3 / 6
恋をしました
しおりを挟む
カッコンカッコンと音を立て、手押しポンプで水をくむ。
いっぱいになった桶を持とうとしたところで、背後から伸びてきた手に奪われた。
「力仕事は、俺にさせろと言っただろう?」
振り返った先には、真っ黒に日焼けした顔に苦笑を浮かべるタカシがいる。
「大丈夫よ。神力を使うから」
便利な神力には、重いものを軽くする力もある。今なら私は一俵の米俵だって軽々と担げるのだ。
「うん、それはわかるけど。でも、俺が持ちたいんだ。ナズナに頼ってほしいと思うから」
そんな真面目な顔で言わないでほしい。
私の顔は、たちまち熱くなった。
「耳まで真っ赤だ。可愛い」
「タカシ!」
恨みがましく睨めば、彼は嬉しそうに笑う。
仮移住をはじめて三ヶ月。
私はタカシと、恋人同士になった。
若返ったあげくに、自分と同じく若返った本当の年齢も姿もわからない相手に恋するなんて、浮かれすぎだと呆れられるだろうか?
それでも、この世界で自分の気持ちに嘘はつきたくない。
恋するきっかけは些細なものだった。
話し方が好きだなとか、真面目な態度に好感が持てるなとか、その程度のこと。
そうして、段々と彼の姿を目で追って、目を離せなくなって……ある日、これは恋しているかも? って、気がついた。
そう思ってしまえば、後は坂道を転げ落ちるよう。
見れば見るほど好きになって、止まり方なんてわからない。
それに、タカシも私のことを気にかけてくれていた。
やたら話しかけられたり、笑いかけられたり、目と目があったり。
今みたいに重いものを持とうとすればすかさず助けてくれるし、時間があるときは必ず傍にいてくれる。
何より、私を見て、大好きっていう気持ちが丸わかりの笑顔を向けられて、誤解なんてできるはずもなかった。
互いの気持ちを互いに気づいて一ヶ月。告白は私の方から。
ちょっと大胆だったけど、若返って、気持ちが大きくなっていたのかもしれない。
それに、なんとなく、タカシの方からは言ってこないような気がしていた。
その感覚が間違いじゃなかったとわかったのは、食い気味に告白のOKを貰ってからだ。
「ありがとう! すごく嬉しい! ……それで、ゴメン! 男の俺から言うべきだったのに、君に言わせてしまった」
深々と頭を下げたタカシは、ギュッと拳を握りしめ、話しはじめる。
「言い訳にしかならないけれど……この世界へきた日、俺は結婚を考えていた女性にフラれてしまったんだ。どうやら二股をかけられていたようでね。俺より若くて出世できそうな人と結婚するから別れてくれと頼まれた。『俺を愛していたんじゃなかったのか?』と詰ったら、『くそ真面目でなんの面白みもないオジサンのあなたなんか、本気で愛するはずがないでしょう?』と嘲笑されて。……君はそんな女性じゃないとわかっていたはずなのに、勇気が出なかった」
それは、かなりトラウマになりそうな過去だ。
女性不信になってしまっても仕方ないかもしれない。
むしろそんな経験をしたのに、よく私を愛してくれたなと感心した。
その後も自分を責め続けるタカシを、私は宥める。
「そんなに気にしなくても大丈夫よ。むしろ自分から告白とか、貴重な体験ができてよかったって思っているから」
「ナズナは、優しいな」
タカシの言葉に、私は苦笑する。
「優しいっていうより、勇敢だなって言ってほしいわ。私、この世界にきて変われたって思っているもの」
電気もガスも水道もないこの世界では、自分がなんとかしなければ何もできない。
受け身で待っていても事態は動かないのだ。
必要なのは、やる気と勇気。後は行動あるのみだ。
「今までの私は、うまくいかなかったことの全てを自分が年を取ってしまったせいだって思っていたの。若さを失ってオバサン……まではいってなかったと思うけど、でもお局さまみたいなOLになって、だから周囲からバカにされたり、思うように行動させてもらえなかったりするんだって。でも、それって違うのよね。今考えれば、あの時の私って、全然前向きじゃなかったわ。失敗ばかりを恐れて、新しいことに挑戦とか考えられなくて、古いやり方にこだわって。……私が失っていたのは若さじゃなくて、純粋な心や挑戦する勇気だったのよ!」
滔々と語ってしまった私の言葉に、タカシは目を見開いた。
真剣な表情で考えこみ……やがて「そうだな」と頷く。
「言われてみれば、俺にも思い当たることが多い。……フラれた彼女にも、最近は仕事にかまけて自分から積極的に誘うことはなかった。……とはいえ、二股を許容できるわけではないが――――」
「そんなもの、許容しなくていいわ!」
私が怒鳴れば、タカシはプッと吹き出した。
「ああ、君を好きになってよかった。俺も変わってみせるから、愛想を尽かさず、つき合ってくれるか?」
顔をのぞきこまれて、コクンと頷いた。
頬を熱くしていれば、歌声が聞こえてくる。
「――――あ」
「ミクだな。彼女は本当に歌がうまい」
きれいな声のミクは歌うことが大好きで、いつでもどこでも何をしていても、歌を歌っている。しかもプロ並の歌唱力だと思う。
ここへくる前のことを詮索するのはルール違反だが、私は密かにミクは歌手だったのではないかと思っていた。仮移住に同意するくらいだから人気歌手ではないのだろうが、売れないが実力のあるベテラン歌手とか、いかにもありそうだ。
ミクが今歌っているのは、恋の歌だった。
思いを通わせた恋人たちが幸せな未来を望む歌。
その歌を聴きながら、私とタカシは見つめ合う。
…………久しぶりのキスは、お日さまと土の匂いがした。
いっぱいになった桶を持とうとしたところで、背後から伸びてきた手に奪われた。
「力仕事は、俺にさせろと言っただろう?」
振り返った先には、真っ黒に日焼けした顔に苦笑を浮かべるタカシがいる。
「大丈夫よ。神力を使うから」
便利な神力には、重いものを軽くする力もある。今なら私は一俵の米俵だって軽々と担げるのだ。
「うん、それはわかるけど。でも、俺が持ちたいんだ。ナズナに頼ってほしいと思うから」
そんな真面目な顔で言わないでほしい。
私の顔は、たちまち熱くなった。
「耳まで真っ赤だ。可愛い」
「タカシ!」
恨みがましく睨めば、彼は嬉しそうに笑う。
仮移住をはじめて三ヶ月。
私はタカシと、恋人同士になった。
若返ったあげくに、自分と同じく若返った本当の年齢も姿もわからない相手に恋するなんて、浮かれすぎだと呆れられるだろうか?
それでも、この世界で自分の気持ちに嘘はつきたくない。
恋するきっかけは些細なものだった。
話し方が好きだなとか、真面目な態度に好感が持てるなとか、その程度のこと。
そうして、段々と彼の姿を目で追って、目を離せなくなって……ある日、これは恋しているかも? って、気がついた。
そう思ってしまえば、後は坂道を転げ落ちるよう。
見れば見るほど好きになって、止まり方なんてわからない。
それに、タカシも私のことを気にかけてくれていた。
やたら話しかけられたり、笑いかけられたり、目と目があったり。
今みたいに重いものを持とうとすればすかさず助けてくれるし、時間があるときは必ず傍にいてくれる。
何より、私を見て、大好きっていう気持ちが丸わかりの笑顔を向けられて、誤解なんてできるはずもなかった。
互いの気持ちを互いに気づいて一ヶ月。告白は私の方から。
ちょっと大胆だったけど、若返って、気持ちが大きくなっていたのかもしれない。
それに、なんとなく、タカシの方からは言ってこないような気がしていた。
その感覚が間違いじゃなかったとわかったのは、食い気味に告白のOKを貰ってからだ。
「ありがとう! すごく嬉しい! ……それで、ゴメン! 男の俺から言うべきだったのに、君に言わせてしまった」
深々と頭を下げたタカシは、ギュッと拳を握りしめ、話しはじめる。
「言い訳にしかならないけれど……この世界へきた日、俺は結婚を考えていた女性にフラれてしまったんだ。どうやら二股をかけられていたようでね。俺より若くて出世できそうな人と結婚するから別れてくれと頼まれた。『俺を愛していたんじゃなかったのか?』と詰ったら、『くそ真面目でなんの面白みもないオジサンのあなたなんか、本気で愛するはずがないでしょう?』と嘲笑されて。……君はそんな女性じゃないとわかっていたはずなのに、勇気が出なかった」
それは、かなりトラウマになりそうな過去だ。
女性不信になってしまっても仕方ないかもしれない。
むしろそんな経験をしたのに、よく私を愛してくれたなと感心した。
その後も自分を責め続けるタカシを、私は宥める。
「そんなに気にしなくても大丈夫よ。むしろ自分から告白とか、貴重な体験ができてよかったって思っているから」
「ナズナは、優しいな」
タカシの言葉に、私は苦笑する。
「優しいっていうより、勇敢だなって言ってほしいわ。私、この世界にきて変われたって思っているもの」
電気もガスも水道もないこの世界では、自分がなんとかしなければ何もできない。
受け身で待っていても事態は動かないのだ。
必要なのは、やる気と勇気。後は行動あるのみだ。
「今までの私は、うまくいかなかったことの全てを自分が年を取ってしまったせいだって思っていたの。若さを失ってオバサン……まではいってなかったと思うけど、でもお局さまみたいなOLになって、だから周囲からバカにされたり、思うように行動させてもらえなかったりするんだって。でも、それって違うのよね。今考えれば、あの時の私って、全然前向きじゃなかったわ。失敗ばかりを恐れて、新しいことに挑戦とか考えられなくて、古いやり方にこだわって。……私が失っていたのは若さじゃなくて、純粋な心や挑戦する勇気だったのよ!」
滔々と語ってしまった私の言葉に、タカシは目を見開いた。
真剣な表情で考えこみ……やがて「そうだな」と頷く。
「言われてみれば、俺にも思い当たることが多い。……フラれた彼女にも、最近は仕事にかまけて自分から積極的に誘うことはなかった。……とはいえ、二股を許容できるわけではないが――――」
「そんなもの、許容しなくていいわ!」
私が怒鳴れば、タカシはプッと吹き出した。
「ああ、君を好きになってよかった。俺も変わってみせるから、愛想を尽かさず、つき合ってくれるか?」
顔をのぞきこまれて、コクンと頷いた。
頬を熱くしていれば、歌声が聞こえてくる。
「――――あ」
「ミクだな。彼女は本当に歌がうまい」
きれいな声のミクは歌うことが大好きで、いつでもどこでも何をしていても、歌を歌っている。しかもプロ並の歌唱力だと思う。
ここへくる前のことを詮索するのはルール違反だが、私は密かにミクは歌手だったのではないかと思っていた。仮移住に同意するくらいだから人気歌手ではないのだろうが、売れないが実力のあるベテラン歌手とか、いかにもありそうだ。
ミクが今歌っているのは、恋の歌だった。
思いを通わせた恋人たちが幸せな未来を望む歌。
その歌を聴きながら、私とタカシは見つめ合う。
…………久しぶりのキスは、お日さまと土の匂いがした。
10
お気に入りに追加
117
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

醜さを理由に毒を盛られたけど、何だか綺麗になってない?
京月
恋愛
エリーナは生まれつき体に無数の痣があった。
顔にまで広がった痣のせいで周囲から醜いと蔑まれる日々。
貴族令嬢のため婚約をしたが、婚約者から笑顔を向けられたことなど一度もなかった。
「君はあまりにも醜い。僕の幸せのために死んでくれ」
毒を盛られ、体中に走る激痛。
痛みが引いた後起きてみると…。
「あれ?私綺麗になってない?」
※前編、中編、後編の3話完結
作成済み。

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました
新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。
新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる