七英雄に記憶を奪われ、追放された俺が孤児院で第二の人生を送る~育てた孤児達の【恩返し】スキルが無敵すぎるので英雄達に【怨返し】します~

鉄人じゅす

文字の大きさ
上 下
11 / 50

11 全ての始まりの日

しおりを挟む
「ママー! 誕生日おめでとう!」

「わーーい! ありがとう! 嬉しい!」

 マリヴェラは子供達から祝われて、嬉しさに表情を綻ばせる。
 ここ数日俺が主導となって、誕生日会を企画した。
 誕生日会はこの孤児院の中でも特別なイベントとして認知されている。

 絵を描いたり、歌をうたったり、物を作ったり、子供達の自主性を生かす形となっている。
 俺の誕生日を含め年2回催しが行われていた。
 5歳くらいの時は微笑ましい誕生日プレゼントなんだけど、15歳近くになると天才技能が足を引っ張ってとんでもない研究結果の発表が俺達の前で行われる。
 昨年の卒院生は戦闘用音速魔導飛行艇の設計図とか作って俺とマリヴェラにプレゼンしやがった。 誰がそこまでしろと言った。

 このあたりのお話はまた後日するとしよう。
 お誕生日会は朝で終了となる。

 俺とマリヴェラは2人で表に出ていた。

「ああ……ついに最後の20代を迎えてしまった」

 マリヴェラは頭を抱える。
 子供達の前では笑顔を絶やさないが……2人きりになるとどうしても地が出てくる。

「俺だってもう34のおっさんだぞ。でもまぁ見た目は20歳の頃から変わらないじゃないか」
「男はいいよね! まだ未婚でも仕事ってことで許される。けど女の未婚はほんと言われるのよ」

「魔族は若い時代が長いんだろ? 寿命も人族より少し長いって聞くし、エルフと同じで気楽に考えたらいいんじゃないか?」
「1000年以上生きるエルフと一緒にしないでよ! それに見た目は人族も魔族も変わらないんだから行き遅れなのは一緒!  

 それはこの世界の事情って所だな。
 20歳が結婚適齢期、29歳となったらもう子育てをしていて良い頃だ。
 魔物や国との戦争で人がよく死ぬ世界だ。子供を作って育てていくのは常識という概念がどうしても付きまとう。

 マリヴェラには絶対良い人が現れると思うんだが頑なに結婚しようとしない。

「マリヴェラ!」
「あ、リーシュ!」

 ボブカットで茶髪をまとめた女性がやってくる。

「ロードくんもこんにちは」
「ああ、いらっしゃい」

 彼女の名はリーシュ。旧名はリーシュ・ハーヴァン。
 この孤児院出身でマリヴェラと同い年の子である。
 俺とも5歳違いだったのでよく知っている。

「ほらっ、誕生日プレゼント」
「わぁ! ライスクック先生の新作小説じゃない!」

 プレゼントの有名作家の小説にマリヴェラは嬉しそうに眺めていた。
 この2人は昔から仲良しだった
 時々、孤児院にも遊びに来るので子供達からの信頼も厚い。

「あたし達も来年はもう30歳よ。早いわ」
「うん、本当そう思う」
「そのわりにはあんた若いわよね。20歳前半でも余裕で通用するわよ。魔族の血ってそうなの?」
「そんなことないと思うけど」
「ロードくんも25くらいから全然顔かわんないよね。元々大人っぽかったけど」

 俺とマリヴェラは若く見られがちだ。
 マリヴェラは若く見られた方がいいんだろうが、俺は正直年相応に見られたい。
 大人の社会は年功序列な所があるから……。髭でも伸ばすかな。


「それより早く結婚しなさいよ。同年代で結婚してないのあんただけよ」
「う、気にしてるんだから言わないで……」
「その顔と胸ならどんな男も引っかかるでしょうに」

 それは俺もよく思う。ひいき目で見てもマリヴェラは美しい。
 おまけにスタイルも良く、悪いと思いつつもつい目線が行きがちだ。
 世の中の男どもは見る目がないなと思ってしまう。

「まぁ24年も想いを寄せてるんだから今更か」
「もー、リーシュうるさい!」

「結婚したかったら、いい男探してみるか? 俺にもアテはある」
「うるさい鈍感」
「こりゃ一生無理かもね」

 な、なぜなんだ。
 俺はマリヴェラが結婚して父兄役として結婚式で一緒に歩きたいというのに。

 リーシュは家事があるからと帰っていった。あの子はあの子で家族がある。

「本当に良い友達だわ。魔族の私を変な目で見ないおかげで私も孤児院に馴染めたわけだし」

「そうだな。リーシュのような存在は大きいな」

「うん、15で孤児院で働く私をずっとフォローしてくれて、20の時にトラッタの街のイケメンと結婚して、22でかわいい男の子を産んで、25で2人目を産んでついにこの間トラッタの街で家を購入……」

 マリヴェラの顔が少しずつ曇っていく。

「私とリーシュ……どこで差が生まれた」

 俺はそこに対して何も言えなかった。
 待ってるだけじゃ駄目なんじゃないかなって思う。

「ママーーッ! パパーッ!」

 あれは!
 リーシュと入れ替わりでやってきたのは緑色のポニーテールが印象的なライトアーマーを着た女の子。
 かなり成長しているが見間違えるはずもなかった。

 俺とマリヴェラにとって初めての子の1人、フィロメーナ・ハーヴァンがてくてくと走って近づいてきた。

 さっそくフィロはマリヴェラに飛びついた。

「本当にフィロなの!? 綺麗になったわね」
「やっぱりママのハグは落ち着きます~」

 15歳の時はまだあどけなかったが、19歳になってぐっと大人っぽくなったな。
 フィロは卒院してから4年、冒険者としてギルドに所属するようになった。
 俺の【しつけ】によって恐ろしい才能が成人を境に開花。
 わずか4年でガトラン帝国一の冒険者に成長した。19歳でSSランクの冒険者ってありえんからな。

【剣神】という二つ名を得て、大型のドラゴンもぶった切ってしまう強さを持っている。

「パパ、ただいま帰りました!」
「便りはもらっていたから状況は分かっていたけど、顔を見ると安心したよ」
「えへへ、嬉しいです」
「それにとっても綺麗になった。よく頑張ったな、フィロ」

「はい! ……頑張りましたので」

 うん? 何だかフィロの目が怪しく光ったような気がした。
 いや、さすがに気のせいだよな……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界から帰れない

菜花
ファンタジー
ある日、次元移動する魔物に遭遇して異世界に落とされた少女。幸い魔力チートだったので何とかして元の世界へ帰ろうとするが……。カクヨムにも同じ話があります。

劣等生のハイランカー

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
ダンジョンが当たり前に存在する世界で、貧乏学生である【海斗】は一攫千金を夢見て探索者の仮免許がもらえる周王学園への入学を目指す! 無事内定をもらえたのも束の間。案内されたクラスはどいつもこいつも金欲しさで集まった探索者不適合者たち。通称【Fクラス】。 カーストの最下位を指し示すと同時、そこは生徒からサンドバッグ扱いをされる掃き溜めのようなクラスだった。 唯一生き残れる道は【才能】の覚醒のみ。 学園側に【将来性】を示せねば、一方的に搾取される未来が待ち受けていた。 クラスメイトは全員ライバル! 卒業するまで、一瞬たりとも油断できない生活の幕開けである! そんな中【海斗】の覚醒した【才能】はダンジョンの中でしか発現せず、ダンジョンの外に出れば一般人になり変わる超絶ピーキーな代物だった。 それでも【海斗】は大金を得るためダンジョンに潜り続ける。 難病で眠り続ける、余命いくばくかの妹の命を救うために。 かくして、人知れず大量のTP(トレジャーポイント)を荒稼ぎする【海斗】の前に不審に思った人物が現れる。 「おかしいですね、一学期でこの成績。学年主席の私よりも高ポイント。この人は一体誰でしょうか?」 学年主席であり【氷姫】の二つ名を冠する御堂凛華から注目を浴びる。 「おいおいおい、このポイントを叩き出した【MNO】って一体誰だ? プロでもここまで出せるやつはいねーぞ?」 時を同じくゲームセンターでハイスコアを叩き出した生徒が現れた。 制服から察するに、近隣の周王学園生であることは割ている。 そんな噂は瞬く間に【学園にヤバい奴がいる】と掲示板に載せられ存在しない生徒【ゴースト】の噂が囁かれた。 (各20話編成) 1章:ダンジョン学園【完結】 2章:ダンジョンチルドレン【完結】 3章:大罪の権能【完結】 4章:暴食の力【完結】 5章:暗躍する嫉妬【完結】 6章:奇妙な共闘【完結】 7章:最弱種族の下剋上【完結】

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

俺だけ展開できる聖域《ワークショップ》~ガチャで手に入れたスキルで美少女達を救う配信がバズってしまい、追放した奴らへざまあして人生大逆転~

椿紅颯
ファンタジー
鍛誠 一心(たんせい いっしん)は、生ける伝説に憧憬の念を抱く駆け出しの鍛冶師である。 探索者となり、同時期に新米探索者になったメンバーとパーティを組んで2カ月が経過したそんなある日、追放宣言を言い放たれてしまった。 このことからショックを受けてしまうも、生活するために受付嬢の幼馴染に相談すると「自らの価値を高めるためにはスキルガチャを回してみるのはどうか」、という提案を受け、更にはそのスキルが希少性のあるものであれば"配信者"として活動するのもいいのではと助言をされた。 自身の戦闘力が低いことからパーティを追放されてしまったことから、一か八かで全て実行に移す。 ガチャを回した結果、【聖域】という性能はそこそこであったが見た目は派手な方のスキルを手に入れる。 しかし、スキルの使い方は自分で模索するしかなかった。 その後、試行錯誤している時にダンジョンで少女達を助けることになるのだが……その少女達は、まさかの配信者であり芸能人であることを後々から知ることに。 まだまだ驚愕的な事実があり、なんとその少女達は自身の配信チャンネルで配信をしていた! そして、その美少女達とパーティを組むことにも! パーティを追放され、戦闘力もほとんどない鍛冶師がひょんなことから有名になり、間接的に元パーティメンバーをざまあしつつ躍進を繰り広げていく! 泥臭く努力もしつつ、実はチート級なスキルを是非ご覧ください!

クラス転移、異世界に召喚された俺の特典が外れスキル『危険察知』だったけどあらゆる危険を回避して成り上がります

まるせい
ファンタジー
クラスごと集団転移させられた主人公の鈴木は、クラスメイトと違い訓練をしてもスキルが発現しなかった。 そんな中、召喚されたサントブルム王国で【召喚者】と【王候補】が協力をし、王選を戦う儀式が始まる。 選定の儀にて王候補を選ぶ鈴木だったがここで初めてスキルが発動し、数合わせの王族を選んでしまうことになる。 あらゆる危険を『危険察知』で切り抜けツンデレ王女やメイドとイチャイチャ生活。 鈴木のハーレム生活が始まる!

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

処理中です...