5 / 35
第一章
第三話
しおりを挟む
「あー!!女将さんから伺ってますよォ!!東京からお越しになったんですってぇ??私、林っていいますぅ!
スッゴい若い子がきたわねぇ~!ねぇ横さん!頼りになりそうでいいわぁ~!!」
求人広告でのぼり旗を手にしていた写真の女性が、ニコニコ愛想よく笑みを浮かべて、俺と小人みたいな爺さんの前にお茶を出す。
彼女の名前は林さん。小人みたいな爺さんの名前が横さんというらしい。
林さんの勢いに圧倒されながら、旅館の事務所にあるソファーで、横さんと肩を並べてお茶をすする。
林さんはとても明るい人で、さっきから延々と一人で喋り続けていた。
五月蝿いというより、賑やかという言葉が合っている。文字通りのアットホームで和やかな空気感だ。
嘉生館には辿り着けたものの、まだ『鈴を転がした様に笑う人』には出会えてない。
何れその人とも逢えるのだろうと、心地の良い緊張を感じていた。
声だけで人となりが解るのは、中々ない事だと思う。もう俺はその人に、逢うのが楽しみになっていた。
お茶を飲み終えた横さんは、事務所の棚から何かを取り出す。それは横さんも羽織っている、嘉生館の法被だった。
横さんはそれを俺に手渡して、また俺の隣に腰掛ける。
俺が法被を羽織ると、横さんはつぶらな瞳を輝かせた。
「うちはねぇ、みての通りに若者がいないからねぇ……。君がうちを気に入ってくれたらいいなぁ………」
「…………そうなんですか?皆様大体おいくつ位なんですか?」
横さんにした問い掛けの筈なのに、林さんが口を開く。
「んーっとね、まず私は20歳でねェ?三回目の。横さんは80代なのよねェ!
板前さんは50代!でも女将は若いのよォ!!」
三回目の20歳で思わず笑いそうになりながら、適度に相槌を打つ。
従業員の年齢層は高いと思ってはいたが、更に想像より高齢である事に驚く。
俺は感情をなるべく顔に出さない様に、冷めた茶を一気に飲みきった。
すると横さんが何かを思い立ったかの様に、俺をカウンターに呼び寄せる。
狼狽えながらも横さんについてゆくと、横さんはスーツの袖を捲ってみせた。
「これからチェックアウトだからねぇ!!やり方みといておくれ!それから客室の掃除だから!」
「あ、え!?はい!?!?」
面接さえまともにしていないというのに、研修らしいことが始まった。
フロントに引き摺り出された俺は、ただ横さんの後ろに付く。
俺の面接って一体どうなるんだろうと思った瞬間、チェックアウトのお客様がフロント目指してやってくる。
それに対して横さんは、慣れた様子で対応を始めた。
預けていた荷物の存在は、顔を見ただけで取り出せる。さらに片手でパソコンを動かしながら、何か計算をしてゆく。
しかもタイピングが早い。光の速さで記入をしてゆく。
この年代でこんなにパソコンを動かせる爺さんを、俺は正直初めて見た。
横さんの仕事捌きには一切迷いがない。気が付くと俺は横さんの、80代とは思えない仕事捌きに感動していた。
「横さん、滅茶苦茶仕事早くないですか……??」
「やー、大丈夫だよう!!慣れたらこんなもんだよぉ??」
横さんの仕事ぶりに驚愕していると、バタバタと騒々しい物音が聞こえてくる。
その音はこっちに向かって誰かが走ってくるような、騒々しい足音だった
さっき館内の簡易な地図を見て、フロントの前にある渡り廊下の先に、温泉があるのを知った。
その渡り廊下から、此方に向かって段々足音が近付いてくるのだ。
この温泉宿の和やかな雰囲気に、全く相応しくない足音。俺は思わずそれに視線を奪われる。
その時、俺の目の前に天使が降り立った。
物凄い美人が着物に襷をかけながら、フロント目掛けて廊下を駆けてくる。
脚に掛けて濃くオレンジになってゆく、グラデーションカラーの品の良い着物を身に纏い、深緑の帯を締めている。帯どめは金色で桜の花があしらわれていた。
その人の真っ白な肌に、その着物のコーディネートは良く映える。
猫を思い起こさせる大きな目と長い睫毛。口角の上がった形のいい唇に、鼻筋がスッと通った整った顔。
俺はその人を見た時に、こんなに美しい人を初めて見たと思った。
「あああああ!!!ごめんね横さぁぁぁん!!!遅くなっちゃってぇぇぇぇ!!!」
唇から飛び出した声を聞いた瞬間に、その人が『鈴を転がした様に笑う人』だと気付く。
息を切らしながら天使は微笑み、恥ずかしそうに乱れた髪の毛を直す。
その時にチラリと見えた革製の首輪で、Ωである事に気が付いた。しかも性別は男だ。男のΩに出逢ったのは初めてだ。
「あっは………!!ごめんなさい!!俺が遅くなっちゃってぇ……!!
嘉生館の女将の、穂波操っていいます………!!!!まあ、性別は男だけどぉ……。斎川さんですよねぇー??」
Ωでありながら旅館の女将。様々な事に衝撃を受けながら、目の前に現れた天使に見惚れる。
操さんは言葉を完全に失くした俺に向かって、不思議そうな表情を浮かべて首を傾げた。
どの動作をしても可愛らしいその人は、まるで小動物の様に目を輝かせて俺を見上げる。
近くに来られると改めて、身体付きが物凄く華奢である事を思い知る。
抱きしめたら折れて壊れてしまいそうな位に、操さんは可憐だった。
「あれ??斎川さん??どうしましたぁ………??」
「………あっ、すいません………!!
その………バリキャリのΩの方、母以来初めて逢うなって思って………」
しどろもどろに言い訳を口にしながら、見とれていた事を誤魔化す。けれど、それはそれで本音だった。
女将がΩだからこそ、Ωの就労が可能だったんだろうと思う。
自分の中で全ての辻褄が、綺麗に合ったと感じていた。
操さんは俺の言葉に表情を明るくして、目をキラキラと輝かせる。
美人なのに小動物みたいに可愛い顔するとか、ホント何この人ズルい………!!!
表情に自分の気持ちが出てこない様に、わざとらしく格好つけた顔をする。
すると操さんは満面の笑みを浮かべて、鈴を転がした様に可愛らしい声色で笑った。
「あっは!!バリキャリのΩは嬉しいなぁー!ねぇ横さん??」
操さんは横さんの肩を手で叩きながら、照れた笑みを浮かべる。
物凄い美人だというのに、口元を開いて八重歯を見せて、微笑むところがまた良い。
横さんは俺と操さんを見守るように、しわしわの顔で微笑んだ。
「そうそう、うちの女将さんはねぇ、働き者のいい女将さんなんだよう!!!」
「やだもう!!今日俺の事褒め殺すつもりぃ!?!?今日は楽しく仕事出来そうだなぁ!!
あ、そうだ横さん!!斎川さん、館内の案内に連れ出しても平気ぃ??」
操さんがそう言った瞬間に、俺はロクに面接を受けていない事を思い出す。
こんなに雑で良いのかと俺は思った。
「あっ、あの、操さん!!俺まだロクに面接………!!!」
「えー??でも斎川さん良い人だって俺直感で解るしぃ………。ていうか横さんだって同じだよねぇ??」
ちょっと待って、本当に従業員の決め方雑過ぎない!?
唖然とする俺の目の前で、横さんがコクコクと頷き、操さんがケラケラ笑う。
俺がたじろいでいると、操さんの猫の様な目が、俺を真っ直ぐ見つめた。
白魚のような細くて綺麗な指先が、俺の手首を掴む。俺の手を引っ張った操さんが、口角を上げて小悪魔っぽい笑みを浮かべた。
この瞬間に俺の心臓は高鳴り、一気に体中の温度が跳ね上がる。
鈴を転がした様に笑う美しい人に、誘われる様にカウンターから引っ張り出された。
「さー、斎川さん行こうかぁ!!女将直々に嘉生館をご案内致しまぁーす♡」
良いのか!?こんなに雑に面接とかすっ飛ばして、アルバイト始めて大丈夫なのか!?しかも、こんな美人の上司の下で!!
一生分の運を使い果たしたと思いながら、嘉生館の中を歩きだす。
格式の高さを感じる木造建築の天井を見上げてから、チラリと操さんの方を見る。
操さんの横顔はとても綺麗で、隣に居るだけで体温が上がる様な気がする。
すると操さんは俺の視線に気付いて、わざと顔を覗き込みながらこう言った。
「ねぇねぇ、名前は斎川の下はなぁに??」
「あ、斎川虎之助です………」
「虎之助!!なんかすごく合ってるぅ!!でっかいし強そうだし!!虎ちゃんって呼びたい!!いーい??」
天使が滅茶苦茶俺との距離を詰めてきて、さっきから心臓の鼓動が五月蝿い。
もう虎ちゃんだろうが何だろうが別にいい。操さんが喜ぶんなら、好きに呼んでくれて構わない。
そう心の中で思いながら、涼しい表情をしてみせた。
「………いいっすよ」
相惚れ自惚れ片惚れ岡惚れ。そんな便利な言葉があるが、こんな風に心を奪われたのは初めてだった。
生まれてこの方一目惚れなんてした事が無かったこの俺が、たった今それを思い知る。
「なんだか俺、まだ虎ちゃんの事はよく知らないけど、長い付き合いになりそうな気がするぅ……!!」
操さんはそう言いながら、鈴を転がした様に笑う。
俺は自分の中に沸き上がった感情を、必死に顔に出さない様に抑え込んでいた。
スッゴい若い子がきたわねぇ~!ねぇ横さん!頼りになりそうでいいわぁ~!!」
求人広告でのぼり旗を手にしていた写真の女性が、ニコニコ愛想よく笑みを浮かべて、俺と小人みたいな爺さんの前にお茶を出す。
彼女の名前は林さん。小人みたいな爺さんの名前が横さんというらしい。
林さんの勢いに圧倒されながら、旅館の事務所にあるソファーで、横さんと肩を並べてお茶をすする。
林さんはとても明るい人で、さっきから延々と一人で喋り続けていた。
五月蝿いというより、賑やかという言葉が合っている。文字通りのアットホームで和やかな空気感だ。
嘉生館には辿り着けたものの、まだ『鈴を転がした様に笑う人』には出会えてない。
何れその人とも逢えるのだろうと、心地の良い緊張を感じていた。
声だけで人となりが解るのは、中々ない事だと思う。もう俺はその人に、逢うのが楽しみになっていた。
お茶を飲み終えた横さんは、事務所の棚から何かを取り出す。それは横さんも羽織っている、嘉生館の法被だった。
横さんはそれを俺に手渡して、また俺の隣に腰掛ける。
俺が法被を羽織ると、横さんはつぶらな瞳を輝かせた。
「うちはねぇ、みての通りに若者がいないからねぇ……。君がうちを気に入ってくれたらいいなぁ………」
「…………そうなんですか?皆様大体おいくつ位なんですか?」
横さんにした問い掛けの筈なのに、林さんが口を開く。
「んーっとね、まず私は20歳でねェ?三回目の。横さんは80代なのよねェ!
板前さんは50代!でも女将は若いのよォ!!」
三回目の20歳で思わず笑いそうになりながら、適度に相槌を打つ。
従業員の年齢層は高いと思ってはいたが、更に想像より高齢である事に驚く。
俺は感情をなるべく顔に出さない様に、冷めた茶を一気に飲みきった。
すると横さんが何かを思い立ったかの様に、俺をカウンターに呼び寄せる。
狼狽えながらも横さんについてゆくと、横さんはスーツの袖を捲ってみせた。
「これからチェックアウトだからねぇ!!やり方みといておくれ!それから客室の掃除だから!」
「あ、え!?はい!?!?」
面接さえまともにしていないというのに、研修らしいことが始まった。
フロントに引き摺り出された俺は、ただ横さんの後ろに付く。
俺の面接って一体どうなるんだろうと思った瞬間、チェックアウトのお客様がフロント目指してやってくる。
それに対して横さんは、慣れた様子で対応を始めた。
預けていた荷物の存在は、顔を見ただけで取り出せる。さらに片手でパソコンを動かしながら、何か計算をしてゆく。
しかもタイピングが早い。光の速さで記入をしてゆく。
この年代でこんなにパソコンを動かせる爺さんを、俺は正直初めて見た。
横さんの仕事捌きには一切迷いがない。気が付くと俺は横さんの、80代とは思えない仕事捌きに感動していた。
「横さん、滅茶苦茶仕事早くないですか……??」
「やー、大丈夫だよう!!慣れたらこんなもんだよぉ??」
横さんの仕事ぶりに驚愕していると、バタバタと騒々しい物音が聞こえてくる。
その音はこっちに向かって誰かが走ってくるような、騒々しい足音だった
さっき館内の簡易な地図を見て、フロントの前にある渡り廊下の先に、温泉があるのを知った。
その渡り廊下から、此方に向かって段々足音が近付いてくるのだ。
この温泉宿の和やかな雰囲気に、全く相応しくない足音。俺は思わずそれに視線を奪われる。
その時、俺の目の前に天使が降り立った。
物凄い美人が着物に襷をかけながら、フロント目掛けて廊下を駆けてくる。
脚に掛けて濃くオレンジになってゆく、グラデーションカラーの品の良い着物を身に纏い、深緑の帯を締めている。帯どめは金色で桜の花があしらわれていた。
その人の真っ白な肌に、その着物のコーディネートは良く映える。
猫を思い起こさせる大きな目と長い睫毛。口角の上がった形のいい唇に、鼻筋がスッと通った整った顔。
俺はその人を見た時に、こんなに美しい人を初めて見たと思った。
「あああああ!!!ごめんね横さぁぁぁん!!!遅くなっちゃってぇぇぇぇ!!!」
唇から飛び出した声を聞いた瞬間に、その人が『鈴を転がした様に笑う人』だと気付く。
息を切らしながら天使は微笑み、恥ずかしそうに乱れた髪の毛を直す。
その時にチラリと見えた革製の首輪で、Ωである事に気が付いた。しかも性別は男だ。男のΩに出逢ったのは初めてだ。
「あっは………!!ごめんなさい!!俺が遅くなっちゃってぇ……!!
嘉生館の女将の、穂波操っていいます………!!!!まあ、性別は男だけどぉ……。斎川さんですよねぇー??」
Ωでありながら旅館の女将。様々な事に衝撃を受けながら、目の前に現れた天使に見惚れる。
操さんは言葉を完全に失くした俺に向かって、不思議そうな表情を浮かべて首を傾げた。
どの動作をしても可愛らしいその人は、まるで小動物の様に目を輝かせて俺を見上げる。
近くに来られると改めて、身体付きが物凄く華奢である事を思い知る。
抱きしめたら折れて壊れてしまいそうな位に、操さんは可憐だった。
「あれ??斎川さん??どうしましたぁ………??」
「………あっ、すいません………!!
その………バリキャリのΩの方、母以来初めて逢うなって思って………」
しどろもどろに言い訳を口にしながら、見とれていた事を誤魔化す。けれど、それはそれで本音だった。
女将がΩだからこそ、Ωの就労が可能だったんだろうと思う。
自分の中で全ての辻褄が、綺麗に合ったと感じていた。
操さんは俺の言葉に表情を明るくして、目をキラキラと輝かせる。
美人なのに小動物みたいに可愛い顔するとか、ホント何この人ズルい………!!!
表情に自分の気持ちが出てこない様に、わざとらしく格好つけた顔をする。
すると操さんは満面の笑みを浮かべて、鈴を転がした様に可愛らしい声色で笑った。
「あっは!!バリキャリのΩは嬉しいなぁー!ねぇ横さん??」
操さんは横さんの肩を手で叩きながら、照れた笑みを浮かべる。
物凄い美人だというのに、口元を開いて八重歯を見せて、微笑むところがまた良い。
横さんは俺と操さんを見守るように、しわしわの顔で微笑んだ。
「そうそう、うちの女将さんはねぇ、働き者のいい女将さんなんだよう!!!」
「やだもう!!今日俺の事褒め殺すつもりぃ!?!?今日は楽しく仕事出来そうだなぁ!!
あ、そうだ横さん!!斎川さん、館内の案内に連れ出しても平気ぃ??」
操さんがそう言った瞬間に、俺はロクに面接を受けていない事を思い出す。
こんなに雑で良いのかと俺は思った。
「あっ、あの、操さん!!俺まだロクに面接………!!!」
「えー??でも斎川さん良い人だって俺直感で解るしぃ………。ていうか横さんだって同じだよねぇ??」
ちょっと待って、本当に従業員の決め方雑過ぎない!?
唖然とする俺の目の前で、横さんがコクコクと頷き、操さんがケラケラ笑う。
俺がたじろいでいると、操さんの猫の様な目が、俺を真っ直ぐ見つめた。
白魚のような細くて綺麗な指先が、俺の手首を掴む。俺の手を引っ張った操さんが、口角を上げて小悪魔っぽい笑みを浮かべた。
この瞬間に俺の心臓は高鳴り、一気に体中の温度が跳ね上がる。
鈴を転がした様に笑う美しい人に、誘われる様にカウンターから引っ張り出された。
「さー、斎川さん行こうかぁ!!女将直々に嘉生館をご案内致しまぁーす♡」
良いのか!?こんなに雑に面接とかすっ飛ばして、アルバイト始めて大丈夫なのか!?しかも、こんな美人の上司の下で!!
一生分の運を使い果たしたと思いながら、嘉生館の中を歩きだす。
格式の高さを感じる木造建築の天井を見上げてから、チラリと操さんの方を見る。
操さんの横顔はとても綺麗で、隣に居るだけで体温が上がる様な気がする。
すると操さんは俺の視線に気付いて、わざと顔を覗き込みながらこう言った。
「ねぇねぇ、名前は斎川の下はなぁに??」
「あ、斎川虎之助です………」
「虎之助!!なんかすごく合ってるぅ!!でっかいし強そうだし!!虎ちゃんって呼びたい!!いーい??」
天使が滅茶苦茶俺との距離を詰めてきて、さっきから心臓の鼓動が五月蝿い。
もう虎ちゃんだろうが何だろうが別にいい。操さんが喜ぶんなら、好きに呼んでくれて構わない。
そう心の中で思いながら、涼しい表情をしてみせた。
「………いいっすよ」
相惚れ自惚れ片惚れ岡惚れ。そんな便利な言葉があるが、こんな風に心を奪われたのは初めてだった。
生まれてこの方一目惚れなんてした事が無かったこの俺が、たった今それを思い知る。
「なんだか俺、まだ虎ちゃんの事はよく知らないけど、長い付き合いになりそうな気がするぅ……!!」
操さんはそう言いながら、鈴を転がした様に笑う。
俺は自分の中に沸き上がった感情を、必死に顔に出さない様に抑え込んでいた。
0
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
キンモクセイは夏の記憶とともに
広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。
小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。
田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。
そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。
純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。
しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。
「俺になんてもったいない!」
素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。
性描写のある話は【※】をつけていきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
運命の息吹
梅川 ノン
BL
ルシアは、国王とオメガの番の間に生まれるが、オメガのため王子とは認められず、密やかに育つ。
美しく育ったルシアは、父王亡きあと国王になった兄王の番になる。
兄王に溺愛されたルシアは、兄王の庇護のもと穏やかに暮らしていたが、運命のアルファと出会う。
ルシアの運命のアルファとは……。
西洋の中世を想定とした、オメガバースですが、かなりの独自視点、想定が入ります。あくまでも私独自の創作オメガバースと思ってください。楽しんでいただければ幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
いつかコントローラーを投げ出して
せんぷう
BL
オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。
世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。
バランサー。
アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。
これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。
裏社会のトップにして最強のアルファ攻め
×
最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け
※オメガバース特殊設定、追加性別有り
.
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる