91 / 190
第三章『王都』
91話 宰相の相談事
しおりを挟む準々決勝第三試合を横目に持ち掛けられた相談は、戒律の解釈を歪めて大儲けする聖職者や貴族をどうしたら良いかというものだった。
何でも、彼らは『聖水』なる水で大儲けしているらしい。現物を見せてもらったら、かなり高濃度に蒸留されたアルコールだった。僕が作った次亜塩素酸ナトリウムも、聖水と同じように消毒できるので、『擬似聖水』なんて呼ばれ方をしているぐらいだ。
結構キツいアルコール臭がする。これなら確かに消毒できるので、インチキとまでは言えないだろう。
しかし、公国派と呼ばれる貴族と結びついた司祭たちは、これで病や罪が洗い流せるとして、高値の寄進を求めているらしい。さすがにそこまで行くと、詐欺っぽい気もする。
(なんか世界史で似たような話がなかったっけ?)
心の中で自称天使さんに尋ねると、世界史の教科書が浮かび上がってきた。開かれたページには『宗教改革』と書かれている。
『宗教改革は、ルターが免罪符を批判したことによって起きた、宗教上の改革なのである。活版印刷の普及によって、口語訳された聖書が大量に出回ったのが要因とも言われているのであるな』
なるほど。活版印刷の技術は、アスキーさんの手によって再現され、こないだの『ヒッサン訓蒙』の出版にも使われていた。一文字ごとに組み替える活字部分を再現するのに苦労していたようだが、賢人ギルドでテストを重ねて、実用化は近いらしい。
だが、マイナ先生から教会には注意しろと言われている。その信徒もだ。宰相閣下だからといって、無条件で信用するわけにはいかない。ちょっと確認しておこう。
「ところで、宰相閣下はゼロについてどう思います?」
教会では、ゼロは認められていないらしい。もちろん負の数も。
それは、賢人ギルドと教会を隔てる壁でもある。
「ふむ。神学上、存在しない数字は数字ではないと言われているな。だが、聖典にはゼロそのものが存在しないとは書かれていない。神は虚無を嫌う、とあるだけだ。
例えば歩数を数える場合、一歩めは確かに存在するが、その前のゼロ歩めが虚無なわけではない。神はゼロを否定していない」
宰相の答えで、マイナ先生がヒュっと声を立てた。見ると、目が潤んでいる。
「そういうこと言うと、異端審問官が動きませんか?」
前の婚約者を異端審問で失ったマイナ先生の横で、こんな話をするのは気が引けるが、これは必要なことだ。
「私は宰相で、この国の信徒の中でも大きな力を持っている。ゼロを異端とするのは、テレース派神学者たちの解釈だが、私はテレース神学を支持しない。私が信じるのはただ聖典のみ」
なるほど解釈か。つまり、聖典を信じても、ゼロを異端とは考えていないということか。
「マイナ先生?」
声をかけると、マイナ先生が涙ぐんでコクコクとうなづいた。これは、信用しても良いということかな?
相手は別派閥だが、この国のナンバー2である。恩を売っておいて損はない。
「わかりました。ではまず、先ほど宰相閣下が見せてくれた『聖水』ですが、人工的に同じものを作れます。器具から作る必要がありますが、出来上がれば方法を共有させていただきましょう。その後はそちらで自力で生産してください。
基本的に塩の場合と同様の戦略ですが、供給が増えて競争が起これば、『神の見えざる手』によって、値段は下がります。相手は『聖水』を現値で売れなくなるでしょう」
僕が真面目に答えると、宰相は驚いたようだった。
「聖水は神の御業と言われているが、人工的に作れるのか?」
「はい。原料としてお酒が必要になりますが、蒸留という仕組みで可能です」
エタノールの沸点は水よりも低く、だいたい80度ぐらいで気化する。その気体を冷やせば、濃度の高いアルコールが取れる。
暖めて冷やすだけなので、難易度はさほど高くないだろう
「まて。それでは神秘が失われるのでは? 聖水は聖典に存在する」
「世の理はすべて神秘ではないでしょうか? 神術だって人間が使えるのですから、聖水が作れてもおかしくありませんよ。実際、聖水はここにありますし」
なんせ、別の世界から転生してきた僕みたいな存在や、自称天使さんのような存在がいる世界だ。神が本当にいても驚かないし、神の術を人間が使えても驚かない。
「むぅ。確かに。にわかには信じられないが、まずは実際にできたモノを見せてもらおう」
準々決勝の3試合目は続いていて、誰とも知らない二人が剣を交えている。連続する試合に疲れているのか、誘いなのか、二人とも動きが鈍い。
「そうですね。蒸留に必要な器具は親方に頼んでおきます。実際に再現できてからお話しましょうか。
次に戒律の解釈を歪めているという話ですが、聖典を現代語に訳して読みやすくし、たくさん印刷してみてはいかがでしょうか? 宰相閣下のおっしゃるとおりなら、信徒が自ら読めば歪みに気づくでしょう」
この世界は識字率が低すぎる。コンストラクタ村で言うと、領主一家を含めても、300人中30人いたら良い方だろう。
こちらの世界の人々は信心深いので、古語ではない聖典があれば、識字率は上がるかもしれない。
「待て。"印刷"とは何だ?」
「同じ本を大量に作る技術です。シーゲンの街の賢人ギルドが、実用化に成功しました。マイナ先生の『ヒッサン訓蒙』も、その技術で作られているんですよ。ねぇ、マイナ先生」
声をかけると、マイナ先生は少しだけ目を泳がせた後、うなずいた。
「そうです。ですから、聖典も同じように印刷できるでしょう。決めるのは父ですが、もしも賢人ギルドを異端審問官から守り、発展に協力いただけるということならあれば、活版印刷の技術を提供することは可能かもしれません」
「なるほど。聖典の復興運動か。面白い。本当に面白いな。少し用事ができたので、私もこれで失礼する」
クセなのだろう。宰相は少しカールしたチョビ髭を軽くしごきながら、立ち上がる。
「ああそうだ。さっき言っていた貴族にお金を貸す話な。契約は王都の大神殿で結ぶと良いぞ。それで万が一にも異端とはならなくなる」
「あ、ありがとうございます」
僕らは、全員で頭を下げ、宰相さんを見送った。
いや、本当に、何で僕の話をちゃんと聞くの?
0
お気に入りに追加
256
あなたにおすすめの小説
ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~
楠富 つかさ
ファンタジー
地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。
そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。
できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!!
第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!
悪行貴族のはずれ息子【第2部 魔法師匠編】
白波 鷹(しらなみ たか)【白波文庫】
ファンタジー
※表紙を第一部と統一しました
★作者個人でAmazonにて自費出版中。Kindle電子書籍有料ランキング「SF・ホラー・ファンタジー」「児童書>読み物」1位にWランクイン!
★第1部はこちら↓
https://www.alphapolis.co.jp/novel/162178383/822911083
「お前みたいな無能は分家がお似合いだ」
幼い頃から魔法を使う事ができた本家の息子リーヴは、そうして魔法の才能がない分家の息子アシックをいつも笑っていた。
東にある小さな街を領地としている悪名高き貴族『ユーグ家』―古くからその街を統治している彼らの実態は酷いものだった。
本家の当主がまともに管理せず、領地は放置状態。にもかかわらず、税の徴収だけ行うことから人々から嫌悪され、さらに近年はその長男であるリーヴ・ユーグの悪名高さもそれに拍車をかけていた。
容姿端麗、文武両道…というのは他の貴族への印象を良くする為の表向きの顔。その実態は父親の権力を駆使して悪ガキを集め、街の人々を困らせて楽しむガキ大将のような人間だった。
悪知恵が働き、魔法も使え、取り巻き達と好き放題するリーヴを誰も止めることができず、人々は『ユーグ家』をやっかんでいた。
さらにリーヴ達は街の人間だけではなく、自分達の分家も馬鹿にしており、中でも分家の長男として生まれたアシック・ユーグを『無能』と呼んで嘲笑うのが日課だった。だが、努力することなく才能に溺れていたリーヴは気付いていなかった。
自分が無能と嘲笑っていたアシックが努力し続けた結果、書庫に眠っていた魔法を全て習得し終えていたことを。そして、本家よりも街の人間達から感心を向けられ、分家の力が強まっていることを。
やがて、リーヴがその事実に気付いた時にはもう遅かった。
アシックに追い抜かれた焦りから魔法を再び学び始めたが、今さら才能が実ることもなく二人の差は徐々に広まっていくばかり。
そんな中、リーヴの妹で『忌み子』として幽閉されていたユミィを助けたのを機に、アシックは本家を変えていってしまい…?
◇過去最高ランキング
・アルファポリス
男性HOTランキング:10位
・カクヨム
週間ランキング(総合):80位台
週間ランキング(異世界ファンタジー):43位
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
世界最強で始める異世界生活〜最強とは頼んだけど、災害レベルまでとは言ってない!〜
ワキヤク
ファンタジー
その日、春埼暁人は死んだ。トラックに轢かれかけた子供を庇ったのが原因だった。
そんな彼の自己犠牲精神は世界を創造し、見守る『創造神』の心を動かす。
創造神の力で剣と魔法の世界へと転生を果たした暁人。本人の『願い』と創造神の『粋な計らい』の影響で凄まじい力を手にしたが、彼の力は世界を救うどころか世界を滅ぼしかねないものだった。
普通に歩いても地割れが起き、彼が戦おうものなら瞬く間にその場所は更地と化す。
魔法もスキルも無効化吸収し、自分のものにもできる。
まさしく『最強』としての力を得た暁人だが、等の本人からすれば手に余る力だった。
制御の難しいその力のせいで、文字通り『歩く災害』となった暁人。彼は平穏な異世界生活を送ることができるのか……。
これは、やがてその世界で最強の英雄と呼ばれる男の物語。
錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。
いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成!
この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。
戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。
これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。
彼の行く先は天国か?それとも...?
誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。
小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中!
現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。
僕だけレベル1~レベルが上がらず無能扱いされた僕はパーティーを追放された。実は神様の不手際だったらしく、お詫びに最強スキルをもらいました~
いとうヒンジ
ファンタジー
ある日、イチカ・シリルはパーティーを追放された。
理由は、彼のレベルがいつまでたっても「1」のままだったから。
パーティーメンバーで幼馴染でもあるキリスとエレナは、ここぞとばかりにイチカを罵倒し、邪魔者扱いする。
友人だと思っていた幼馴染たちに無能扱いされたイチカは、失意のまま家路についた。
その夜、彼は「カミサマ」を名乗る少女と出会い、自分のレベルが上がらないのはカミサマの所為だったと知る。
カミサマは、自身の不手際のお詫びとしてイチカに最強のスキルを与え、これからは好きに生きるようにと助言した。
キリスたちは力を得たイチカに仲間に戻ってほしいと懇願する。だが、自分の気持ちに従うと決めたイチカは彼らを見捨てて歩き出した。
最強のスキルを手に入れたイチカ・シリルの新しい冒険者人生が、今幕を開ける。
どうも、賢者の後継者です~チートな魔導書×5で自由気ままな異世界生活~
ヒツキノドカ
ファンタジー
「異世界に転生してくれぇえええええええええ!」
事故で命を落としたアラサー社畜の俺は、真っ白な空間で謎の老人に土下座されていた。何でも老人は異世界の賢者で、自分の後継者になれそうな人間を死後千年も待ち続けていたらしい。
賢者の使命を代理で果たせばその後の人生は自由にしていいと言われ、人生に未練があった俺は、賢者の望み通り転生することに。
読めば賢者の力をそのまま使える魔導書を五冊もらい、俺は異世界へと降り立った。そしてすぐに気付く。この魔導書、一冊だけでも読めば人外クラスの強さを得られてしまう代物だったのだ。
賢者の友人だというもふもふフェニックスを案内役に、五冊のチート魔導書を携えて俺は異世界生活を始める。
ーーーーーー
ーーー
※基本的に毎日正午ごろに一話更新の予定ですが、気まぐれで更新量が増えることがあります。その際はタイトルでお知らせします……忘れてなければ。
※2023.9.30追記:HOTランキングに掲載されました! 読んでくださった皆様、ありがとうございます!
※2023.10.8追記:皆様のおかげでHOTランキング一位になりました! ご愛読感謝!
異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる