転生受験生の教科書チート生活 ~その知識、学校で習いましたよ?~

hisa

文字の大きさ
上 下
151 / 190
第五章『開戦』

151話 夜会と王太子

しおりを挟む
 茶会の次は、予定どおりの夜会だ。

 僕は妹のストリナをエスコートして、茶会の出席者と一緒に会場入りした。夜会も商業都市ビットからの大使を歓迎する式典の一つらしいが、何をするかはまだ聞いていない。

 しばらくは会場内を見学して回っていたが、後から入場してきた若いご令嬢がたが、僕らを見つけるとわらわらと集まってきた。

「まぁカワイイ。お召し物も素敵ですわね。初めてお会いさせていただきましたが、どちらのご令息の方かしら?」

 夜会に十二歳以下は参加できないらしい。だから僕らがここにいること自体が物珍しいのだろう。

「こんばんは。僕はヴォイド・コンストラクタ男爵の長男で、イント・コンストラクタといいます。こちらは妹のストリナ・コンストラクタ。以後お見知りおきを」

 二人で丁寧に頭を下げる。昔、マナーの授業で散々やらされたお辞儀だ。

「まぁまぁまぁ! 『天船』のイント様に聖女様かしら。噂のお二人にお会いできて光栄ですわ」

 僕らを取り囲んだご令嬢たちは、マイナ先生とそう変わらない年齢の子たちだ。

 ご令嬢たちもそれぞれ自己紹介していくが、侯爵家から始まって、徐々に爵位が下がっていくあたり、互いの序列は認識しているらしい。僕は相手が誰かもわからないので、それが凄まじく怖い。

「襟元に隠し紋がありますわね。しかも王家の……」

 口元を扇で隠しているので、誰の呟きかはわからないが、令嬢たちの視線が僕らの襟に集中した。

 元々王子と王女のお古なので、服には染め抜きの王家の紋章が入っている。服飾ギルドのお姉さんいわく、紋章付きの衣服を下賜する場合、生地と同じ色の刺繍で、もともとの紋章を消すのだそうだ。

 このご令嬢がたは、それを隠し紋と呼んだらしい。

「そういえばイント様は、昼間の茶会にも招かれたとか。羨ましいですわ。どのようなお話をなさったんですの?」

 結論から言うと、あの茶会は「茶会」という言葉の優雅なイメージとはかけ離れた、白熱した会議だった。

 商業都市ビットは、なぜか僕が関与した新技術や製品の大半を知っていて、議論の焦点はそれらの製品の輸出や、技術の移転をどこまで認めるかという点に絞られていた。

 イニング氏とフォートラン伯爵は、元々ライバル意識が強かったのだろう。容赦のない応酬を繰り広げ、素早く条件面をまとめていった。僕の出番はほぼなかったと言っていい。
 僕の役目は、輸出分の増産が可能か、という問いに機械的にうなずくだけ。今の増産計画で充分賄える無理のない内容だったからだ。さすが副宰相といったところか。

 結局、その場でいくつかの品目の輸出と、新しく開校する学校への留学生受け入れが決まった。
 この程度で、敵対するアンタム都市連邦の一角が落ちるなら、安いものなんだろう。

 で、こんな話をご令嬢がたにして良いものか。国家機密に類するような気がする。

「ご令嬢がた、イント卿とストリナ嬢は、余の話し相手として呼んだのだ。お借りしても良いかな?」

 中学生ぐらいの、パリッとした純白の服を着た子どもが割り込んでくる。

「これはスターク殿下。もちろんでございます。私たちはこれで失礼いたしますわ」

 答えに窮していたのを見た王太子殿下が、助け舟を出しに来てくれたらしい。ご令嬢がたは気を悪くした様子もなく、満面の笑みで王太子殿下にカーテシーをして去っていく。

「ありがとうございます、王太子殿下。こういった場は苦手なので助かりました」

 お礼を言うと、王太子殿下は軽くうなずく。前世で言ったら中学1年生ぐらいの年齢だが、年齢にそぐわない落ち着きがある。

「スタークで良い。卿にも苦手なものがあるのだな。安心した」

 そのまま王太子殿下が歩きだす。ついて行くべきか悩んで、結局ストリナと一緒について行くことにした。

「ではスターク様。僕について、どんな話をお聞きになったかはわかりませんが、苦手はたくさんありますよ。魔物と戦うのは今でも怖いですし、人を斬るのも怖いです」

 少し驚いた顔で一瞥された。いや、そんな戦闘狂だと思われてたのか。

「おにいちゃん、ういじんでないたって」

 リナ、ナイスフォローだ。そのまま王太子殿下の誤解を解いてくれ。

「ほう。初陣は何歳の頃だ?」

「半年ほど前のことになります。『死の谷』の手前で飛猿の群れと戦いまして」

 その前にも、狩りに同行したり、魔狼から逃げたりはあったけど、自分から積極的に戦ったという意味で、初陣はあれだ。

「最近だな。そこから数ヶ月で、赤熊単独討伐を成し遂げたのか」

「あたしもぶったおしたよ!」

 ストリナが元気いっぱいに言ってくる。子熊ではあったけど、確かに六歳で単独討伐のほうがすごいだろう。

「実は、僕は一族四人の中では最弱なんです。赤熊を倒せたのは偶然で、多分次に出会ったら死ぬと思います」

 掛け値なしの本音だ。弓は風の影響を受けやすいので、急所を外す可能性はあったし、外せば流れた血の分、強くなっていただろう。

 あの時、ユニィを逃がす手段があれば迷わず逃げていた。

「謙遜、というわけでもなさそうだ。そういうことなら、先に謝罪しておく」

 夜会の会場から扉を一つ隔てた先に、全身鎧姿の騎士が待っている。その手にあるのは、僕らの武装だ。ストリナ用の柄にミスリルアマルガムが内蔵された短剣に伸縮式の短い槍、僕用の刀と投げナイフ用のカバンだ。

 4つとも王宮の入り口に預けていたものだ。

「えっと、どうして?」

 騎士は僕らに武装を渡すと、何も言わずに去って行った。

「戦争で多くの将が出払っている今、信頼できる臣下は少ない。実は王都に残った公国派貴族の支持者が、今日決起するという情報があってな」

 親父殿の姿が脳裏をチラつく。第十三騎士団の残党と第十五騎士団が王都へ帰されたのは、もしやこのためではなかったんだろうか。帰還途中で引き返すとか、明らかに命令違反なわけで、後で怒られたりして。

「つまり、殿下を護衛すればよろしいので?」

 この服に投げナイフを隠す場所はないので、ジャケットの下にカバンごと隠し、靴に投げナイフを仕込む。そういえば、あの戦場以降、投げナイフを投げる練習をしてない。

「そうだな。護衛をしてもらうほど弱くはないつもりだが………話し相手をしてもらって、もし敵対行動をするものがいたら制圧してくれ」

 腰に剣帯を巻いて装備を完了し、隣を見ると見た目何も変わっていないストリナがいた。

「わかりました。何かあった場合は、敵制圧を優先します」

「そうしてくれ。ところでストリナ嬢は、武器をどうしたのかな?」

 ストリナは満面の笑みで王太子殿下を見上げる。

「みんなあたしのこと、リナってよぶから、おうじさまもリナってよんでね。あと、ぶきはスカートのなかにかくしてあるの!」

 王太子殿下の眼前で、ドレスをまくって見せる。下着は見えなかったが、短剣が太腿に逆さまに固定されているのは見えた。ふんわり膨らんでいるので、外から武器を持っているのはわからない。

「あ、こら」

 慌てて、ストリナのスカートをおさえる。王太子に何を見せているんだ。

「申し訳ありません。僕らはまだマナーにはうとくて」

 面食らっている様子の王太子殿下に、頭を下げる。

「あ、ああ。許す」

 良かった。王族は貴族でも無礼討ちにできるらしいから、注意が必要だ。
 それにしても、こんな王宮のど真ん中で敵を制圧しろとは、恐ろしい命令だ。
 敵がどこにいるかもわからないのはもちろんだが、僕が王太子殿下の隣で武器を持っているという事実も怖い。重要人物なので、僕が出来心を起こした場合のことも考えられているだろう。
 
「それで、これからどうするんですか?」

「余は主催者なのだ。このまま会場に引き返して、皆の挨拶を受ける」

 中庭を見渡して、王太子殿下はため息をついた。空気は、手がかじかむほど冷たい。

「わかりました。お供します」

 義母さんはついてきていないし、僕らは社交に混ざれる年齢でもないので、王太子の後ろで黙って立っていたほうが無難だろう。

「二人とも、余を助けてくれると嬉しい」

 王宮って、この国で一番安全な場所だと思っていたんだけど、やっぱりこっちの世界は治安が悪い。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~

楠富 つかさ
ファンタジー
 地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。  そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。  できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!! 第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

【一時完結】スキル調味料は最強⁉︎ 外れスキルと笑われた少年は、スキル調味料で無双します‼︎

アノマロカリス
ファンタジー
調味料…それは、料理の味付けに使う為のスパイスである。 この世界では、10歳の子供達には神殿に行き…神託の儀を受ける義務がある。 ただし、特別な理由があれば、断る事も出来る。 少年テッドが神託の儀を受けると、神から与えられたスキルは【調味料】だった。 更にどんなに料理の練習をしても上達しないという追加の神託も授かったのだ。 そんな話を聞いた周りの子供達からは大爆笑され…一緒に付き添っていた大人達も一緒に笑っていた。 少年テッドには、両親を亡くしていて妹達の面倒を見なければならない。 どんな仕事に着きたくて、頭を下げて頼んでいるのに「調味料には必要ない!」と言って断られる始末。 少年テッドの最後に取った行動は、冒険者になる事だった。 冒険者になってから、薬草採取の仕事をこなしていってったある時、魔物に襲われて咄嗟に調味料を魔物に放った。 すると、意外な効果があり…その後テッドはスキル調味料の可能性に気付く… 果たして、その可能性とは⁉ HOTランキングは、最高は2位でした。 皆様、ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°. でも、欲を言えば、1位になりたかった(⌒-⌒; )

異世界無宿

ゆきねる
ファンタジー
運転席から見た景色は、異世界だった。 アクション映画への憧れを捨て切れない男、和泉 俊介。 映画の影響で筋トレしてみたり、休日にエアガンを弄りつつ映画を観るのが楽しみな男。 訳あって車を購入する事になった時、偶然通りかかったお店にて運命の出会いをする。 一目惚れで購入した車の納車日。 エンジンをかけて前方に目をやった時、そこは知らない景色(異世界)が広がっていた… 神様の道楽で異世界転移をさせられた男は、愛車の持つ特別な能力を頼りに異世界を駆け抜ける。 アクション有り! ロマンス控えめ! ご都合主義展開あり! ノリと勢いで物語を書いてますので、B級映画を観るような感覚で楽しんでいただければ幸いです。 不定期投稿になります。 投稿する際の時間は11:30(24h表記)となります。

ミスコン三連覇猛者が俺に構いすぎるせいで、学園ラブコメを満足に体験できないんだが。  

れれくん。
恋愛
可もなく不可もなく平凡に暮らす高校一年生の優。 そんな優の日常は突然崩れ去る。 最愛の父と母を事故で失い孤独になってしまう。 そんな優を引き取ってくれたのは昔から本当の姉のように慕ってきた大学生の咲夜だった。 2人の共同生活が始まり、新しい学校で出来た友人達と楽しい日々を過ごしていく。 だが優は知らない。咲夜が優に好意を抱いている事を。 照れ隠しでついつい子供扱いしてしまう事を。 果たして咲夜の想いは優に届くのか。 ぶっきらぼうで平凡な高校生の優とお節介なミスコン三連覇猛者の咲夜。個性豊かな優の悪友?が送るリア充側のラブコメここに爆誕。

悪行貴族のはずれ息子【第2部 魔法師匠編】

白波 鷹(しらなみ たか)【白波文庫】
ファンタジー
※表紙を第一部と統一しました ★作者個人でAmazonにて自費出版中。Kindle電子書籍有料ランキング「SF・ホラー・ファンタジー」「児童書>読み物」1位にWランクイン! ★第1部はこちら↓ https://www.alphapolis.co.jp/novel/162178383/822911083 「お前みたいな無能は分家がお似合いだ」 幼い頃から魔法を使う事ができた本家の息子リーヴは、そうして魔法の才能がない分家の息子アシックをいつも笑っていた。 東にある小さな街を領地としている悪名高き貴族『ユーグ家』―古くからその街を統治している彼らの実態は酷いものだった。 本家の当主がまともに管理せず、領地は放置状態。にもかかわらず、税の徴収だけ行うことから人々から嫌悪され、さらに近年はその長男であるリーヴ・ユーグの悪名高さもそれに拍車をかけていた。 容姿端麗、文武両道…というのは他の貴族への印象を良くする為の表向きの顔。その実態は父親の権力を駆使して悪ガキを集め、街の人々を困らせて楽しむガキ大将のような人間だった。 悪知恵が働き、魔法も使え、取り巻き達と好き放題するリーヴを誰も止めることができず、人々は『ユーグ家』をやっかんでいた。 さらにリーヴ達は街の人間だけではなく、自分達の分家も馬鹿にしており、中でも分家の長男として生まれたアシック・ユーグを『無能』と呼んで嘲笑うのが日課だった。だが、努力することなく才能に溺れていたリーヴは気付いていなかった。 自分が無能と嘲笑っていたアシックが努力し続けた結果、書庫に眠っていた魔法を全て習得し終えていたことを。そして、本家よりも街の人間達から感心を向けられ、分家の力が強まっていることを。 やがて、リーヴがその事実に気付いた時にはもう遅かった。 アシックに追い抜かれた焦りから魔法を再び学び始めたが、今さら才能が実ることもなく二人の差は徐々に広まっていくばかり。 そんな中、リーヴの妹で『忌み子』として幽閉されていたユミィを助けたのを機に、アシックは本家を変えていってしまい…? ◇過去最高ランキング ・アルファポリス 男性HOTランキング:10位 ・カクヨム 週間ランキング(総合):80位台 週間ランキング(異世界ファンタジー):43位

暗殺者から始まる異世界満喫生活

暇人太一
ファンタジー
異世界に転生したが、欲に目がくらんだ伯爵により嬰児取り違え計画に巻き込まれることに。 流されるままに極貧幽閉生活を過ごし、気づけば暗殺者として優秀な功績を上げていた。 しかし、暗殺者生活は急な終りを迎える。 同僚たちの裏切りによって自分が殺されるはめに。 ところが捨てる神あれば拾う神ありと言うかのように、森で助けてくれた男性の家に迎えられた。 新たな生活は異世界を満喫したい。

処理中です...