オッさん探索者の迷宮制覇

蒼彩

文字の大きさ
上 下
28 / 42
白兎の巣穴

28

しおりを挟む
 ふわふわと空間を漂う蒼い空色の小さな兎。
 ユウナは知っていたのか驚かず、ルナは頬に手を当てて叫んだ。

「かっわいい!」

 ふらふら~と耳の垂れたモフモフの兎の前に立って手を広げると、漂う兎はルナの胸にポフッとバウンドした後手の中に納まった。
「もふもふぅ!」っと頬りをするルナに

「もうちょっと優しくするデシ」

 と可愛らしい声が腕の中で呟いた。

「えぇっ! ユウナ! こ、この子今しゃべったよ!?」

 驚くルナに「そうなんよねぇ。ウチも初めはびっくりしたにゃ」と面白そうに返した。
 腕の中で「ピィ」と鳴いた後身体をもぞもぞ動かした後にルナの腕から逃れる。

「あまり大きな声を出されるとびっくりするデシ。現世のお客様なんて珍しいでデシ。ここは何もないデシけどゆっくりしていくデシ」

 その後、その言葉に甘えたルナはごくりと唾を飲み込み、興奮したように息が上がるルナは癒されの限りを尽くしたのであった。


「まったくびっくりしたデシ、ちょっとまだ顔が怖いんデシけど、この人間フュームはユウナの知り合いデシか?」

 今は警戒してルナとの距離を取り、ユウナの腕の中に抱かれている空色の兎はルナについてを尋ねる。

「私はルナだよ。さっき危ないところをユウナに助けてもらったの。って外にやばい奴がいるの! 早く逃げなきゃ!」

「確かに外が騒がしいようデシね。でもここには入ってこれないから心配ないデシ」

 兎は何も気にしていないかのようだ。

「ふぇ? ここは迷宮の中なの?」

「ここは迷宮であって迷宮ではない現世の狭間、デシけど僕も上手く説明はできないデシ」

 「ごめんデシ」と困ったような表情の兎にルナはグイっと顔を近づける。

「ねぇ、貴方のお名前を教えて!?」

「僕には名乗る名前はないデシ。ルナはあまり人間フュームの匂いがしないデシ。どちらかというと僕らと同じ匂いがするデシ?」

 ユウナの腕から飛び立ち小さな翼をゆっくりと動かす姿が可愛らしい兎は、ルナの目前で制止しながらクンクンと鼻を震わせる。
 「むぅ」と頭を捻るルナにはよく分かってはいなかったが、一つだけ思いついた事を口にする。

「じゃあ私が名前をつけてもいい? だって呼ぶ時に不便でしょ?」

「ねぇねぇ」と兎の頬っぺたをちょんちょんと突き嫌がる兎。

「名づけの発想はなかったにゃぁ! ええね! 何にするん!?」

 そこにユウナも乗っかり盛り上がった女子陣を小さな兎に止める事は不可能だった。
 

「それではこれから君の名前は...ジャァン! ラズリーに決まりました! いぇーい!」

「ひゅうひゅう!」

「はぁ...もうなんでもいいデシよ」

 呆れたように息を吐いた兎の眼が嬉しそうに細くなったのを、二人は見逃さなかったが。


「ルナはこれからどうするの?」

 場に静寂が訪れユウナが口を開いた。
 ルナの純白の革鎧は血と土汚れが目立ち、スキルに耐えられなかった衣服があちこち破損している。
 各所にはユウナに貼ってもらった傷テープや包帯が見え隠れして中々に満身創痍だ。
 ショートボーガンに矢をかけ頬を叩くと、ルナの瞳に決意が宿った。

「私は絶対に逃げない! 戻るね」

 振り返り駆けようとするルナの肩をユウナがぎゅっと掴み「ちょっと待つにゃ」と止める。
 「むぅ」とユウナを眼だけで訴えるルナにユウナはにやっと笑った。

---------

「どこ行った糞アマァ! 絶対に殺してやる!」

 めちゃくちゃに叫び腕を振り回し、振り回す度に木々が薙ぎ払われる。
 もうそこには余裕を振りかざしていた姿は微塵もなかった。

「黒髪ぃ! おらぁぁぁあ!」

 森中に響き渡る怒声に鳥達が一斉に飛び立ち小動物は逃げ惑う。

「はぁ…はぁ...」

 辺りにはグラッドの息遣いしか聞こえず、じっと耳をそばだてる。
 カサカサっと茂みの揺れる音がし、すぐ様茂みを真空の刃が襲ったが普通の鼠が駆けて行った。

「ちっ、ちっ」

 短時間に連発する舌打ちにグラッドの怒りは最高潮まで達していた。

ヒュン

 側頭部からの風切り音に反応したグラッドはがっと矢を掴む。

衝撃インパクト

 ルナの詠唱で爆ぜる矢だが、グラッドは動じずギロリと矢の放たれた方向を睨んだ。
 
「そこかぁ!」

 かまいたちがルナを襲うがそこには誰もいなかった。
 瞬時に移動し標的を補足できなかったグラッドの脇腹に重いユウナの蹴りが決まると、グラッドは脇腹を抑えて膝を付く。

「誰だ! 何処にいる!」

 喚くグラッドの前にボーガンを構えたルナがゆっくりと近づく。

「終わりだよ、諦めて」

「打ってみろよ。そもそもてめぇに俺を打てるのか? 人を殺した事なんてねぇっしょ」

 クックっクと余裕の笑みを浮かべるグラッドに少しだけルナの手が震えた。
 
(あいつは悪いやつなんだ...この引き金を引くだけ)

 手の震えは止まらず、照準も合わない。

 内心ほくそ笑んだグラッドはルナに気付かれないように指を弾く、それは小さな『かまいたち』だ。
 ルナがやっとの思いでボーガンのトリガーを指で引き始めた時、先端に衝撃を受けボーガンを落してしまった。
 宙を舞うボーガンと態勢を崩したルナ、そこにグラッドの短剣が迫まる。

キィン

 響き渡る金属音。
 ルナは咄嗟に抜いた腰のシーフナイフで凶刃を防ぐ。力負けして徐々に形成が不利となり始めた時、黒い影が頭上を覆った。

「ひゃは......が...っ」

 勝利を確信した笑いを浮かべたグラッドの頭上から、ブゥンと思いきりユウナのかかと落しが炸裂しグラッドの頭部はそのまま地面にめり込んだのだった。
 肩で息をしてユウナの瞳を見つめ、ユウナはニッと笑い拳を突き出した。

コツンっ

 二人の拳が音を鳴らして迷宮の外での戦闘は終わりを告げたのだった。


---------
 
「はぁ、はぁ、生きてた...甘ちゃんで助かったっしょ」

 口から血の塊を吐き出し木に寄りかかるグラッドの眼には、みすぼらしい馬車が一台映った。

「あ、あれを奪うっしょ...次はぜってぇ犯してやる」

 爆発した腕をかばいながらも少しずつ馬車へと歩みを進めて行く。

がさっと後方の茂みが揺れた。
 グラッドはどうせ小動物か何かだろうと無視する。

「ぐるるるるる」

 それは明らかな猛獣の鳴き声だった。
 恐る恐る振り返るグラッドの眼には長身な彼の上半身まで達する程の大きく黒い狼の魔獣がいた。
 大きな牙に赤い瞳で低く唸る魔獣は餌を待つかのように涎をたらして身を低くする。

「なんでこんなところに血の狼ブラッディウルフがいるんだよ」

「ようやく見つけた。やってクロちゃん」

 グラッドは最後の断末魔さえも狼の魔獣の牙によって閉ざされた。
 彼の頭部のみになった彼の瞳に映ったのは、感情の感じられない冷酷な眼差しと、現実とは思えない程の美しいエルフの姿だった。

「マギー、遅くなってごめんね。仇は取ったよ」

 リリアナはそう呟くと噛んだ唇を湿らせるように涙が零れた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

闇属性転移者の冒険録

三日月新
ファンタジー
 異世界に召喚された影山武(タケル)は、素敵な冒険が始まる予感がしていた。ところが、闇属性だからと草原へ強制転移されてしまう。  頼れる者がいない異世界で、タケルは元冒険者に助けられる。生き方と戦い方を教わると、ついに彼の冒険がスタートした。  強力な魔物や敵国と死闘を繰り広げながら、タケルはSランク冒険者を目指していく。 ※週に三話ほど投稿していきます。 (再確認や編集作業で一旦投稿を中断することもあります) ※一話3,000字〜4,000字となっています。

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

ダンジョン美食倶楽部

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。 身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。 配信で明るみになる、洋一の隠された技能。 素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。 一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。 ※カクヨム様で先行公開中! ※2024年3月21で第一部完!

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

なんとなく歩いてたらダンジョンらしき場所に居た俺の話

TB
ファンタジー
岩崎理(いわさきおさむ)40歳バツ2派遣社員。とっても巻き込まれ体質な主人公のチーレムストーリーです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

処理中です...