小学生のゲーム攻略相談にのっていたつもりだったのに、小学生じゃなく異世界の王子さま(イケメン)でした(涙)

九重

文字の大きさ
上 下
33 / 60
異世界驚嘆中

しおりを挟む
「おばばさま。ここを開けてください!」
「おばあさま。ユウさまは!?」
「王太后さま! お共も付けずにそんな異世界人と二人になられるなど、危険です!」
「エイベット卿! ユウはそんな奴じゃない」

 喧々諤々と言い合う声が響いてくる。
 扉もドンドンと叩かれた。

「ユウ! 余計な事を話せば殺すからな!」
「ユウさま。ご無事ですか?」

 どうやら、扉の外にはティツァやフィフィもいるようだった。

 ティツァ、獣人の言葉はどうせ人間にはわからないと思って叫んでいるんだろうが、王太后さまには筒抜けだからな。
 心配してそちらを見れば、何故か王太后さまじゃなくておばあちゃんの方が眉をひそめていた。

「救世主さまに対してなんたる言い草じゃ。後でシメねばならんの」

「ユウさま。ご安心ください。この部屋は特殊な結界に守られていますから外からの声は聞こえても、中の声が外に漏れる事はありません。……あぁ、でもアディもリーファも、あんなに心配して。2人とも本当にユウさまが好きなのね」

 おばあちゃん……ティツァをシメるって、まさかの実力者なのか?
 そして、王太后さま、うっとりと頬を赤らめるのは止めてください。

「あんな奴じゃが、ティツァは次代の獣人族を率いる長候補の1人じゃ。フィフィもわしの血をわずかながらに引いておる。耳と尻尾は違えども、容姿はわしの若い頃に瓜二つじゃし、きっと救世主様のお役に立つじゃろう」

「アディは、夫よりも息子に似て少しは使える子ですわ。リーファも巫女としての力は私に及ばず獣人の言葉もわかりませんけれど、若い頃の私にそっくりな真面目な頑張り屋さんです。ユウさま、どうか二人をよろしくお願いしますね」

 フィフィとリーファが、おばばさまと王太后さまに似ているだなんてウソだっ!!
 絶対信じないぞ!
 それに、俺があんなに救世主なんかじゃないって言ったこと、二人共聞いていたのか?


 俺は、またしても『お義母さんは、どうして自分の都合の悪い事には、耳が遠くなるのかしら?』と、嘆いていた母親を思い出した。

 ガックリと肩を落とす。



 ニッコリ笑った王太后さまは、背筋をスッと伸ばすと、パチンとカッコよく指を鳴らした。
 その途端、ドン! ドン! と破壊的な音をさせていた扉がついに破られる。
 おそらく体当たりをしていたのだろう、コヴィが先頭に立って部屋の中に転がりこんできた。

「ユウ!」
「ユウさまっ。」

 直ぐ後にアディが飛び込んできて、俺の前に出てその背に俺を庇う。
 続いてリーファが駆け寄って「大丈夫ですか?」と心配そうに聞いてきた。

「あらまあ、そんなに必死になって。アディ、リーファ、私はユウさまを取って食いはしませんよ?」

「おばばさまには油断をするなというのが、おじじさまの遺言です」

 ――――おじじさまっていうのは、前国王陛下の事なんだろうな。
 本当にいったい、前国王夫妻はどんな夫婦だったのだろう?


「……余計な事を」

 なんと王太后さまは、小さく舌打ちをもらされた。

「親しくお話をさせていただいただけですよ。――――ねぇ、ユウさま」

 優しく笑いかけられて、俺は引きつった笑みを返す。
 周囲を窺えば、既に立ち直ったコヴィが壁際に直立不動で立っていて、エイベット卿は相変わらずの苦虫を噛み潰したような顔でこっちを見ていた。
 扉の外では何だかんだと大騒ぎしていたようだが、いざ王太后さまの前に出てしまえば何も言えないようである。

 入口近くに居るティツァとフィフィが、目を真ん丸にして部屋の奥に座るおばあちゃんを凝視していた。
 おばあちゃんがニッと笑った顔にティツァの耳がペタンと伏せられ尻尾がダランと下がる。

(あ……ばあちゃん家のタロウと同じ反応だ)

 俺のばあちゃん家にはタロウという名前のオスの秋田犬がいる。
 でかくて堂々とした偉そうな犬なのだが、ばあちゃんにだけはとことん弱く、ちょっと叱られてはショボンとして憐れな鳴き声を上げていた。
 今のティツァの姿は、そのタロウとそっくり同じだった。


 このロダという国の人間も獣人も、ヒエラルキーの頂点にいるのは、どうやらおば……ではなく、年配のご婦人のようである。


 うん。良いことなんだろうな……多分。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

続・聖女の兄で、すみません!

たっぷりチョコ
BL
『聖女の兄で、すみません!』(完結)の続編になります。 あらすじ  異世界に再び召喚され、一ヶ月経った主人公の古河大矢(こがだいや)。妹の桃花が聖女になりアリッシュは魔物のいない平和な国になったが、新たな問題が発生していた。

ヒロイン不在の異世界ハーレム

藤雪たすく
BL
男にからまれていた女の子を助けに入っただけなのに……手違いで異世界へ飛ばされてしまった。 神様からの謝罪のスキルは別の勇者へ授けた後の残り物。 飛ばされたのは神がいなくなった混沌の世界。 ハーレムもチート無双も期待薄な世界で俺は幸せを掴めるのか?

異世界へ下宿屋と共にトリップしたようで。

やの有麻
BL
山に囲まれた小さな村で下宿屋を営んでる倉科 静。29歳で独身。 昨日泊めた外国人を玄関の前で見送り家の中へ入ると、疲労が溜まってたのか急に眠くなり玄関の前で倒れてしまった。そして気付いたら住み慣れた下宿屋と共に異世界へとトリップしてしまったらしい!・・・え?どーゆうこと? 前編・後編・あとがきの3話です。1話7~8千文字。0時に更新。 *ご都合主義で適当に書きました。実際にこんな村はありません。 *フィクションです。感想は受付ますが、法律が~国が~など現実を突き詰めないでください。あくまで私が描いた空想世界です。 *男性出産関連の表現がちょっと入ってます。苦手な方はオススメしません。

この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~

乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。 【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】 エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。 転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。 エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。 死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。 「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」 「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」 全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。 闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。 本編ド健全です。すみません。 ※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。 ※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。 ※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】 ※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。

【連載】異世界でのんびり食堂経営

茜カナコ
BL
異世界に飛ばされた健(たける)と大翔(ひろと)の、食堂経営スローライフ。

幸福からくる世界

林 業
BL
大陸唯一の魔導具師であり精霊使い、ルーンティル。 元兵士であり、街の英雄で、(ルーンティルには秘匿中)冒険者のサジタリス。 共に暮らし、時に子供たちを養う。 二人の長い人生の一時。

【完結】父を探して異世界転生したら男なのに歌姫になってしまったっぽい

おだししょうゆ
BL
超人気芸能人として活躍していた男主人公が、痴情のもつれで、女性に刺され、死んでしまう。 生前の行いから、地獄行き確定と思われたが、閻魔様の気まぐれで、異世界転生することになる。 地獄行き回避の条件は、同じ世界に転生した父親を探し出し、罪を償うことだった。 転生した主人公は、仲間の助けを得ながら、父を探して旅をし、成長していく。 ※含まれる要素 異世界転生、男主人公、ファンタジー、ブロマンス、BL的な表現、恋愛 ※小説家になろうに重複投稿しています

突然異世界転移させられたと思ったら騎士に拾われて執事にされて愛されています

ブラフ
BL
学校からの帰宅中、突然マンホールが光って知らない場所にいた神田伊織は森の中を彷徨っていた 魔獣に襲われ通りかかった騎士に助けてもらったところ、なぜだか騎士にいたく気に入られて屋敷に連れて帰られて執事となった。 そこまではよかったがなぜだか騎士に別の意味で気に入られていたのだった。 だがその騎士にも秘密があった―――。 その秘密を知り、伊織はどう決断していくのか。

処理中です...