上 下
87 / 90
最終章

2 魔女の終わり

しおりを挟む
 レンファとの思い出は、全部語り切れないほどたくさん増えた。
 魔女の家で出会ったこと、手当てをしてくれたこと。僕を、何度も救ってくれたこと。
 一緒にバタークッキーを食べるのが大好きで、作るのも大好きで――僕はうろ覚えで鈴ベリーのミルクジャムを作って、それを付けて食べるのも最高だったな。

 川でクマみたいに魚とりをする方法は――セラス母さんが「はしたない」って怒るけど、僕らの末っ子まで引き継がれた。
 今はもう魔女を求めてやってくる客なんてほとんど居ないけれど、秘薬のつくり方や材料の採り方だってしっかり受け継がれている。

 レンファは街へ行くたびルピナと口喧嘩して、たまに手足まで出して一方的に痛めつけていたのが面白かった。
 ルピナは僕らの結婚式に出席してくれたし、僕らだってルピナの結婚式をお祝いした。
 結婚から3年後に相手の浮気が発覚して離婚した時には、子供たちを家に置いて、ルピナの家で3人集まって夜通し酒盛りしたっけな。
 確か、あの時だけだよ。レンファとルピナが抱き合っているのを見たのは。

 僕が贈った花の指輪を詰めてできた作品は、彼女にとっては宝物になったらしい。
 蔵に押し込められたビンにホコリが被らないよう磨いて、日に当たると変色するのが嫌だからって、換気のために窓や扉を開け放ったら飛び蹴りされたこともある。
 一度エルトベレが不注意でビンを割った時には、2週間くらい誰とも口を聞かなくなって本当に困ったよ。それでも指輪だけは欠かさず受け取ってくれるのが、なんだかおかしかったな。

 花が大きすぎるだの、今詰めているビンにこの色は合わないだの、センスがないだの――指輪については、散々文句を言われた気がする。
 文句を言いながら花が萎れるまで指に嵌めて、毎晩慎重にビンに詰めている姿が可愛かったから、平気だったけど。

「本当に、よく頑張ったね」

 いつ死ぬか分からない。子供たちに母親の思い出を残しきれないかも知れないと思って、僕は何冊も日記を書いた。
 例えレンファが居なくなっても思い出をしまっておけるように、いつでも引き出せるように。
 だけど、最近の日記はとても人に見せられるものじゃない。書き殴ったような字は荒れているし、内容もあまり――楽しいものではないから。

「レンファ、約束だよ。本当はすぐにでも君のことを追いかけたいけど……10年ぐらいはこの家で、死なずに我慢するから。もしまた生まれ変わっちゃったら、僕のところへ還っておいで」

 家族全員がグスグスと鼻を鳴らして、レンファのベッドを囲んでいる。正直なところ、本当にレンファの居ない世界で生きられるのかな? って思いはある。自信がない。
 でも安心させてあげたいし、安らかなまま死なせてあげたい。
 僕が笑えば、彼女の「アレクを残して死んでしまう」なんて罪悪感を少しでも薄れさせることができるだろうか? 〝待つ〟という約束以外で、どうすれば安心して死ねるだろうか。

 レンファは安心して笑うどころか、大粒の涙を流した。

「10年も……
「待てない? ううん、僕は待つよ。だから平気だ、安心して――」
「違う……私が、待てない……10年もあの世で、1人きりにするんですか――?」

 まるで悪夢にうなされるみたいに「寂しい」って泣かれて、僕は困った。
 きっとレンファには「これで終わる」って確信があるんだろう。もう二度と生まれ変わらないし、呪いは解けていると確信しているんだ。

「でも、僕はが怖いよ……僕が追いかけて本当に後悔しない? 僕はこっちで寂しく10年待つから、君も10年あっちで待つんだ」

 レンファは何も答えずに、ただ泣いている。
 そして、死にかけで意識が朦朧としているとは思えないような強い力で、僕の服の左胸辺りを握りしめた。
 絶対に笑顔で見送ろうと決めていたのに、この力強さに振り回されることもなくなるのかと思うと、堪えきれなくて涙がこぼれた。

「これからもずっと大好きだよ、レンファ。ほんの少しだけお別れだ。今まで本当にありがとう、僕は幸せ者だね――」

 言わないって決めていたはずが「でも本当は、行かないで欲しいな……」なんて、情けない声を出してしまう。
 レンファは最期、薄っすらと笑った。
 その顔は幸せそうで、安らかなものに見えた。だけど黒々としたキツネ目の奥に言い知れない何かを感じて、ハッとする。

「アレクが来てくれないなら……もういい、私が……絶対に――」

 その言葉を最後に、愛しいキツネは動かなくなった。〝不老不死の魔女〟は最期、ただの女になって死んだ。
 死んでも僕の胸元を握りしめて離さないレンファの手は、だった。僕は漠然と、最期にひどく呪われた愛されたことを理解する。

 ――ああ。きっと、レンファと再会するのに10年もかからない。彼女は今に僕を迎えに来てしまうだろう。
 魔女の執着と確かな愛情を感じて、心が満たされた。
 僕は安心して生きよう。そして、レンファが迎えに来た時には抵抗せず受け入れよう。
 まだ温かい魔女を抱き締めて、僕はほんの少しだけ「残される家族に悪いな」と思った。でも〝少しだけ〟の時点でたかが知れているよね。

 結局、僕はいつだって自己中心的で、僕の魔女さえ居ればそれで良いんだ。そしてそれは、最期の最期まで僕しか見なかったレンファも同じだろう。

「待ってるよ、レンファ。おやすみ」

 ――終わりを迎えられたこと、本当に。だから、一日も早く僕を呪い殺してね。
しおりを挟む

処理中です...