15 / 101
第2章 ショコラと愉快な仲間達
料理長ヤマトの帰還
しおりを挟む
ショコラが館にやってきて、二週間が経った。
今日も朝からミルティアとメルティアが騒いで賑やかだった。
ショコラは魔界ニュースを見ながら、苺ジャムをつけたトーストをかじっていた。今日のメニューはゆで卵とサラダ、トースト、オレンジだ。ショコラがミルクの入ったカップを手に取ると、ちょうどテレビでは、美しい魔族の女性が、なにやら白い物体とマイクを手に持って、楽しそうに話していた。
『今日はおにぎり専門店ニギニギさんにお邪魔しました!』
女性レポーターは、手で大きな木造の建物を示した。ショコラが見たことのないタイプの建物だった。
『魔界でもすっかり定着しつつあるお米。こちらのワの国産アノヒカリで作ったオニギリは、とても美味しいそうですね』
女性レポーターはそれをはむりと口に入れる。
『ん~、程よい固さと甘みが素晴らしいです! あ、こちらのお味噌汁もワ国産なんですね?』
そう言って、白い物体を食べると、女性レポーターは二本の箸を持って、気のお椀のようなものを手で包み、中の汁をすすった。
「?」
ショコラは首をかしげた。
(あの白いものや、茶色いスープは、一体なんだろう?)
オニギリと呼ばれていた白い物体は、どうやら穀物を握って作ったもののようだった。まわりには黒くて薄い何かが巻いてある。
あとは、茶色いスープのようなものや、小さなお皿に何か野菜の刻んだようなものが置いてあった。
ショコラがじいっとそのテレビに見入っていると、ミルティアが首に絡みついてきて言った。メルティアはミルクをこぼして、リリィに世話を焼かれていた。
「ショコラ、ワ食知らないの~?」
「ワ食?」
「とってもおいしいの。あれ、おにぎり」
そう言って、小さな手でテレビを指す。
ショコラが首をかしげると、前に座っていたシュロが、微笑んで言った。
「ワ食というのは、東の大陸の風土と文化で発達した料理のことです。こちらの料理とは、全然違うんですよ」
例えば、主食が米と呼ばれる穀物であること。無理な味付けをせず、食品本来の味を生かし、旬と呼ばれる季節感を大切にしていることなど。そしてそれらは『箸』と呼ばれる二本の棒で食べることなどをシュロはショコラに説明してくれた。
ショコラはそんなものがあるのかと驚いた。
「へえ、世界にはすごいお料理があるんですね」
確かに、テレビでもショコラが普段食べているのとはまったく違う料理の数々が並んでいる。
「メル、おにぎり食べたいー!」
こぼしたミルクを拭き終わったメルティアが、びゅーんとショコラの首に飛びついて言った。
ショコラも耳をひょこひょこ動かしながら、頷いた。
「おいしそうです。おにぎりっていうの、食べてみたいですね」
少し前までは、かびたパンやほぼ具のないスープ、そして折檻がひどい日には雑草をむしって食べていた。それがこのようにおいしい料理を食べられるようになって、さらにワ食と呼ばれる料理まで食べたいと思ってしまう。
(わたし、くいしんぼうだなぁ)
人の欲はどこまでも尽きないものだと、ショコラは少し恥ずかしくなった。
「ふふふ。そんなショコラさんに朗報ですよ」
メルティアの世話を終え、席に着いたリリィが含み笑いをした。
「?」
ショコラが首をかしげると、リリィは頬の横で両手を合わせて言った。
「実は今日、ようやくうちの料理人が退院して、戻ってくるんですよ」
「え? 料理人さんが?」
ショコラは驚いた。
初日に聞かされていたことだが、この館のキッチンを預かっている料理人は、ワイバーンに襲われ、大怪我をして入院中とのことだった。
「都立病院でも二週間以上入院した怪我ですから、本当にひどかったみたいです。でももう、この間お見舞いにいったときは、すごく元気そうでしたので、さっそく今日から働いてくれるでしょう」
そう言ってリリィは目を輝かせた。
料理人のいない間は、リリィがキッチンを預かっていた。
毎日何を作るかで頭を悩ませていて、大変そうだったことを思い出す。
ショコラはリリィが作る料理は十分美味しくて、ご馳走だと思っていた。
けれどそれ以上にすごい人が来るのか。
「ほっほっほ、よかったですな、ショコラさん」
シュロがそういうと、リリィがふふふ、と笑った。
「うちの専属料理人、ヤマトはワ食の達人なんです」
◆
その日の午後、ショコラはラグナルとシュロと一緒に、近くの村まで出かけていた。
ワイバーンの被害について相談するためらしく、ショコラは近隣を把握するために、一緒に出かけるようにリリィに勧められたのだ。
ラグナルの館は山間にある『エルフの里』の近くに存在している。
この辺りは特に『魔素』が濃く、それゆえモンスターも繁殖しやすい地域となっている。エルフたちは魔素やモンスターを利用して、古来から伝わる魔法体系を研究したり、魔道具を作っているらしかった。
村人たちはラグナルたちを歓迎し、特にショコラは村人たちからたいそう可愛がられた。
ラグナルたちの話し合いに入るのも悪いと思ったので、村をふらふら歩き回っていると、みんな獣人を生まれて一度も見たことがなかったらしく、物珍しそうに話しかけてきたのだ。そのうちにかわいいかわいいと頭を撫でられ、お菓子もいっぱいもらってしまった。
「あー、獣人の子どもを見られるなんてねぇ」
「人間界から戻ってきた獣人たちもいるようだけど、本当に少しらしいからね」
「ショコラちゃんはかわいい上に珍しい種族だから、変な人には気をつけるんだよ」
口々にそう言われ。ショコラは恥ずかしげにしっぽをちょろちょろと振っていた。
それからしばらく、農作物やら人やらを襲うワイバーンの愚痴を聞いているうちに、ラグナルたちの話し合いは終わったようだった。
「いつも本当にありがとうございます、魔王様」
老人が深く腰を折る。
「僕、もう魔王じゃないし、別にこれくらいいよ」
ラグナルがそう言った。
ショコラは知らなかったのだが、ラグナルはこの辺りに出てくるモンスターを、できるだけ片付けるようにしていたのだ。
「それにしても、例のワイバーンも早く片付けばいいですなぁ」
シュロが不安そうに言う。
きっと、料理人を襲った、あのモンスターだろう。
「ワイバーン、美味しいから、来たら呼んでね」
じゅる、とラグナルはよだれをぬぐった。
(食べるんだ……)
相変わらずマイペースなラグナルに、ショコラは微妙な気持ちになった。
そして優しい村人たちに見守られながら、三人は村を後にしたのだった。
◆
館に戻ると、入り口に大量の荷物が置いてあった。
「ああ、ドラゴン急便が来たんですね」
ショコラが不思議そうにしていると、シュロが優しく教えてくれた。
「ここは田舎ですから、二週間に一回ほど、通販で頼んだものをまとめてドラゴンが持ってきてくれるのです」
ショコラはなるほど、と頷いた。
ここへ来るまでに、ドラゴンが空を飛んでいたのは一度や二度じゃなかった。
ドラゴンは御者を乗せ、大空を何よりも早く駆け抜け、荷物を颯爽と届けてくれるのだという。移動と荷運びには欠かせない存在だ。
「あ、ちょうどよかった」
ショコラたちが入り口で話していると、リリィが正面の階段から降りてきた。
「さっき、ドラゴン急便と一緒にヤマトが帰ってきたんです」
「おお、そうだったのですな」
「ちょっと一杯買いすぎちゃったので、荷物の運び込み、お願いします」
そう言ってリリィはラグナルにも大量の箱をもたせて、部屋に運ばせた。ラグナルはヨロヨロと歩いていて心配になったのだが、ショコラにも荷物があったので見届けることはできなかった。
「これはキッチンによろしくお願いしますね」
「はーい」
リリィは台車にのせた荷物をショコラに渡した。
ショコラはカラコロと台車を押して、キッチンに向かった。
◆
ダイニングルームにつくと、ショコラは台車から荷物を持って、キッチンへ向かった。伝票には調味料と書いてあって、少し重い。けれど小柄な割にショコラは力持ちだった。
よいしょよいしょと前が見えないくらいに荷物を重ね、キッチンへ入っていくと、ドンっと誰かにぶつかった。
「うひゃぁっ!?」
「うおっ」
ショコラはそのまま荷物をぶちまけて、尻もちをついてしまった。
「いてて……」
一体何にぶつかったのだろうと上を見上げて、ショコラは凍りついた。
「あ"あ"?」
目の前に、やたらと目つきの悪い黒髪黒目の男が立っていた。
すらっとしているのだが、威圧感が半端ない。
肩につきそうな髪を一つに縛り、腕を組んでショコラを見下ろしている。
「んだテメェ」
不機嫌そうな低い声をかけられ、ショコラはあまりの恐怖に震えあがった。
(ま、魔王だ!)
ラグナルよりも断然魔王っぽい。
男はいぶかしげにショコラを見たあと、なぜか眉を引きつらせて、ずい、と一歩前に踏み出し、ショコラを覗き込んだ。
「ひぃっ!?」
ショコラはガクガク震えながら、思わず後ろへ下がる。
「なんで」
ショコラが下がった分、男もまた一歩、近づいてくる。
「そんなに」
ショコラはまた、一歩後ろへ下がった。
背中に壁がついて、これ以上逃げられなくなってしまう。
(ひいい! 殺される!!!)
ショコラはあまりの恐怖に、目をぎゅっとつぶった。
「痩せてるんだ!?」
男はそう叫んで、くわっとショコラに掴みかかった。
今日も朝からミルティアとメルティアが騒いで賑やかだった。
ショコラは魔界ニュースを見ながら、苺ジャムをつけたトーストをかじっていた。今日のメニューはゆで卵とサラダ、トースト、オレンジだ。ショコラがミルクの入ったカップを手に取ると、ちょうどテレビでは、美しい魔族の女性が、なにやら白い物体とマイクを手に持って、楽しそうに話していた。
『今日はおにぎり専門店ニギニギさんにお邪魔しました!』
女性レポーターは、手で大きな木造の建物を示した。ショコラが見たことのないタイプの建物だった。
『魔界でもすっかり定着しつつあるお米。こちらのワの国産アノヒカリで作ったオニギリは、とても美味しいそうですね』
女性レポーターはそれをはむりと口に入れる。
『ん~、程よい固さと甘みが素晴らしいです! あ、こちらのお味噌汁もワ国産なんですね?』
そう言って、白い物体を食べると、女性レポーターは二本の箸を持って、気のお椀のようなものを手で包み、中の汁をすすった。
「?」
ショコラは首をかしげた。
(あの白いものや、茶色いスープは、一体なんだろう?)
オニギリと呼ばれていた白い物体は、どうやら穀物を握って作ったもののようだった。まわりには黒くて薄い何かが巻いてある。
あとは、茶色いスープのようなものや、小さなお皿に何か野菜の刻んだようなものが置いてあった。
ショコラがじいっとそのテレビに見入っていると、ミルティアが首に絡みついてきて言った。メルティアはミルクをこぼして、リリィに世話を焼かれていた。
「ショコラ、ワ食知らないの~?」
「ワ食?」
「とってもおいしいの。あれ、おにぎり」
そう言って、小さな手でテレビを指す。
ショコラが首をかしげると、前に座っていたシュロが、微笑んで言った。
「ワ食というのは、東の大陸の風土と文化で発達した料理のことです。こちらの料理とは、全然違うんですよ」
例えば、主食が米と呼ばれる穀物であること。無理な味付けをせず、食品本来の味を生かし、旬と呼ばれる季節感を大切にしていることなど。そしてそれらは『箸』と呼ばれる二本の棒で食べることなどをシュロはショコラに説明してくれた。
ショコラはそんなものがあるのかと驚いた。
「へえ、世界にはすごいお料理があるんですね」
確かに、テレビでもショコラが普段食べているのとはまったく違う料理の数々が並んでいる。
「メル、おにぎり食べたいー!」
こぼしたミルクを拭き終わったメルティアが、びゅーんとショコラの首に飛びついて言った。
ショコラも耳をひょこひょこ動かしながら、頷いた。
「おいしそうです。おにぎりっていうの、食べてみたいですね」
少し前までは、かびたパンやほぼ具のないスープ、そして折檻がひどい日には雑草をむしって食べていた。それがこのようにおいしい料理を食べられるようになって、さらにワ食と呼ばれる料理まで食べたいと思ってしまう。
(わたし、くいしんぼうだなぁ)
人の欲はどこまでも尽きないものだと、ショコラは少し恥ずかしくなった。
「ふふふ。そんなショコラさんに朗報ですよ」
メルティアの世話を終え、席に着いたリリィが含み笑いをした。
「?」
ショコラが首をかしげると、リリィは頬の横で両手を合わせて言った。
「実は今日、ようやくうちの料理人が退院して、戻ってくるんですよ」
「え? 料理人さんが?」
ショコラは驚いた。
初日に聞かされていたことだが、この館のキッチンを預かっている料理人は、ワイバーンに襲われ、大怪我をして入院中とのことだった。
「都立病院でも二週間以上入院した怪我ですから、本当にひどかったみたいです。でももう、この間お見舞いにいったときは、すごく元気そうでしたので、さっそく今日から働いてくれるでしょう」
そう言ってリリィは目を輝かせた。
料理人のいない間は、リリィがキッチンを預かっていた。
毎日何を作るかで頭を悩ませていて、大変そうだったことを思い出す。
ショコラはリリィが作る料理は十分美味しくて、ご馳走だと思っていた。
けれどそれ以上にすごい人が来るのか。
「ほっほっほ、よかったですな、ショコラさん」
シュロがそういうと、リリィがふふふ、と笑った。
「うちの専属料理人、ヤマトはワ食の達人なんです」
◆
その日の午後、ショコラはラグナルとシュロと一緒に、近くの村まで出かけていた。
ワイバーンの被害について相談するためらしく、ショコラは近隣を把握するために、一緒に出かけるようにリリィに勧められたのだ。
ラグナルの館は山間にある『エルフの里』の近くに存在している。
この辺りは特に『魔素』が濃く、それゆえモンスターも繁殖しやすい地域となっている。エルフたちは魔素やモンスターを利用して、古来から伝わる魔法体系を研究したり、魔道具を作っているらしかった。
村人たちはラグナルたちを歓迎し、特にショコラは村人たちからたいそう可愛がられた。
ラグナルたちの話し合いに入るのも悪いと思ったので、村をふらふら歩き回っていると、みんな獣人を生まれて一度も見たことがなかったらしく、物珍しそうに話しかけてきたのだ。そのうちにかわいいかわいいと頭を撫でられ、お菓子もいっぱいもらってしまった。
「あー、獣人の子どもを見られるなんてねぇ」
「人間界から戻ってきた獣人たちもいるようだけど、本当に少しらしいからね」
「ショコラちゃんはかわいい上に珍しい種族だから、変な人には気をつけるんだよ」
口々にそう言われ。ショコラは恥ずかしげにしっぽをちょろちょろと振っていた。
それからしばらく、農作物やら人やらを襲うワイバーンの愚痴を聞いているうちに、ラグナルたちの話し合いは終わったようだった。
「いつも本当にありがとうございます、魔王様」
老人が深く腰を折る。
「僕、もう魔王じゃないし、別にこれくらいいよ」
ラグナルがそう言った。
ショコラは知らなかったのだが、ラグナルはこの辺りに出てくるモンスターを、できるだけ片付けるようにしていたのだ。
「それにしても、例のワイバーンも早く片付けばいいですなぁ」
シュロが不安そうに言う。
きっと、料理人を襲った、あのモンスターだろう。
「ワイバーン、美味しいから、来たら呼んでね」
じゅる、とラグナルはよだれをぬぐった。
(食べるんだ……)
相変わらずマイペースなラグナルに、ショコラは微妙な気持ちになった。
そして優しい村人たちに見守られながら、三人は村を後にしたのだった。
◆
館に戻ると、入り口に大量の荷物が置いてあった。
「ああ、ドラゴン急便が来たんですね」
ショコラが不思議そうにしていると、シュロが優しく教えてくれた。
「ここは田舎ですから、二週間に一回ほど、通販で頼んだものをまとめてドラゴンが持ってきてくれるのです」
ショコラはなるほど、と頷いた。
ここへ来るまでに、ドラゴンが空を飛んでいたのは一度や二度じゃなかった。
ドラゴンは御者を乗せ、大空を何よりも早く駆け抜け、荷物を颯爽と届けてくれるのだという。移動と荷運びには欠かせない存在だ。
「あ、ちょうどよかった」
ショコラたちが入り口で話していると、リリィが正面の階段から降りてきた。
「さっき、ドラゴン急便と一緒にヤマトが帰ってきたんです」
「おお、そうだったのですな」
「ちょっと一杯買いすぎちゃったので、荷物の運び込み、お願いします」
そう言ってリリィはラグナルにも大量の箱をもたせて、部屋に運ばせた。ラグナルはヨロヨロと歩いていて心配になったのだが、ショコラにも荷物があったので見届けることはできなかった。
「これはキッチンによろしくお願いしますね」
「はーい」
リリィは台車にのせた荷物をショコラに渡した。
ショコラはカラコロと台車を押して、キッチンに向かった。
◆
ダイニングルームにつくと、ショコラは台車から荷物を持って、キッチンへ向かった。伝票には調味料と書いてあって、少し重い。けれど小柄な割にショコラは力持ちだった。
よいしょよいしょと前が見えないくらいに荷物を重ね、キッチンへ入っていくと、ドンっと誰かにぶつかった。
「うひゃぁっ!?」
「うおっ」
ショコラはそのまま荷物をぶちまけて、尻もちをついてしまった。
「いてて……」
一体何にぶつかったのだろうと上を見上げて、ショコラは凍りついた。
「あ"あ"?」
目の前に、やたらと目つきの悪い黒髪黒目の男が立っていた。
すらっとしているのだが、威圧感が半端ない。
肩につきそうな髪を一つに縛り、腕を組んでショコラを見下ろしている。
「んだテメェ」
不機嫌そうな低い声をかけられ、ショコラはあまりの恐怖に震えあがった。
(ま、魔王だ!)
ラグナルよりも断然魔王っぽい。
男はいぶかしげにショコラを見たあと、なぜか眉を引きつらせて、ずい、と一歩前に踏み出し、ショコラを覗き込んだ。
「ひぃっ!?」
ショコラはガクガク震えながら、思わず後ろへ下がる。
「なんで」
ショコラが下がった分、男もまた一歩、近づいてくる。
「そんなに」
ショコラはまた、一歩後ろへ下がった。
背中に壁がついて、これ以上逃げられなくなってしまう。
(ひいい! 殺される!!!)
ショコラはあまりの恐怖に、目をぎゅっとつぶった。
「痩せてるんだ!?」
男はそう叫んで、くわっとショコラに掴みかかった。
0
お気に入りに追加
1,140
あなたにおすすめの小説
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。
愛し子は自由のために、愛され妹の嘘を放置する
紅子
恋愛
あなたは私の連理の枝。今世こそは比翼の鳥となりましょう。
私は、女神様のお願いで、愛し子として転生した。でも、そのことを誰にも告げる気はない。可愛らしくも美しい双子の妹の影で、いない子と扱われても特別な何かにはならない。私を愛してくれる人とこの世界でささやかな幸せを築ければそれで満足だ。
その希望を打ち砕くことが起こるとき、私は全力でそれに抗うだろう。
完結済み。毎日00:00に更新予定です。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
姉の身代わりで冷酷な若公爵様に嫁ぐことになりましたが、初夜にも来ない彼なのに「このままでは妻に嫌われる……」と私に語りかけてきます。
夏
恋愛
姉の身代わりとして冷酷な獣と蔑称される公爵に嫁いだラシェル。
初夜には顔を出さず、干渉は必要ないと公爵に言われてしまうが、ある晩の日「姿を変えた」ラシェルはばったり酔った彼に遭遇する。
「このままでは、妻に嫌われる……」
本人、目の前にいますけど!?
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
転生したらチートすぎて逆に怖い
至宝里清
ファンタジー
前世は苦労性のお姉ちゃん
愛されることを望んでいた…
神様のミスで刺されて転生!
運命の番と出会って…?
貰った能力は努力次第でスーパーチート!
番と幸せになるために無双します!
溺愛する家族もだいすき!
恋愛です!
無事1章完結しました!
大好きだけど、結婚はできません!〜強面彼氏に強引に溺愛されて、困っています〜
楠結衣
恋愛
冷たい川に落ちてしまったリス獣人のミーナは、薄れゆく意識の中、水中を飛ぶような速さで泳いできた一人の青年に助け出される。
ミーナを助けてくれた鍛冶屋のリュークは、鋭く睨むワイルドな人で。思わず身をすくませたけど、見た目と違って優しいリュークに次第に心惹かれていく。
さらに結婚を前提の告白をされてしまうのだけど、リュークの夢は故郷で鍛冶屋をひらくことだと告げられて。
(リュークのことは好きだけど、彼が住むのは北にある氷の国。寒すぎると冬眠してしまう私には無理!)
と断ったのに、なぜか諦めないリュークと期限付きでお試しの恋人に?!
「泊まっていい?」
「今日、泊まってけ」
「俺の故郷で結婚してほしい!」
あまく溺愛してくるリュークに、ミーナの好きの気持ちは加速していく。
やっぱり、氷の国に一緒に行きたい!寒さに慣れると決意したミーナはある行動に出る……。
ミーナの一途な想いの行方は?二人の恋の結末は?!
健気でかわいいリス獣人と、見た目が怖いのに甘々なペンギン獣人の恋物語。
一途で溺愛なハッピーエンドストーリーです。
*小説家になろう様でも掲載しています
お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。
下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。
またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。
あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。
ご都合主義の多分ハッピーエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる