オッさん探索者の迷宮制覇

蒼彩

文字の大きさ
上 下
18 / 42
ルナの探索者日誌① ルナと雛鳥達のカルテット

18

しおりを挟む
 探索者は金が掛かる。
 それは階級が上がるにつれ、経験と知識を身に付け新たな未知へと挑まんとすればする程に顕著に表れる。
 小走りで近寄って来たふくよかな身体の持ち主はサッと財布から名刺を取り出すと、レームに丁寧に手渡した。

「先ずはこちらを。お初にお目に掛かります。私ログワーズレアール支店の支店長を務めさせて頂いておりますパンプキン・エッグと申します。おやっ? 僭越ながらレーム様はコミュについてあまり詳しくはないご様子。宜しければ私めがご説明させて頂ければと存じます」

 食い気味に説明を始めるレームは完全に一歩引いてたじたじとなってしまう。

「先ずは重要なのはその普及度でしょう。今や大陸中の探索者様への普及率は八割にも及び、黒級以上の探索者様にはなんと驚異の十割の普及率で御座います。いつ何処にいても、全てではないですが確認されている半分以上の迷宮の環境化でも連絡が取れるという事は、如何なる状況に置いても大きなアドバンテージとなる事でしょう。レーム様にお聞きしますが、もし迷宮で遭難し身の危険が迫ったとします。貴方には今傷薬も食料もなく奇跡的に通りかかる探索者を待つしかない状況化に陥ったとしましょう。当然助けを求める筈です。ええ、ですがそこにこのコミュがあればどう思われますか?」

---------

 結果としてルナは念願のコミュを手に入れ、レームはパンプキンに奥の部屋へ招待された為、レームとは一緒に行かず合流の約束をして一度別れた。

「あのっすみません......こういうのってありますか?」

 ルナにはどうしても欲しい物があり、こっそりと案内してくれた女性に聞く。
 
「はい、御座いますよ。此方へどうぞ」

「何か買うの?」

「にししし。後のお楽しみだよ!」

「あら、気になるじゃない。じゃあ私達もちょっと買い物があるから後でね」

 トライデントの三人は買い物を終え店を出ると。「おまたせ!」とルナが大きな買い物袋をギュッと大事そうに抱えて外に出る。
「ルナはこれからどうするんだ?」

 リガルに聞かれ特に決めていなかったルナは「んーどうしようかな?」と戸惑う。

「良かったらこれからギルドに教習を受けに行くんだけど一緒に行かないか?」

 リガルの提案はルナにとっても願ってもないものだった。
 
「行きたい! 一緒に連れてって」

 四人は程なくしてギルドに到着すると、夕方前のロビーは依頼から帰還した数組の探索者で溢れかえっていた。
 四人は白級の受付に並ぶと、いつもいるミナではなく違う受付嬢が対応している。
 時間を待ち受付が開始された為アランドロの教習に申し込み直ぐに受理される。

「レアールの森の件で拙者達の足りない部分が見えたでござるよ。修練あるのみでごさる」

「あるのみでござる!」

 意気揚々と以前の裏庭に着くと、以前とは違い十数名の探索者がいた。
 よく見ればそこに居る探索者の歳頃は皆ルナと同じくらいか少し年上の探索者のようだ。

「おぅお前らか。これで全部だな。それじゃあ始めるぞ。今回は人数も多いから何人か教官を連れて来た。今後も出来る限りサポートしていくからなるべく時間がある時は参加してくれ」

 若き探索者の卵の前で教鞭を振るうアランドロは、隣に立つ二人を紹介する。

「ども~ウチは【黒鋼】のヤナや。よろしゅうな」

 獣人ビスティアの猫人の女性が手を振る。

「座学でお会いした事もある方もいますね。宜しくお願いします」

 ルナとトライデントも世話になったパタスが一礼する。

「取り敢えず今から渡す紙に習いたい事、得意不得意、普段最も使う武器を書いてくれ」

 パタスから受け取った紙に皆が一斉に書き始めた。

「よぅしじゃあ今から俺とヤナとパタスで班分けするから呼ばれたら担当の教官の前に集めれ」

 班分けが終わり、ルナとミネアはパタスの班へ、リガルとトシゾウはアランドロの班だ。

「おい! てめぇら俺らの邪魔すんじゃねぇぞ」

 二人に声をかけてきたのは幾つか年上の二人組だ。

「あ? なんだよお前ら」

 リガルも負け時と睨みつける。

「おめぇらあれだろ? あの運だけのおっさんに助けられたとかなんとかって雑魚パーティー」

 ぷっと噴き出す二人にトシゾウが叫ぶ

「それはレーム殿の事でござるか? 拙者が相手になってやるでござる」

 いがみ合う四人の頭上からアランドロが怒鳴る。

「あらぁ! 始めんぞ。二人一組の実践形式だ。スキルもなんでも使っていいが致命傷を与える行為のみ禁止だ。おかしな真似をしたら俺が相手になるぞ~。じゃあ丁度いいからお前ら二人からだ」

 指名されたのはリガルと絡んできた二人の内の一人。

「吠えずらかかせてやるよガキ」

 リガルと向き合った青年ギルは両手にナイフを逆手に持ち構えた。



「あいつら何やってのよ。ごめんねぇウチの馬鹿が貴方達の仲間に絡んでるみたい」

 長い髪を縦に巻いた女性がミネアとルナに話しかけた。

「私はあいつらとシャノワールっていうパーティーを組んでるリオーネよ。宜くね」

 ルナとミネアはリガル達の事を心配そうに見ていたが、リオーネは優しい先輩といった感じだ。
「ミネアです」
「ルナです。宜しくです!」

 自己紹介も終わり三人は始まりを雑談しながら待つ。

「それでは始めましょう。私の班では主に遠距離攻撃による指導を行いますので宜しくお願いします」

パタスが眼鏡をくいっと上げる。

「それでは先ず皆さんには簡単な準備運動をして頂きます。此方で訓練服の用意もしてますので着替えの必要な方は個室で着替えをお願いします」

「えっ?」 パタスの前に並んだ五人の探索者に動揺が走るが、一応は準備が整う。
 ルナは初めての体験にわくわくと心が弾む。

「それではギルドの外周を走ります。私は後ろからついて行きますので、それでは行きますよ」

 こうしてパタス班の走り込みが始まった。

---------

 キィン、ガンッ

 リガルの片手剣とギルのナイフが激しくぶつかり合う。
 リガルは風の加護を纏っているのにも関わらずギルの動きについていけなかった。

「おらぁ! ざ~こ」

 右から襲い掛かるナイフに対応すればそれはフェイクで左から襲われる。
 防御をしたと思えば鳩尾に蹴りを喰らう。
 翻弄され続けた挙句に首筋に刃を当てられて、「そこまで!」と初戦は終わった。

「おい! こいつクソ弱ぇぞ」

 両のナイフを掌で回しながら鞘に納めると、ギルは嘲笑しながらリガルの側に唾を吐きかけた。

「次ぃ。トシゾウ、グルート」

 悔しさで小刻みに全身を震わせるリガルの肩に手を置き「拙者に任せろでござる」とトシゾウが立つ。

「一刀両断!」

 振り下ろされた刀の一閃はグルートの持つ大盾に阻まれると。

盾の衝撃シールドバッシュ!」

 そのまま長身から繰り出される縦の衝突にトシゾウは後ろに転げ、胸部を踏みつけられて決着がついた。
 その後対戦相手が変わり対戦という流れが延々と続く。
 一時間程経過し、リガルとトシゾウの額に大粒の汗をかきながら膝を付く。

「おいおいこの程度でへたってんのかよ。あぁ? これだからお坊ちゃんはよぉ?」

 二人はギルの憎まれ口にも反応出来ずただ荒い呼吸を繰り返すしかできなかった。


 ぜぇ、、、ぜぇ、、、

 パタス班の五人はもうほとんどが一度胃の中を吐き出している。

(いつまで、、いつ終わるの)

 ミネアは脚の震えが止まらずもう立っているのもやっとの状態だ。

「さぁさぁ。まだ終わってませんが、ここで諦めるのであれば構いませんよ? まあここで諦めてしまうようでしたらいつか仲間の命も諦める時が来るのかもしれませんが...」

 パタスは肉体的に追い詰められた五人の精神をさらに揺さぶり続ける。
 道の途中ではリオーネはうつ伏せのままピクリとも動かずに倒れている。
 結局「ここまでにしましょう」というパタスの号令がかかるまで、最後までよろよろと走り続けたのはルナ只一人だった。

 レアンドロは叫ぶ。

「負けた奴は腕立て百なー」

 パタスが微笑む

「さぁ、準備運動はここまでにして始めましょうか」

 ヤナに教授された探索者達は嘆く。

「ここは...地獄だ」

 実技教習はまだ始まったばかりである。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ダンジョン美食倶楽部

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。 身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。 配信で明るみになる、洋一の隠された技能。 素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。 一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。 ※カクヨム様で先行公開中! ※2024年3月21で第一部完!

闇属性転移者の冒険録

三日月新
ファンタジー
 異世界に召喚された影山武(タケル)は、素敵な冒険が始まる予感がしていた。ところが、闇属性だからと草原へ強制転移されてしまう。  頼れる者がいない異世界で、タケルは元冒険者に助けられる。生き方と戦い方を教わると、ついに彼の冒険がスタートした。  強力な魔物や敵国と死闘を繰り広げながら、タケルはSランク冒険者を目指していく。 ※週に三話ほど投稿していきます。 (再確認や編集作業で一旦投稿を中断することもあります) ※一話3,000字〜4,000字となっています。

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

なんとなく歩いてたらダンジョンらしき場所に居た俺の話

TB
ファンタジー
岩崎理(いわさきおさむ)40歳バツ2派遣社員。とっても巻き込まれ体質な主人公のチーレムストーリーです。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

処理中です...