7 / 49
序曲
第6話 少女と魔剣士の話
しおりを挟むさて肝心の特訓だが、剣術の基礎はできているようで、教えたことを素直に飲み込んでくれるし、そのうえ身体能力も悪くない。
でも1つ問題があった。彼女は珍しいことに魔力操作の感覚を掴めていないのだ
以前感じた魔力の気配の希薄さは彼女のこれに由来するのかもしれない。
基礎の身体能力だけでカバーしきるのは魔剣士としては厳しいだろう。
ならただの剣士で良いのではないか、とも考えたがこの世界には魔剣士以外の剣技が存在しないのだ。
当然素の身体能力では魔法で強化された身体能力で勝てるはずもない。
だから前世にあったただの剣術を教えたんだけど、なぜそんなことが思いつくのかと質問されたときには適当にはぐらかした。僕が考えたわけじゃないから、深く掘り下げられたら困るしシン・マケンも同じようなものだからね。
世間一般にこんな言葉がある。
王国では、『剣を持てば、魔剣士。学を持てば、魔術師』
魔術師は魔剣士に携わる研究者を言い、この言葉の肝心な所はすなわち魔力は武と密接な関係があるということだ。
だが魔力があるのはもはや当然で、重要なのは能力を左右するのは魔力操作できる能力だ。
これは王国や魔剣士に限った話ではなく、すべての武を持つものやそれに関わるの例えば魔術師なんかも戦うことはなくとも最低限求められるのが魔力を操作するスキル、ということらしい。
つまり、この世界の武は前提に魔力量、それを活用できる能力として魔力操作であり、魔力量が多く魔力を自在に操作できるのであれば文句なしの実力者ということだろう。
たしかに姉さんは魔力量もさることながら、剣をふるう時の魔力操作能力も父のそれとは比べ物にならない。
父の能力で王都で騎士になれるのなら、きっと姉さんは騎士団長も夢ではないんじゃないだろうか。
おまけ程度の補足だが、王国以外の国では、帝国には魔剣士の他に字面そのままな魔拳士や、他の国では魔獣士という魔獣使いがいるとのことだ。
先ほど聞いた話を加えれば、センタン技研都市というやけに瀟洒な場所では銃が開発されたということ。この世界の標準から察するに魔術師が携わり、銃の機構に魔力を組み込んだものまで出てきてもおかしくないだろう。
「ふっ!」
銃なんてものまで発達しているなんて、魔剣士が求められなくなる時もくるんじゃないだろうか。
「はっ!」
でもこの世界では魔力によって身体能力を向上すると、使い方次第では前の世界で考えられない超越した動きができる。
「やぁ!」
もしかしたら弾丸すら見切れることができるのかもしれない。
「うーん」
僕は彼女の剣をいなしながら考えをまとめていた。
「はぁぁ!」
彼女はそれを埒が明かないと捉えたのか、大ぶりの一撃を繰り出す。
「よし決めた」
「!」
カラン、と彼女の木剣が地面に落ちる。
「今日はここまでだ。この前話した通り、そう遠くない日には実戦だ。それまでは稽古をつけるけど、自主的にも頑張ってね」
「はぁはぁ…ん、わかった。ありがとう」
彼女は濡れた黒髪を耳にかけ、息を切らしながら一礼する。
それに対し僕は手をあげ返礼したあと、踵を返し帰ろうとする。
「あ、そうだ」
いや、でもまだわからないか…そういえばアレもあった。これだけは教えておこうか。
…いや待てよ、それよりここまで頑張ったのなら何かご褒美があってもいいんじゃないか?
何がいいか…そういえば
「今度の花火大会、見に行こうか」
最後に見た彼女はなにか言いたげそうな顔をしていた。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる
街風
ファンタジー
「お前を追放する!」
ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。
しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私はもう必要ないらしいので、国を護る秘術を解くことにした〜気づいた頃には、もう遅いですよ?〜
AK
ファンタジー
ランドロール公爵家は、数百年前に王国を大地震の脅威から護った『要の巫女』の子孫として王国に名を残している。
そして15歳になったリシア・ランドロールも一族の慣しに従って『要の巫女』の座を受け継ぐこととなる。
さらに王太子がリシアを婚約者に選んだことで二人は婚約を結ぶことが決定した。
しかし本物の巫女としての力を持っていたのは初代のみで、それ以降はただ形式上の祈りを捧げる名ばかりの巫女ばかりであった。
それ故に時代とともにランドロール公爵家を敬う者は減っていき、遂に王太子アストラはリシアとの婚約破棄を宣言すると共にランドロール家の爵位を剥奪する事を決定してしまう。
だが彼らは知らなかった。リシアこそが初代『要の巫女』の生まれ変わりであり、これから王国で発生する大地震を予兆し鎮めていたと言う事実を。
そして「もう私は必要ないんですよね?」と、そっと術を解き、リシアは国を後にする決意をするのだった。
※小説家になろう・カクヨムにも同タイトルで投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる