上 下
100 / 101
第4章 ショコラの想い

夏祭り

しおりを挟む

 夏まつりの日。
 夕方。

「似合ってますよ」

 そわそわするショコラを見て、リリィが微笑んだ。

「ほ、本当ですか?」

「ええ、とっても」

 ショコラは全身鏡の中に映った自分を見た。
 今日は見たことのない衣装「浴衣」というものを着ている。
 お祭りには浴衣を着ていくのが定番なそうだ。

 ショコラはひらひらと袖を揺すってみた。
 それから腰にまかれた太い帯を振り返る。
 あれだけ硬い帯だったのに、リリィは見事に綺麗なリボンを作ってくれた。

「すごい……」

 今日は初めてうっすらとした化粧もしてもらい、鏡の中にいる自分は、まるで別人だと思った。

 鏡に映るのは白地に鮮やかな朝顔の模様の浴衣を着た獣人の女の子。 
 髪は後ろに流したまま、ほんの少しだけ頭のサイドに編み込みをくわえ、花飾りがつけられている。
 カラコロと音を立てる、履きなれない下駄は、赤い鼻緒。
 何もかもが初めてで、特別で、ショコラは鏡から目が離せなかった。

「さ、行きましょうか」

 準備を終えたリリィに、ショコラは頷いて、ついていった。

 ◆

 ショコラの浴衣姿を、館の住人たちはみんな褒めてくれた。
 今日は男性陣も、浴衣を着ている。
 ミルとメルは子供用の浴衣で、帯はふわふわとした可愛らしいものだった。

「ショコラは何を着てもかわいいね」

 ラグナルはショコラを見ると目を細めた。
 褒められたショコラは、ぽっと頬を赤くする。
 ラグナルは藍色の浴衣を着ていた。
 なんだかそれが色っぽいような気がして、ショコラはラグナルを直視できない。

「いこ?」

 ラグナルがごく自然に手を差し出した。
 ショコラは少し戸惑ったのち、こくりと頷いてその手をとったのだった。

 ◆

「わぁ」

 目の前に広がるキラキラとした景色に、ショコラは目を輝かせた。
 夕闇の中、川のすぐそばに、屋台がずらりと並んでいたのだ。
 香ばしいタレの香りや、カステラを焼く甘い匂い。子供たちがはしゃぎまわり、屋台の中では大人たちがせわしなく食べ物を作ったり、射的の的を調整したりしていた。

 ミルとメルはさっそくはしゃぎまわって屋台に突撃していく。
 見たことのないものがたくさんあって、ショコラもそわそわとしてしまった。
 しっぽをは勝手にぶんぶんと揺れ、あまりにも楽しいのか、体は小刻みに震えている。

「迷子にならないように、手、離さないでね」

 ラグナルがきゅ、とショコラの手を握った。
 ショコラはこくこくと頷く。
 珍しく、今日はラグナルが保護者で、ショコラが子供のように見えた。

「じゃあ、花火の時に合流しましょうか」

 そういって、館の住人たちはみなバラバラにまつりの雑踏の中に消えていった。

「僕たちも行こう?」

 ラグナルがショコラの手を引く。
 ショコラはこくこくと頷いて、その後についていった。

 焼きそばにたこ焼き、甘いタレの焼きとうもろこし。チョコにひたされたチョコバナナ、ベビーカステラ。それからふわふわの綿あめ。

 ラグナルはショコラがびっくりするほどいろんなものを買った。
 もちろん一人で食べる気はなかったらしい。
 それらを二人で分けっこして食べることになった。
 初めて食べるものばかりで、ショコラは幸せな気分になって、しっぽを振った。
 ショコラが特に気に入ったのはかき氷だ。
 ラグナルがずっと前に教えてくれたもの。
 どんなものなのか、ずっと気になっていたのだ。

 氷には甘いイチゴのシロップがかけられていて、ショコラは一口氷を食べるために、きぃーんと頭が痛くなった。けれどそれでさえ、かき氷の美味しさを邪魔することはないのだった。

「これがかき氷だったんですね」

 ベンチに座り、雑踏を眺めながら、ショコラは呟いた。
 すっかりあたりは暗くなって、屋台の明かりが夜の中にぼんやりと滲んでいた。

「おいしかった?」

「はい。ショコラはかき氷を気に入りました」

 ショコラはにっこり笑った。

「ご主人様が以前に教えてくださってから、ずっと気になっていたんです」

「ちゃんと覚えてたんだ」

「当たり前ですよ」

 ショコラはラグナルを見た。

「ご主人様が教えてくれることは、素敵なことばっかりです」

「……」

「だから、そういうの全部、覚えておきたいんです」

 ラグナルに引き取られてからのことを思い出す。
 ショコラにとって、いろんな初めてがあった。
 美味しい食べ物、便利な道具、綺麗な景色。
 たくさん勉強して、いろんな世界を知った。
 全部ラグナルがショコラにくれた、キラキラした宝物だ。

「ショコラは……ご主人様と一緒にいると、とっても幸せです」

 ラグナルが目を見開く。

「だから……全部全部、覚えておきたいです」

 そう言って恥ずかしそうに笑うショコラ。
 ラグナルはその顔に釘付けになっていた。

「……そっか」

 ラグナルはショコラの頬を撫でた。

「それならよかったよ」

 そう言って、立ち上がる。

「ちょっと待ってて。僕のおすすめ、もう一つあるから」

 そう言って、ラグナルはパタパタと雑踏の中へ駆けていった。
 ショコラはその後ろ姿をじっと眺めていた。
 
 すごくすごく、幸せな日だった。

 けれど、どうしてだろう。

 なぜか、ショコラの頬をつう、とあたたかい何かが伝った。
 ぽろぽろと、涙が止まらない。

 ショコラはその涙を拭わなかった。
 その代わり、ゆっくりとベンチから立ち上がると、まつりの喧騒とは全く別の、夜の闇の方へ歩き出した。
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

姉の身代わりで冷酷な若公爵様に嫁ぐことになりましたが、初夜にも来ない彼なのに「このままでは妻に嫌われる……」と私に語りかけてきます。

恋愛
姉の身代わりとして冷酷な獣と蔑称される公爵に嫁いだラシェル。 初夜には顔を出さず、干渉は必要ないと公爵に言われてしまうが、ある晩の日「姿を変えた」ラシェルはばったり酔った彼に遭遇する。 「このままでは、妻に嫌われる……」 本人、目の前にいますけど!?

大好きだけど、結婚はできません!〜強面彼氏に強引に溺愛されて、困っています〜

楠結衣
恋愛
冷たい川に落ちてしまったリス獣人のミーナは、薄れゆく意識の中、水中を飛ぶような速さで泳いできた一人の青年に助け出される。 ミーナを助けてくれた鍛冶屋のリュークは、鋭く睨むワイルドな人で。思わず身をすくませたけど、見た目と違って優しいリュークに次第に心惹かれていく。 さらに結婚を前提の告白をされてしまうのだけど、リュークの夢は故郷で鍛冶屋をひらくことだと告げられて。 (リュークのことは好きだけど、彼が住むのは北にある氷の国。寒すぎると冬眠してしまう私には無理!) と断ったのに、なぜか諦めないリュークと期限付きでお試しの恋人に?! 「泊まっていい?」 「今日、泊まってけ」 「俺の故郷で結婚してほしい!」 あまく溺愛してくるリュークに、ミーナの好きの気持ちは加速していく。 やっぱり、氷の国に一緒に行きたい!寒さに慣れると決意したミーナはある行動に出る……。 ミーナの一途な想いの行方は?二人の恋の結末は?! 健気でかわいいリス獣人と、見た目が怖いのに甘々なペンギン獣人の恋物語。 一途で溺愛なハッピーエンドストーリーです。 *小説家になろう様でも掲載しています

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

処理中です...