りが少しずつ消えてゆく。
しんみりとした空気の中で、佐京がぼそりとこう言った。
「虎ぁ、次のお祭りはママも来れるかなぁ??来年はボクたちと虎と、ママで遊びに行きたい……」
佐京がへらりと柔らかな笑みを浮かべ、とても優しい感情が胸に満ちてゆく。
皆でお祭りに出掛ける事を想像すると、とても幸せな気持ちになった。
来年のこの頃には、操さんが俺を好きになってくれたらいいのにと思いながら、佐京の手をぎゅっと握る。
「来れるさ。操さんに提案してみような」
俺と悪ガキ二人は顔を見合わせて笑い合う。
明るい気持ちで嘉生荘に近付いた時、門の前がライトで照らし出される。
それと同時に夏着物を着た、神経質そうな老女が姿を現した。しゃんと背を伸ばした彼女は、俺たちの顔を見回す。
この人は若い頃に大層な美女だったに違いない。老婆を見て、美しいと感じるのは初めてだ。
すると侑京が彼女の方に走り出した。
「………おばあちゃん!!!」
そう言われた瞬間に全ての辻褄が合う。この人が『おばあちゃん』と呼ばれる人だと俺は理解した。
彼女は俺を真っ直ぐに見ながら、深くお辞儀をする。
まるで蛇の様な冷たい眼差しからは、芯の強さを垣間見た気がした。
「あ………初めまして………二人、お送りさせて頂きました。斎川虎之助って言います………」
深くお辞儀をし返すと、彼女は表情を変えずに俺を見つめる。
まるで蛇を思わせる顔立ちに、俺は少し緊張していた。気分的にはまさに蛇に睨まれたカエルである。
「布施です。布施志乃と言います。嘉生荘の管理人と嘉生館の大女将です。
アンタ、最近来た番頭さんやろ?今日は子等がお世話になりました」
布施さんと名乗った女性は、侑京と佐京を連れて部屋の中に入ってゆく。
独特の凄みがある人だなぁと、俺はこの時に感じていた。
「虎ちゃん本当にありがとうねぇ??良い子にするんだよ?二人とも……」
操さんはそう言って、佐京と侑京の肩に手を回す。
お祭り自体は昼間からやっているそうで、遅い時間でないのならと、お出掛けの許可を頂いた。
操さんの住まいの前に辿り着き、玄関先で腰掛ける。なんとなく懐かしい匂いがする部屋の中で、佐京と侑京の仕度を待っていた。
都心から離れた遠い親戚の家に遊びにいった時、ふわりと嗅げる古い家独特の匂い。仄かにそれをこの家から感じる。
この部屋の全てが、懐かしさを駆り立たせると思った。
今日の操さんは朝顔の浴衣を着て、項をちらりと見せている。それがまたとても艶っぽい。
ついつい着付けの作業をしている姿を、目で追い駆けてしまう。
暫くすると着替えを終えた悪ガキ二人を、操さんは此方に連れてきた。
佐京はしじら織りの紺色の浴衣に、グレーの兵児帯。侑京はしじら織りの灰色の浴衣に、紺色の兵児帯。
きっちり着付けられた二人を見ていると、なんだか何時もより大人びて見えた。
浴衣は温泉施設でもなければ、夏じゃないと見ることが出来ない。この季節に見る他の人の浴衣の姿は、とても風流だと思うのだ。
一方風流に囲まれた俺の姿は、Tシャツにカーゴパンツという楽な服装だ。せめて甚平でも着れば良かったと、ほんの少しだけ悔やむ。
すると操さんが俺の出で立ちを見て、悪戯っぽい笑みを浮かべた。
「………虎ちゃんも今日、お洒落とかしちゃお?」
操さんはそう言って、白魚の様な手で俺の手を引っ張る。
慌てて履いているサンダルを脱いで部屋に上がると、古びた桐箪笥の置いてある部屋に引き摺り込まれた。
箪笥の前に腰掛けた操さんは、中に入っている浴衣を引き摺り出す。
黒っぽいシックな柄の浴衣と、エンジの色をした帯を手にして、俺を真っ直ぐに見た。
「………これね、まだ誰にも着せたことがないんだぁ。陽の目見ることないかもー、って思ってたから良かったぁ……」
操さんはそう言いながら、慣れた手付きで俺に浴衣を着付けてゆく。縦縞しじらの柄とエンジの帯は、不思議と俺の身体に映えた。
けれどなんとなくこの浴衣は、件の男の為に作られたものなんじゃないだろうかと思う。
俺と操さんは大分体格が違う。俺が着せられた浴衣は、どうみても操さんが着るものではない。
微かにギュッと痛む胸を抑えると、操さんが俺から手を離す。そして何時も通りの鈴を転がした様な声で、嬉しそうに笑った。
「………この浴衣ねぇ、俺の手作りなの。初めて作ったものだったから、無駄に大きくなっちゃって。良いでしょぉ?」
まるで俺が不安に思っていた事を見透かした様に、操さんは笑う。
操さんの手作りと聞いた瞬間に、テンションが一気に跳ね上がった。
「…………え!?作れるもんなんですか!?浴衣なんて!!」
「作れますとも!俺意外と器用だよぉ?良いじゃん、ちゃんと男前。似合ってる」
操さんはじゃれつくように俺の手を握り、八重歯を見せて微笑む。
すると操さんはとても照れ臭そうにして、周囲を見回してから俺の耳元に唇を近付けた。
「夜…………お部屋いくね…………」
操さんはそう囁いて、俺の胸元を指先でなぞる。その時に感じた視線は、まるで最中を思い返させた。
操さんは何事も無かったかのような表情を浮かべて、佐京と侑京の待つ玄関先に歩いてゆく。
チラリと見える項から覗くボロボロな首輪は、やっぱり少しだけ目立って見える気がした。
綺麗に整えられた格好の中に一つ、その首輪だけが目立っている。
更に操さんはサイズの合わなかった従業員用の下駄を出し、俺に貸してくれた。
全て操さんの選んだものに、身を包んでいる。
「虎かっけー!!お侍さんみてぇ!!!」
侑京がそう言いながら俺にじゃれ付き、佐京はニコニコ笑っている。
すると操さんは目を細めて笑い、パタパタと手を振った。
「あはっ♡みんな、いってらっしゃいー!!」
操さんはそう言いながら、俺と悪ガキ二人を押し出す。
何も気にしていない素振りをしつつも、夜に操さんと逢える事で俺は舞い上がっていた。
錆びた鉄板の階段は、下駄で降りると鈍い音が響く。
神社に向かって補正された道の遠くには、既に屋台が並び始めていた。
「なぁ、お前ら絶対はぐれんなよ??」
そう言いながら笑って俺を中心にして、佐京と侑京と手を繋ぐ。
華やいだ街並みに足を踏み入れた瞬間、祭囃子の音が響いた。
***
佐京も侑京もお祭りに夢中というか、屋台の食べ物に夢中になっている。まさに花より団子というものだろう。
さっきからチョコバナナだとかフランクフルトだとか、棒の付いた食べ物を一緒になって食べ歩いている。
そんな二人を見ながら屋台を見回していた時、あるものが視界に入った。
この町の商店街には、こじんまりとした宝石屋さんがある事は知っている。そのお店が、とてもおしゃれな屋台を出していたのだ。
小さな箱に入ったキラキラ光る宝石と、指輪とネックレス。アクセサリーの並べられたお洒落な屋台。
その中から俺は、桜の花のチャームが付いた、シンプルなΩ専用首輪を見付けた。これは操さんによく似合うだろうなと、ぼんやり思う。
「虎ぁ!何を見てるの??」
佐京がそう言いながら、俺の見ているものを見る。すると侑京は首輪の方を指さした。
「これ、ママがつけてるアクセサリーだ!!」
「あー、そうそう。操さんに似合いそうだよな………」
さっきも操さんの首輪を見て、自棄に歯型が目立つなと思っていた。せめて首輪を変えてあげたい。
操さんが気に入るかは正直解らないけれど、プレゼントしてあげたいと首輪を手に取る。すると佐京が小さな声で囁いた。
「……………それ、ママにあげるの??」
「え、あ、うん………その、日頃のお礼に???」
思わずぎくりとして、しどろもどろの言い訳を口にする。
すると今度は侑京がこう言いだす。
「それママ似合いそうだよ!!」
まるで背中を押されているみたいだと思いながら、店番のおばちゃんに首輪を差し出す。
するとおばちゃんは穏やかな笑みを浮かべ、ラッピングを始めた。
俺と悪ガキ二人に目配せをしながら、おばちゃんは囁く。
「…………奥さんが喜ぶと良いですねぇ??」
奥さん。一瞬にして顔中が、沸騰する位に熱くなる。
俺は何の言葉も発することが出来ず、代金を置いてプレゼントを受け取った。
「さっき虎は、パパに間違えられたのかなぁ??」
俺は身体が大きくて、年上に見えるのは解っている。けれど子供がいる位に見られたのは初めての事だろう。
佐京がパパと言われた俺を見ながら、ケラケラと笑う。すると侑京がこう言いだした。
「ねぇ、でもパパってどういうものなの??オレ達居た事無いから解らないや……。虎にもパパはいるの?」
侑京から質問を投げ掛けられた時、頭の中に親父の顔が浮かんで消える。
「えー??俺のパパは超怖いよ??」
「えー!?怖いの??」
「うん、でも超優しい人だよ」
俺と悪ガキ二人は他愛無い話を繰り返しながら、縁日の華やいだ街並みを練り歩く。
気が付けば、辺りはもう真っ暗だった。
遠くの空でパァンと大きな音を立て、花火が空に弾ける。
バラバラと空に花を描いて、消えてゆく火花。俺はそれをとても綺麗だと思っていた。
「おー、たまや!!」
「えー??たまやってなぁに??」
俺がたまやと叫んだ事で、不思議そうな表情を浮かべた侑京が首を傾げる。
すると佐京が俺の真似をして叫んだ。
「………たまやー!!」
三人でケラケラと笑い合いながら、花火に彩られた空を見上げる。
とても穏やかでいい祭りだったと思いながら、嘉生荘目掛けて歩き出した。
***
祭りの後というものは、やはり寂しいものだと思う。
嘉生荘に近付けば近付くだけ、灯りが少しずつ消えてゆく。
しんみりとした空気の中で、佐京がぼそりとこう言った。
「虎ぁ、次のお祭りはママも来れるかなぁ??来年はボクたちと虎と、ママで遊びに行きたい……」
佐京がへらりと柔らかな笑みを浮かべ、とても優しい感情が胸に満ちてゆく。
皆でお祭りに出掛ける事を想像すると、とても幸せな気持ちになった。
来年のこの頃には、操さんが俺を好きになってくれたらいいのにと思いながら、佐京の手をぎゅっと握る。
「来れるさ。操さんに提案してみような」
俺と悪ガキ二人は顔を見合わせて笑い合う。
明るい気持ちで嘉生荘に近付いた時、門の前がライトで照らし出される。
それと同時に夏着物を着た、神経質そうな老女が姿を現した。しゃんと背を伸ばした彼女は、俺たちの顔を見回す。
この人は若い頃に大層な美女だったに違いない。老婆を見て、美しいと感じるのは初めてだ。
すると侑京が彼女の方に走り出した。
「………おばあちゃん!!!」
そう言われた瞬間に全ての辻褄が合う。この人が『おばあちゃん』と呼ばれる人だと俺は理解した。
彼女は俺を真っ直ぐに見ながら、深くお辞儀をする。
まるで蛇の様な冷たい眼差しからは、芯の強さを垣間見た気がした。
「あ………初めまして………二人、お送りさせて頂きました。斎川虎之助って言います………」
深くお辞儀をし返すと、彼女は表情を変えずに俺を見つめる。
まるで蛇を思わせる顔立ちに、俺は少し緊張していた。気分的にはまさに蛇に睨まれたカエルである。
「布施です。布施志乃と言います。嘉生荘の管理人と嘉生館の大女将です。
アンタ、最近来た番頭さんやろ?今日は子等がお世話になりました」
布施さんと名乗った女性は、侑京と佐京を連れて部屋の中に入ってゆく。
独特の凄みがある人だなぁと、俺はこの時に感じていた。
0
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭

キンモクセイは夏の記憶とともに
広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。
小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。
田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。
そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。
純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。
しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。
「俺になんてもったいない!」
素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。
性描写のある話は【※】をつけていきます。

いつかコントローラーを投げ出して
せんぷう
BL
オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。
世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。
バランサー。
アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。
これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。
裏社会のトップにして最強のアルファ攻め
×
最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け
※オメガバース特殊設定、追加性別有り
.
運命の息吹
梅川 ノン
BL
ルシアは、国王とオメガの番の間に生まれるが、オメガのため王子とは認められず、密やかに育つ。
美しく育ったルシアは、父王亡きあと国王になった兄王の番になる。
兄王に溺愛されたルシアは、兄王の庇護のもと穏やかに暮らしていたが、運命のアルファと出会う。
ルシアの運命のアルファとは……。
西洋の中世を想定とした、オメガバースですが、かなりの独自視点、想定が入ります。あくまでも私独自の創作オメガバースと思ってください。楽しんでいただければ幸いです。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる