56 / 64
【番外編】惚れた病は治りゃせぬ 編
ラカンの災難
しおりを挟む以前お約束していた短いおまけの番外編です。
----------------------------
「何かあったのか、ラカン」
仏頂面でエールを煽る俺を見るなりそう聞いて来たのは、年下の相棒で恋人のアドルティスだった。薬草だかなんだかの採取のために夜明け前から出かけていたがどうやら戻ってきたらしい。背負っていた背嚢を酒場の床に下ろして俺の向かいに座る。
確かにその日、俺は最高に機嫌が悪かった。さすがに周りに八つ当たりするような歳でもないが、どうしたって不機嫌は顔に出るらしい。あと殺気か。
お陰で行きつけの食堂兼酒場で黙々と酒を煽る俺を他の客たちは皆一様に遠巻きにしている。気づけば一番混雑するような宵の入りだというのに俺の座っているテーブルの周りはぽっかりと空いていた。いや、正確に言えば空気の読めない(読んでも気にしない)兄妹が二人。
「そうそう、今日は大変だったんだよ」
と剣士のレン。
「あら、でも出た魔石はかなりの大きさだったわ」
と妹で弓術士のリナルア。
ぐびぐびエールを飲みながら言う二人に瞬きを一つ返したアドルティスが向かいに座って酒場の大将にエールとホロ鶏の串焼きを頼んだ。こんな下町の酒場にはおよそ似つかわしくない真面目腐った顔でだ。そして改めて俺の方を見て「何があった」と聞いてくる。仕方なしに俺は今日あった出来事を話した。
「刀が折れた?」
綺麗な緑色の目を見開いてそう聞き返してきたアドルティスに、俺は鼻を鳴らして頷く。
「おう、そりゃあもう見事にバッキリとな」
「それは災難だったな」
「まったくだ。ツイてねぇ」
そう答えて俺は空になったジョッキを傷だらけのテーブルにダン、と置く。するとこの店の大将が山盛りの肉を乗せた大皿を持ってきて言った。
「おいおい、鬼の旦那。何があったか知らんがうちのテーブルを叩き壊さんでくれよ」
「心配するな。いっつも傾いてて肉汁が皿からこぼれるようなシロモノだが頑丈なのだけは確かだ」
「じゃなきゃあんたらみたいなガサツな野郎ども相手に商売できやしねぇよ」
「フン」
まあそんなことはどうでもいい。問題は俺の刀だ。
俺が普段使っている武器は『刀』と呼ばれる両手剣の一種で、切れ味は恐ろしくいいが横からの打撃に弱いという欠点がある。
「直せるのか?」
「いや、無理だな。打ち直したところで強度が足りん」
「だが刀なんてこの辺りじゃ手に入らないだろう。中央都市は?」
「砥師はいるが新しく打つのはな」
「……そうか」
すると隣からレンが口を挟む。
「最近『剣鬼』に憧れて持ってるやつを時々見かけるけど、あれは?」
「あんなのは見た目だけ似せたただの鈍らだ」
そう答えて俺は鼻を鳴らした。
元々俺の武器は鬼人族が住む東の国独特のもので、大陸の西のこの辺りで売られているのは見たことがない。刀鍛冶の技はおいそれと他国に流すようなもんじゃなく、だからいい刀は東でしか手に入らないのだ。
「……行くしかねぇだろうなぁ」
「東に?」
レンの問いに俺は目で頷いてジョッキを煽った。
東とは当然俺の生まれ故郷のことだ。別に行くのは嫌ではないが、どう速く行っても往復で三か月や四か月は掛かるだろう。それがひどく億劫に感じる。妙なことだ。今までだって護衛の依頼や国境近くに現れた巨獣退治で何か月もダナンの街を離れることなんていくらでもあったのに。
それからレンとリナルアが呑気に最近新しく街にできた店の話なぞしだしたのを聞き流しながら黙々と食っていると、ふと向かいのアドルティスと目が合った。
しかしこいつはほんとキレイなツラしてんな。初めて出会ってから十年は経ったがちっとも変わっちゃいない。いや、長命種のエルフだから当然か。そういう俺も人間よりははるかに寿命が長い鬼人族だ。だが常に仏頂面で愛想のかけらもない俺とこいつはまるで正反対の外見をしている。
深い深い森の奥の大樹の葉影のような。生い茂る木々の隙間から差し込む日の光に照らされた羊歯のような。アドルティスの目の中にはいろんな緑が見え隠れしている。俺たち鬼人族には絵心も詩興もないがこいつの顔は綺麗だと思う。中身は割ととんでもないがな。
こうやって数人で食堂や飲み屋にいると、大抵アドルティスは俺の向かいで黙って飲んでいるか腹の足しにもならなさそうな葉っぱや芋や鳥肉なんかを食べていることが多い。
成人するまで生まれ故郷の森を出たことがなかったそうだが、それでもこのダナンの街に冒険者として居着いて十年になる。上品さとははるかに縁遠い生活のはずだが、いつでもアドルティスの食べ方は不思議と静かで優雅だった。
こんな男がなんで俺なんかに惚れたのか心底わからん。けど例え今日のような最低最悪な日であっても、こいつの綺麗な顔を見ながら酒を飲むのはまったく、全然悪くない気分だった。
77
お気に入りに追加
3,413
あなたにおすすめの小説
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……
鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。
そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。
これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。
「俺はずっと、ミルのことが好きだった」
そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。
お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ!
※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる