オッさん探索者の迷宮制覇

蒼彩

文字の大きさ
上 下
32 / 42
白兎の巣穴

32

しおりを挟む
 ルナは遠い目をして草原の彼方を眺める。
 艶のある漆黒の長い髪がそよ風に揺れ、かき上げる仕草は同年代の異性であれば見惚れる事だろう。

「風が気持ち良いぜ」

 サンサンと煌めき迷宮を照らす偽物の太陽光に目を輝かせる。

「ど、どうしたのルナ?」

 困惑気味に後ろから声を掛けるレームに、ルナは「ふっ」と鼻で笑った。
 そんな彼女の頬に一筋の涙が垂れる。

「世知辛いね。これが探索者ってやつかい」

 どこまでも続く迷宮の地平線にルナの涙が反射する。
 レームはキャラ崩壊を起こしているルナに突然なにが起こっているか分からず息を飲んだ。

「あたしはね? 期待していたのさ、何層にも続く迷宮の最深部に眠る財宝とそれを守るドラゴンとの死闘。数多のアンデットが住まう古城と化した迷宮攻略。そんなわくわくするような冒険の日々が訪れるってね?」

「ル、ルナさん? そういう迷宮も世界にはあるけどまだ白級に成り立ての君には早いんじゃないかなとも思うんだけど」

 バッと振り返ったルナはだばっと涙を流して草原を指差した。

「あれが怖いんだよぅ!」

 ルナの指差した方向には二人の怪獣によるプロレス生中継が繰り広げられている。
 流血も然ることながら少々刺激が強く筋肉がぶつかり合う様は少女にはグロテスクな映像かもしれない。

「ははは、凄いよねぇ。何処かの国にあるっていう闘技場ってこんな感じ......あーごめんそう睨まないで。これが終わったら階層ダンジョン型の迷宮にでも探索に行こう! ね?」

 こくこくと頷くルナの機嫌がようやく落ち着いた頃、後ろから呆れたような声がした。

「あんたら何をしてるのにゃ?」

 腕を胸の下で組み溜息を吐くのはヤナだった。

「ヤナさん!」

 一瞬で笑顔になったルナにほっと胸を撫でおろすレーム、そんな二人にヤナは深く頭を下げた。

「助けてもろて有難う御座いましたにゃ」

 レームは照れて頭を掻き、ルナが「無事で良かったよぅ!」と抱き着いた。

「さぁ皆でリガルドを応援しようじゃないか」

---------

「おぅてめぇ死んだぞ?」

 ジーニアスがストレッチをしながらリガルドを睨みつける。

「そらお前やろあほんだら」

 肩を回し首を左右に伸ばすリガルド。
 どちらも二メートル越えの身長に百キロ以上の体重の巨漢同士であり、偶然にも同じようなスキルを保持している。
 ボルテージが最高潮まで上がり互いの息が感じられるほどの距離でメンチを切る。
 突如リガルドの頬に衝撃が走りジーニアスの先制で戦いのゴングが鳴った。

 ただでさえ怪力の上に『剛力』スキルの力倍化が加わり一撃一撃が砲弾の如き威力があるジーニアスの拳が綺麗にキマる。が、リガルドは一歩も後退する事なく耐えた。
 リガルドのスキルは『金剛』、身体を鋼鉄のように硬く変えあらゆく攻撃に対し絶大な防御力を誇るリガリド自慢のスキルだ。

「がっはっはっは」

 突如リガルドが笑い出すとジーニアスの肩にポンと手を置く。

ゴッ

 上半身に捻りを咥えたリガルドの拳がジーニアスの鳩尾に埋まると、一瞬苦痛の表情を浮かべたジーニアスだが直ぐに笑顔と変えた。

「そんなへなちょこパンチ効かねぇなぁ」

 そこからはもう歯止めの効かない殴り合いに様変わりしていった。
 互いに顔を腫らしながらも何度も拳を振るう。

「「おらぁ!」」

 殴り合いでは決着が付かないと踏んだ二人は両手を頭上で重ねて力比べの態勢になると二人の筋肉が盛り上がった。

「おうおうどうした俺はまだ半分も本気をだしちゃいねぇぞ?」

「あん? われ阿保か? ワイはまだスキルも使ってへんわ」

 ゴリゴリに全力でスキル全開の二人の力比べは完全に膠着状態となった。
 
 「ふんっ!」リガルドが鼻息を吐き膝蹴りがジニアスの脇腹に刺さると、ジーニアスの丸太のような腕から迫るラリアットでリガルドは首を刈り取られ地面に叩きつけられた。
 互いに血を流してふらふらな二人の巨人。
 起き上がったリガルドが思いきり突進してジーニアスの腰にしがみ付くと、叩きつけられる拳を無視して咆哮を上げジーニアスの巨体を持ち上げた。

「てめぇ。この野郎!」

 じたばたとジーニアスが宙で暴れるが物ともしないリガルドは思いきり頭から地面に向け後方に叩きつけた。
 後頭部が地面にめり込み白目を剥くジーニアスを一瞥し、両手を空高く上げたリガルドは勝利の咆哮を上げウィニングポーズを決めたのだった。

「はぁ...はぁ...随分調子こいてくれるじゃねぇか」

 振り返るリガルドの口角が上がり「ペッ」と唾を吐き捨てる。

「ギルドの情報で聞いてたけどな」

 【ダウト】のリーダーであるジーニアスの嘗ての二つ名は『竜殺しドラゴンスレイヤー』だ。
 かつてタクト王国に存在する迷宮に出現した土竜の首を落した当時期待の黒級探索者の話は大陸の情報誌を賑わせたものだ。

「それが噂の竜の首を落した戦斧かいな」

「こんなド田舎でも知れ渡ってるとは有名人は辛ぇな」

 それは身の丈程ある柄と左右に広がる両刃の斧。
 先端には土竜の骨が飾られてあり禍々しい形相を呈した戦斧バトルアックスだった。

「遊びは終わりだ」

 巨人達の第二ラウンドが始まる。

---------

「すげぇ戦い」
「これはお金を取れるにゃ」
「これがプロレスって言うの!? リガルドさーん! ファイオー!」
「人間の戦いは凄いデシねぇ」

 其々が口々に感想を言い合う。

「ん? 今誰か多くなかった?」
「レームはんどうかしたかにゃ?」
「今いいところなんだけどレーム」
「そうデシ、集中するデシ」

 ばっと全ての視線が変な語尾の声を探し、視線はルナの頭に集まった。

「かっ」ヤナは口を開けて膠着すると、「可愛いぃぃ!」と目をハートにさせ、ルナは慌てて「ラズリー!? ちょっとどうしたの?」と声を掛ける。

「ルナ......説明してもらえるかい?」

 どうやら色々と知ってそうなルナの様子にレームは気付きジト目を向ける。
 そんなルナの頭の上には小さな翼がついた水色の兎が可愛らしい右手を上に挙げ「ラズリーデシ」と自己紹介し、ルナは遠い目を地平線へと向け吹けていない口笛を吹いたのだった。

~説明の後~

「初めましてラズリー。仲間を助けてくれて有難う」

 レームの感謝の言葉にラズリーが「ぴきゅ」と返す。

「それでラズリーはどうしたの? てっきり呼ばない限り出てこないかと思ってたのに」

 ルナが首を傾げる。

「それがデシね…不味いのデシ、王が目覚めそうなのデシ」

 焦ったようにラズリーが語り出した。

「白兎は必ず雌雄一緒に行動するデシ。それは迷宮の王も同じで昔一度だけ王が倒された事があるのデシよ。通常はどちらかが倒されるとペアが解消されるのデシが王と女王はどちらかが倒されたら復活するまで迷宮に囚われ閉じ込められるデシ。ここ最近迷宮の様子が変で白兎の憎悪が迷宮に溜まっていたのデシが、その憎悪によって王が復活しそうだったのデシ。もう王が目覚めるまで時間の問題デシよ、ルナ、早く皆を連れて逃げるデシ。王は君達では手が負えないデシ」

 ラズリーが困ったように説明を終える。

「それはまた、教えてくれて有難うラズリー。今の情報を直ぐにセシリアに伝えないといけないね」

 レームは立ち上がるとヤナに向かい「彼を頼むよ」と手足を縛られ転がっているダイラバを指す。

「私も行く!」

 ルナも名乗りを上げ二人で丘を下ろうとした時ラズリーがルナの服の襟を口で咥え待ったをかけた。

「入口まで送ればいいデシ? じゃあこっちの方が早いデシ」

 三人の前に突然現れた亜空間の入口に、ルナ以外の面々はポカンと驚きのまま固まるのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

闇属性転移者の冒険録

三日月新
ファンタジー
 異世界に召喚された影山武(タケル)は、素敵な冒険が始まる予感がしていた。ところが、闇属性だからと草原へ強制転移されてしまう。  頼れる者がいない異世界で、タケルは元冒険者に助けられる。生き方と戦い方を教わると、ついに彼の冒険がスタートした。  強力な魔物や敵国と死闘を繰り広げながら、タケルはSランク冒険者を目指していく。 ※週に三話ほど投稿していきます。 (再確認や編集作業で一旦投稿を中断することもあります) ※一話3,000字〜4,000字となっています。

ダンジョン美食倶楽部

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。 身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。 配信で明るみになる、洋一の隠された技能。 素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。 一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。 ※カクヨム様で先行公開中! ※2024年3月21で第一部完!

なんとなく歩いてたらダンジョンらしき場所に居た俺の話

TB
ファンタジー
岩崎理(いわさきおさむ)40歳バツ2派遣社員。とっても巻き込まれ体質な主人公のチーレムストーリーです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

記憶なし、魔力ゼロのおっさんファンタジー

コーヒー微糖派
ファンタジー
 勇者と魔王の戦いの舞台となっていた、"ルクガイア王国"  その戦いは多くの犠牲を払った激戦の末に勇者達、人類の勝利となった。  そんなところに現れた一人の中年男性。  記憶もなく、魔力もゼロ。  自分の名前も分からないおっさんとその仲間たちが織り成すファンタジー……っぽい物語。  記憶喪失だが、腕っぷしだけは強い中年主人公。同じく魔力ゼロとなってしまった元魔法使い。時々訪れる恋模様。やたらと癖の強い盗賊団を始めとする人々と紡がれる絆。  その先に待っているのは"失われた過去"か、"新たなる未来"か。 ◆◆◆  元々は私が昔に自作ゲームのシナリオとして考えていたものを文章に起こしたものです。  小説完全初心者ですが、よろしくお願いします。 ※なお、この物語に出てくる格闘用語についてはあくまでフィクションです。 表紙画像は草食動物様に作成していただきました。この場を借りて感謝いたします。

処理中です...