小学生のゲーム攻略相談にのっていたつもりだったのに、小学生じゃなく異世界の王子さま(イケメン)でした(涙)

九重

文字の大きさ
上 下
36 / 60
異世界驚嘆中

しおりを挟む
 神の怒りをかって一夜にして海底に沈んだ伝説の島。
 アトランティスも似たような伝説だったはずだ。


「我らの過ちを悔いるにはあまりに大きな犠牲じゃった。『神』の力の前に我らはひれ伏し、己が誤りを悟り、二度と同じ事を繰り返さぬよう自らとその子々孫々までを戒めて、今日に至る」


 うん。
 よっぽど怖かったんだろうな。
 島ひとつ沈めば無理もないか。

 多分その島が沈んだのは、地殻変動とか大地震とかの影響なんじゃないかとは思うけれど、それを機に戦争をすっぱり止められるとかって凄いと思う。
『神』という存在を無条件に信じ、怖れ敬うこの世界の住人ならではの事なんだろうけれど、俺はそっちの方こそよっぽどスゴイ奇跡だと感心した。


「我らが悔い改め、3種族全ての巫女で『神』への祈りを捧げた時に、『神』よりお告げがあった。我らの祈りに免じ、今後再び調和が乱れる兆しがあった時には、この世界に救世主を遣わそうと」


(それが、傍迷惑な救世主伝説かっ!?)


『いつの日にか、再びこの地の調和に危機が迫った時、金と銀の光を従えし者が降り立ち、全ての人々を救うだろう』


 それこそが正しい救世主伝説だった。



「では、やはり救世主は――――ユウは、奴隷となった我ら獣人を人間より解放し、この世界に調和をもたらしてくれる存在なのではないですか?」

 ティツァが勢い込む。

 止めてくれ……俺にそんな重責は無理だ。
 俺にとって幸いな事に、ヴィヴォは頭を横に振った。


「たしかに、人は獣人を奴隷としておる。また海の向こうでは、有鱗種がかつての我らのように人を奴隷としておるそうじゃ。我らの犯した過ちが再び繰り返されるのか、そしてそれが調和の乱れる兆しであるのかどうか、わしには判断がつかぬ。救世主が何をどうしてこの世界を救うのかという詳細は『神』の予言にはない。……ただ、『神』は我ら獣人だけの『神』ではあられぬ。光があまねく全てを照らし、闇が全てを包むように、『神』はこの世界に生きとし生ける全てのものの『神』じゃ。己が為のみの願に『神』が応えられることは、ない」


 う~ん。流石大バ○様、言う事がカッコいい。
 要は、――――そんなもんわかるかい! 自分の都合の良いように考えてんじゃねえぞっ――――って事なんだろうけど、そのまま言ったんじゃ身も蓋もないものな。
 ヴィヴォみたいに言われたら誰だって「ははぁ~っ」って畏まってしまいそうだ。

 ……相変わらず、俺って白けた人間だと思う。

 ティツァはそれでも自分の意見を引っ込めたくはないようだったが、それ以上ヴィヴォに逆らうことはなかった。
 結果、ティツァとフィフィは俺の守護者として俺を守る存在になったのだった。


 フィフィだけで十分なのに。
 まあ、口を開けば「殺す!」って言われなくなったのはありがたいけれど。


 ◇◇◇


 という訳で、今の俺のこのジェットコースター状態も、決してティツァに脅された上での無理強いではなかった。
 王都に戻って来た俺が、ティツァの言っていた不審人物に会いたいって言ったからだ。

 だって、気になる。
 救世主なんてもんじゃない俺に、大して何かができるとは思わないけれど、その不審人物の話をちょっと聞いて、もし他国のスパイだったりしたらそれとなくアディに忠告するくらいはできるんじゃないだろうか?

(それくらいは、しないとな)

 王太后さま公認とはいえ、まるっきり獣人側とツーカーになってしまった俺としては、アディにもの凄く後ろめたかったのだ。

 思い出し考えこんでいる間に、俺にとっては永遠に続く責苦のようなジェットコースターも、ようやく終点に着いたようだった。

「降りろ」

 ぶっきらぼうに言うと、ティツァはそれでも俺をそっと降ろしてくれた。
 ふらつく俺の腕を、「まったく」と呆れながらも掴まえて支えてくれる。

「あ、ありがとう」

「――――こっちだ」

 腕を引っ張られて俺はティツァの後を追う。
 目の前をパタパタ揺れる尻尾が可愛く見えるのは仕方ない事だろう。
 笑ったりしないさ。俺だって命は惜しい。


 狭い路地をくねくね曲がって、古ぼけた石造りのドアをくぐった途端。


『早く俺をこの国の王の元に連れて行け! 手遅れになるぞ。この街が火の海になってもいいのかっ!?』


 聞こえてきたのはとんでもない内容の怒鳴り声だった。


 …………聞かなかった事にしたら、ダメなんだろうな。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

魔女の呪いで男を手懐けられるようになってしまった俺

ウミガメ
BL
魔女の呪いで余命が"1年"になってしまった俺。 その代わりに『触れた男を例外なく全員"好き"にさせてしまう』チート能力を得た。 呪いを解くためには男からの"真実の愛"を手に入れなければならない……!? 果たして失った生命を取り戻すことはできるのか……! 男たちとのラブでムフフな冒険が今始まる(?) ~~~~ 主人公総攻めのBLです。 一部に性的な表現を含むことがあります。要素を含む場合「★」をつけておりますが、苦手な方はご注意ください。 ※この小説は他サイトとの重複掲載をしております。ご了承ください。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。

カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。 異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。 ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。 そして、コスプレと思っていた男性は……。

紅(くれない)の深染(こそ)めの心、色深く

やしろ
BL
「ならば、私を野に放ってください。国の情勢上無理だというのであれば、どこかの山奥に蟄居でもいい」 広大な秋津豊島を征服した瑞穂の国では、最後の戦の論功行賞の打ち合わせが行われていた。 その席で何と、「氷の美貌」と謳われる美しい顔で、しれっと国王の次男・紅緒(べにお)がそんな事を言い出した。 打ち合わせは阿鼻叫喚。そんななか、紅緒の副官を長年務めてきた出穂(いずほ)は、もう少し複雑な彼の本音を知っていた。 十三年前、敵襲で窮地に落ちった基地で死地に向かう紅緒を追いかけた出穂。 足を引き摺って敵中を行く紅緒を放っておけなくて、出穂は彼と共に敵に向かう。 「物好きだな、なんで付いてきたの?」 「なんでって言われても……解んねぇっす」  判んねぇけど、アンタを独りにしたくなかったっす。 告げた出穂に、紅緒は唐紅の瞳を見開き、それからくすくすと笑った。 交わした会話は 「私が死んでも代りはいるのに、変わったやつだなぁ」 「代りとかそんなんしらねっすけど、アンタが死ぬのは何か嫌っす。俺も死にたかねぇっすけど」 「そうか。君、名前は?」 「出穂っす」 「いづほ、か。うん、覚えた」 ただそれだけ。 なのに窮地を二人で脱した後、出穂は何故か紅緒の副官に任じられて……。 感情を表に出すのが不得意で、その天才的な頭脳とは裏腹にどこか危うい紅緒。その柔らかな人柄に惹かれ、出穂は彼に従う。 出穂の生活、人生、幸せは全て紅緒との日々の中にあった。 半年、二年後、更にそこからの歳月、緩やかに心を通わせていった二人の十三年は、いったい何処に行きつくのか──

とある美醜逆転世界の王子様

狼蝶
BL
とある美醜逆転世界には一風変わった王子がいた。容姿が悪くとも誰でも可愛がる様子にB専だという認識を持たれていた彼だが、実際のところは――??

異世界へ下宿屋と共にトリップしたようで。

やの有麻
BL
山に囲まれた小さな村で下宿屋を営んでる倉科 静。29歳で独身。 昨日泊めた外国人を玄関の前で見送り家の中へ入ると、疲労が溜まってたのか急に眠くなり玄関の前で倒れてしまった。そして気付いたら住み慣れた下宿屋と共に異世界へとトリップしてしまったらしい!・・・え?どーゆうこと? 前編・後編・あとがきの3話です。1話7~8千文字。0時に更新。 *ご都合主義で適当に書きました。実際にこんな村はありません。 *フィクションです。感想は受付ますが、法律が~国が~など現実を突き詰めないでください。あくまで私が描いた空想世界です。 *男性出産関連の表現がちょっと入ってます。苦手な方はオススメしません。

闘乱世界ユルヴィクス -最弱と最強神のまったり世直し旅!?-

mao
BL
 力と才能が絶対的な存在である世界ユルヴィクスに生まれながら、何の力も持たずに生まれた無能者リーヴェ。  無能であるが故に散々な人生を送ってきたリーヴェだったが、ある日、将来を誓い合った婚約者ティラに事故を装い殺されかけてしまう。崖下に落ちたところを不思議な男に拾われたが、その男は「神」を名乗るちょっとヤバそうな男で……?  天才、秀才、凡人、そして無能。  強者が弱者を力でねじ伏せ支配するユルヴィクス。周りをチート化させつつ、世界の在り方を変えるための世直し旅が、今始まる……!?  ※一応はバディモノですがBL寄りなので苦手な方はご注意ください。果たして愛は芽生えるのか。   のんびりまったり更新です。カクヨム、なろうでも連載してます。

俺をハーレムに組み込むな!!!!〜モテモテハーレムの勇者様が平凡ゴリラの俺に惚れているとか冗談だろ?〜

嶋紀之/サークル「黒薔薇。」
BL
無自覚モテモテ勇者×平凡地味顔ゴリラ系男子の、コメディー要素強めなラブコメBLのつもり。 勇者ユウリと共に旅する仲間の一人である青年、アレクには悩みがあった。それは自分を除くパーティーメンバーが勇者にベタ惚れかつ、鈍感な勇者がさっぱりそれに気づいていないことだ。イケメン勇者が女の子にチヤホヤされているさまは、相手がイケメンすぎて嫉妬の対象でこそないものの、モテない男子にとっては目に毒なのである。 しかしある日、アレクはユウリに二人きりで呼び出され、告白されてしまい……!? たまには健全な全年齢向けBLを書いてみたくてできた話です。一応、付き合い出す前の両片思いカップルコメディー仕立て……のつもり。他の仲間たちが勇者に言い寄る描写があります。

【完結】父を探して異世界転生したら男なのに歌姫になってしまったっぽい

おだししょうゆ
BL
超人気芸能人として活躍していた男主人公が、痴情のもつれで、女性に刺され、死んでしまう。 生前の行いから、地獄行き確定と思われたが、閻魔様の気まぐれで、異世界転生することになる。 地獄行き回避の条件は、同じ世界に転生した父親を探し出し、罪を償うことだった。 転生した主人公は、仲間の助けを得ながら、父を探して旅をし、成長していく。 ※含まれる要素 異世界転生、男主人公、ファンタジー、ブロマンス、BL的な表現、恋愛 ※小説家になろうに重複投稿しています

処理中です...