3 / 72
プロローグ
3、『君は誰だ?』
しおりを挟む
まるでレベッカがリリアを突き飛ばしたかのような雰囲気で、廊下の空気は張り詰めていた。
「リリア、大丈夫かい?」
後ろから男性の声がかかり振り返ると、そこには金髪の美青年が駆け寄ってくるところだった。
「ユリウス様……!」
リリアはパッと表情を明るくし、駆け寄ってきた青年に笑顔を向ける。
それもそのはず、彼はユリウス・テイラー。
このゲームのメインヒーローであり、この国の皇太子である。
つまりはイケメンで最強にハイスペック、しかも性格のよく物腰も柔らかい、乙女ゲームで人気の王道キャラである。
その後ろからはユリウスの友人であり、クールが売りの公爵、クロードが近づいてきた。
金髪のユリウスと対照的な銀髪をもち、切れ長の目が印象的である。
そしてこちらも、文句のつけどころがないほどの一級の美形。
無表情でじっと、ことの顛末を見守っているようだった。
ユリウスがリリアの側に近寄り、リリアを心配そうに見つめている。
(ああ、ここで確か悪役令嬢のレベッカが、ヒステリックに負け惜しみ的なことを叫ぶんだったなぁ)
そしてヒロインリリアの選択肢で、ユリウスかクロードどちらに話しかけるのか出てくるんだった。
ゲームのストーリーを思い出しながら、内心ため息をつく。
濡れ衣な状況で、ヒステリックに叫んだら自分が突き飛ばしたんだと、罪を被るようなものだ。
少しでもこの四面楚歌な状況を変えようと、レベッカは素直に頭を下げた。
「申し訳ございません。私が道幅を誤り、リリア様にご迷惑をかけてしまったようですね」
突き飛ばしたのではなく、あくまで少し近くを歩きすぎてリリアがよろけてしまったのだということを強調する。
しかし、素直に謝ったレベッカが意外だったのか、リリアとユリウスは目を見合わせている。
「お詫びと言ってはなんですが、よかったら少しここでお待ちいただいてよろしいでしょうか」
レベッカが頭を上げ、すまなそうに申し出ると、
「え、ええ……?」
困惑したリリアが同意の返事をしたので、すぐに自分の部屋へと引き返した。
レベッカの部屋はすぐ近くなので、バタバタと駆け足で扉を開け、衣装室の中から目的のものを手に取り、道を引き返す。
戻ると廊下にそのままリリアとユリウス、クロードは律儀に立って待っていた。
「こちらを、リリア様に差し上げたいのです」
レベッカは、部屋から取ってきた新品の靴をリリアに差し出した。
「この靴は……?」
受け取りながら、不思議そうに眺めるリリア。
「今履いてらっしゃる靴は、ヒールが高く細いので、転倒しやすくて危険です。華奢な足首に負担がかかります」
15センチはあるように思えるピンヒールを履いているリリアを見て、元アパレル定員の血が騒いでしまったのだ。
身長が低いのを気にしているのかもしれないが、あんな細いピンヒールを履いて、転ばない方が難しいだろう。
自分の部屋の衣装室には大量のドレスやアクセサリー、靴が置いてあって、狂喜乱舞で全部試着して鏡の前で楽しんでいたものだから、この靴の存在を思い出したのだった。
「こちらは太めのローヒールで安心ですし、バンドもついており脱げづらい。
でも子供っぽくならないようにポインテッドトゥパンプスになってます」
「ポインテッド……?」
「つま先が細く尖っているんです。でも見た目より歩きやすいですよ」
前世での言い方なので知らなかったのだろう。
靴の先が尖ってはいるが、そこに足の指は入れないため、ミュールなどのように足が痛くなることは比較的少ない種類だ。
「これならリリア様に似合いますし、きっともう転んだりはしないかと思います。
お詫びと言ってはなんですが、よかったら受け取ってもらえませんか?」
正ヒロインのご機嫌取りもしつつ、その人の体型に合った靴を履いて欲しいと思う、天性のアパレル定員の気持ちで、レベッカはリリアに問いかける。
「あ、ありがとうございます……!」
リリアはそのパンプスが気に入ったのか、胸元で抱えながら優しく微笑んだ。
どうやら、突き飛ばした(冤罪)件に関しては、不問にしてくれそうだ。
「リリア、部屋まで送ろう」
ずっと隣で話を聞いていたユリウスは、リリアの手を取り紳士的に促した。
「ひねった足首は、念のため冷やしてくださいね!」
腫れてしまったら、痛くてあげたパンプスも履けないだろう。
レベッカが声をかけると、リリアは振り返り小さく頷いて、ユリウスの横を歩き去っていった。
ふう、とレベッカが息を吐く。
(悪役令嬢というキャラは、周りのキャラからの好感度が本当に低いんだなぁ……)
まさか突き飛ばしていないのにそんなことまで言われるなんて、すでにこの世界で過ごしていくのが不安になってしまった。
ま、私はドレスが着れて、作れればそれで良い。
自分の部屋に戻ろうと振り返ると、そこに人影があることに気がついた。
「クロード様、いらっしゃったのですか」
そうだ、ユリウスの友人のクロードが居たのだった。
銀髪に、青色の瞳が特徴的の美青年と目が合い、思わず胸が高鳴ってしまう。
クロードは何かを考えているかのように眉根を寄せ、レベッカを見つめてきた。
「レベッカ、君は……」
よく通る低い声が、高い天井に響く。
何かを言おうと思案して一度唇を閉じたが、意を決したように語る。
「君は、一体誰だ?」
銀髪の美青年、クロード・ライネス公爵は、まるで信じられないものを見たかのように呟いた。
「リリア、大丈夫かい?」
後ろから男性の声がかかり振り返ると、そこには金髪の美青年が駆け寄ってくるところだった。
「ユリウス様……!」
リリアはパッと表情を明るくし、駆け寄ってきた青年に笑顔を向ける。
それもそのはず、彼はユリウス・テイラー。
このゲームのメインヒーローであり、この国の皇太子である。
つまりはイケメンで最強にハイスペック、しかも性格のよく物腰も柔らかい、乙女ゲームで人気の王道キャラである。
その後ろからはユリウスの友人であり、クールが売りの公爵、クロードが近づいてきた。
金髪のユリウスと対照的な銀髪をもち、切れ長の目が印象的である。
そしてこちらも、文句のつけどころがないほどの一級の美形。
無表情でじっと、ことの顛末を見守っているようだった。
ユリウスがリリアの側に近寄り、リリアを心配そうに見つめている。
(ああ、ここで確か悪役令嬢のレベッカが、ヒステリックに負け惜しみ的なことを叫ぶんだったなぁ)
そしてヒロインリリアの選択肢で、ユリウスかクロードどちらに話しかけるのか出てくるんだった。
ゲームのストーリーを思い出しながら、内心ため息をつく。
濡れ衣な状況で、ヒステリックに叫んだら自分が突き飛ばしたんだと、罪を被るようなものだ。
少しでもこの四面楚歌な状況を変えようと、レベッカは素直に頭を下げた。
「申し訳ございません。私が道幅を誤り、リリア様にご迷惑をかけてしまったようですね」
突き飛ばしたのではなく、あくまで少し近くを歩きすぎてリリアがよろけてしまったのだということを強調する。
しかし、素直に謝ったレベッカが意外だったのか、リリアとユリウスは目を見合わせている。
「お詫びと言ってはなんですが、よかったら少しここでお待ちいただいてよろしいでしょうか」
レベッカが頭を上げ、すまなそうに申し出ると、
「え、ええ……?」
困惑したリリアが同意の返事をしたので、すぐに自分の部屋へと引き返した。
レベッカの部屋はすぐ近くなので、バタバタと駆け足で扉を開け、衣装室の中から目的のものを手に取り、道を引き返す。
戻ると廊下にそのままリリアとユリウス、クロードは律儀に立って待っていた。
「こちらを、リリア様に差し上げたいのです」
レベッカは、部屋から取ってきた新品の靴をリリアに差し出した。
「この靴は……?」
受け取りながら、不思議そうに眺めるリリア。
「今履いてらっしゃる靴は、ヒールが高く細いので、転倒しやすくて危険です。華奢な足首に負担がかかります」
15センチはあるように思えるピンヒールを履いているリリアを見て、元アパレル定員の血が騒いでしまったのだ。
身長が低いのを気にしているのかもしれないが、あんな細いピンヒールを履いて、転ばない方が難しいだろう。
自分の部屋の衣装室には大量のドレスやアクセサリー、靴が置いてあって、狂喜乱舞で全部試着して鏡の前で楽しんでいたものだから、この靴の存在を思い出したのだった。
「こちらは太めのローヒールで安心ですし、バンドもついており脱げづらい。
でも子供っぽくならないようにポインテッドトゥパンプスになってます」
「ポインテッド……?」
「つま先が細く尖っているんです。でも見た目より歩きやすいですよ」
前世での言い方なので知らなかったのだろう。
靴の先が尖ってはいるが、そこに足の指は入れないため、ミュールなどのように足が痛くなることは比較的少ない種類だ。
「これならリリア様に似合いますし、きっともう転んだりはしないかと思います。
お詫びと言ってはなんですが、よかったら受け取ってもらえませんか?」
正ヒロインのご機嫌取りもしつつ、その人の体型に合った靴を履いて欲しいと思う、天性のアパレル定員の気持ちで、レベッカはリリアに問いかける。
「あ、ありがとうございます……!」
リリアはそのパンプスが気に入ったのか、胸元で抱えながら優しく微笑んだ。
どうやら、突き飛ばした(冤罪)件に関しては、不問にしてくれそうだ。
「リリア、部屋まで送ろう」
ずっと隣で話を聞いていたユリウスは、リリアの手を取り紳士的に促した。
「ひねった足首は、念のため冷やしてくださいね!」
腫れてしまったら、痛くてあげたパンプスも履けないだろう。
レベッカが声をかけると、リリアは振り返り小さく頷いて、ユリウスの横を歩き去っていった。
ふう、とレベッカが息を吐く。
(悪役令嬢というキャラは、周りのキャラからの好感度が本当に低いんだなぁ……)
まさか突き飛ばしていないのにそんなことまで言われるなんて、すでにこの世界で過ごしていくのが不安になってしまった。
ま、私はドレスが着れて、作れればそれで良い。
自分の部屋に戻ろうと振り返ると、そこに人影があることに気がついた。
「クロード様、いらっしゃったのですか」
そうだ、ユリウスの友人のクロードが居たのだった。
銀髪に、青色の瞳が特徴的の美青年と目が合い、思わず胸が高鳴ってしまう。
クロードは何かを考えているかのように眉根を寄せ、レベッカを見つめてきた。
「レベッカ、君は……」
よく通る低い声が、高い天井に響く。
何かを言おうと思案して一度唇を閉じたが、意を決したように語る。
「君は、一体誰だ?」
銀髪の美青年、クロード・ライネス公爵は、まるで信じられないものを見たかのように呟いた。
10
お気に入りに追加
144
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛は、誰のもの?
ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」
妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。
だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。
ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。
「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」
「……ロマンチック、ですか……?」
「そう。二人ともに、想い出に残るような」
それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたには彼女がお似合いです
風見ゆうみ
恋愛
私の婚約者には大事な妹がいた。
妹に呼び出されたからと言って、パーティー会場やデート先で私を置き去りにしていく、そんなあなたでも好きだったんです。
でも、あなたと妹は血が繋がっておらず、昔は恋仲だったということを知ってしまった今では、私のあなたへの思いは邪魔なものでしかないのだと知りました。
ずっとあなたが好きでした。
あなたの妻になれると思うだけで幸せでした。
でも、あなたには他に好きな人がいたんですね。
公爵令嬢のわたしに、伯爵令息であるあなたから婚約破棄はできないのでしょう?
あなたのために婚約を破棄します。
だから、あなたは彼女とどうか幸せになってください。
たとえわたしが平民になろうとも婚約破棄をすれば、幸せになれると思っていたのに――
※作者独特の異世界の世界観であり、設定はゆるゆるで、ご都合主義です。
※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。教えていただけますと有り難いです。
婚約破棄を、あなたのために
月山 歩
恋愛
私はあなたが好きだけど、あなたは彼女が好きなのね。だから、婚約破棄してあげる。そうして、別れたはずが、彼は騎士となり、領主になると、褒章は私を妻にと望んだ。どうして私?彼女のことはもういいの?それともこれは、あなたの人生を台無しにした私への復讐なの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
攻略対象の王子様は放置されました
白生荼汰
恋愛
……前回と違う。
お茶会で公爵令嬢の不在に、前回と前世を思い出した王子様。
今回の公爵令嬢は、どうも婚約を避けたい様子だ。
小説家になろうにも投稿してます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【短編完結】記憶なしで婚約破棄、常識的にざまあです。だってそれまずいって
鏑木 うりこ
恋愛
お慕いしておりましたのにーーー
残った記憶は強烈な悲しみだけだったけれど、私が目を開けると婚約破棄の真っ最中?!
待って待って何にも分からない!目の前の人の顔も名前も、私の腕をつかみ上げている人のことも!
うわーーうわーーどうしたらいいんだ!
メンタルつよつよ女子がふわ~り、さっくりかる~い感じの婚約破棄でざまぁしてしまった。でもメンタルつよつよなので、ザクザク切り捨てて行きます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる