女暗殺者の嫁もまた暗殺者

とも

文字の大きさ
上 下
54 / 59

ハッピーラブラブ私の女神様

しおりを挟む
 恵叶は悩んでいた。
 人生で最大の、深刻な悩みを抱えていた。
 どうしたら愛するシェヴンに、この身を焦がすほどの愛を伝えられるだろうかと。
 恵叶はシェヴンのために生きている。恵叶の命はシェヴンのものだ。
 ……ちゃんと伝わっているのかな。
 不安を覚えて手を伸ばすと、シェヴンは微笑んで恵叶に再びキスをした。ちゅっと触れられるだけで、頭がとろける。
 甘美な快楽に襲われ、恵叶は何も考えられなくなった。
 ……うん。考えすぎていたかもしれない。
 頭の芯が痺れていく。何か他に考えなくちゃいけないことがある気がしたが、もうどうでもよかった。
 そうだ、歌おう。歌なら伝わるはず。
 ふにゃふにゃと笑いながら、恵叶は元気よく歌い始めた。

『ハッピーラブラブ私の女神様』
 作詞作曲 
 鈴木恵叶

 あなたの髪は黄金の色
 刈ったばかりの小麦のよう

 私の神はあなただけ
 駆られた衝動 それは愛(Wow×4)

 ラブラブ神話 北欧神話
 伝わるなら苦労はせんわ

 他にはいらない シェヴンだけ
 ありったけの愛 死ねるだけ(Yeah×4)


「愛に生きて、愛に死ぬ!」
 ハイテンションで宣言した瞬間、恵叶は大量の水に呑まれた。冷たい水にもまれ、恵叶の痺れきった脳が覚醒していく。
 うばば、海に死ぬ。
 城の大広間はあっという間に水に浸かり、そのまま中庭へと流されていく。そう、自分は城内にいたのだ……。何で忘れていたのだろう。
 中庭は広く、一角には中華ファンタジーとのコラボで、麒麟の石像が置かれている。二体の石像はどちらも前足を上げ、天を突く額の角が鋭く、美しい。
 四方を高い城壁で囲まれており、谷底にいる錯覚を覚える場所だ。
 中庭まで来ると水の勢いは弱まり、びしょ濡れになりながら、恵叶は立ち上がった。
「げほっ、げほげほっ」
 小型通信機を一度外し、耳から水を抜く。荒い息を吐きながら、恵叶は鈍い頭を必死に働かせようとした。
 えっと……何だっけ。何してたんだっけ、私。
 頭上で、パラパラと音がした。見上げると、シェヴンが感極まったように泣きながら、恵叶に拍手を送っていた。
「……」
 記憶が徐々に甦ってくる。確か、ワルキューレの攻撃を防ぎ、風の魔法から逃れて水に足を取られ、ワルキューレに斬りかかって。
 シェヴンに顎をつかまれ、キスされて……。
「……あ」
 それから、頭がおかしくなった。シェヴンのことしか考えられなくなり、それ以外の一切が見えなくなった。
「ああ、あ……」
 顔に熱が集まってくる。あまりの羞恥に、恵叶は崩れ落ちそうになる。
「……」
 おそるおそる、周囲を見る。そこには同じように流された守護天使とレオがいたが、誰も恵叶と目を合わせようとしなかった。
 ラファエルですら、あさっての方向を見て、気の毒そうに笑っている。
「さ、紗美……」
「……」
 紗美は背中を向けながら、そっと言った。
「…………ごめん」
 ごめんって何ぃ!?
「ふぐっ、だ、大丈夫? け、ケイティ……うひひっ、ごめ……あははっ」
 耳元でライリーがけらけら笑っている。恵叶はぼんやり天を仰いだ。
 ……死のう。これが終わったら、すぐ死のう。瞬く間に死のう。
「ライリー、このへんに良さげな安楽死施設は……」
「諦めるな! あひひひっ……」
 足下に雷撃が走って、恵叶は動いた。とりあえずシェヴンについては忘れよう。スマホを取り上げないと。
 帝夜は真っ赤な不死鳥に乗って、城のてっぺん近くを飛んでいた。
 馬鹿みたいに遠い。
 中庭を走り、ワルキューレを大剣で弾き、それを盾としてオーディンの攻撃を防ぐ。はあ、と息をしながら、ライリーに訊ねる。
「現状、あそこまで上るすべは……」
「ないね。そのうえ奴に逃げられないよう、一瞬で移動しなきゃいけないし」
「いや……いける」
 世界観ぶち壊しの発想だが、グンニグルの槍は、本当に魔術を起こしているわけじゃない。改造杖と同じで、科学技術の結晶だ。
 発動するための型は見て覚えた。ここにいる全員が、すでに把握しているはずだ。でなければ、攻撃を避けられない。
 地面をトンと一回叩き、目標を定めれば雷撃。トン二回で突風。簡単だ。
 ポセイドンよりは、まだ奪いやすいはず……。
「ライリー、天使との情報共有は?」
「できるよ-」
「全員に伝えて。グンニグルを使うって」
 言って七秒後、全員が耳に手を当てた。こく、と小さな頷きが返ってくる。
 ガブリエルが疾風のごとく飛び出した。
 ポセイドンが鉄砲のように水を撃ち出し、ガブリエルが反射でそれを避けていく。大回りして、どんどん攻撃を誘導していく。鉄砲水は増え、跳ね上げ、城壁に当たって破裂する。
 バシャリ。
 ワルキューレが水の目潰しに、うっとおしそうに目を細める。視界が狭まる。隙を突いて、ラファエルと紗美が攻撃に転じる。息の合った猛攻に、ワルキューレが圧される。
 オーディンを守るのは、ワルキューレの役目。そこに、ほんの少しの穴が開いた。
 機を逃さず、レオがオーディンに向けて大剣を閃かせる。オーディンは迎え撃とうと、グンニグルを構える。トン、と地面を打った瞬間、反動でほんの少し指が開く。
 後方から、水の煙幕に乗じてミカエルが飛び出した。開いた指の隙間から、グンニグルを奪い取る。
 オーディンが目を見開く。ワルキューレが怒り猛る。
 ミカエルが素早くトントンと地面を叩き、グンニグルを恵叶の足下に向けた。
「行け!」
 突風が巻き起こり、恵叶の体がぶわりと浮き上がった。
 恐れ多いが、麒麟の石像に登り、天を突く角を踏み台に、恵叶は城壁を駆け上がる。
 突風がまた起こり、恵叶はそのたびつまずきそうになりながら、屋根、装飾、城壁を足場にして跳んだ。全く無茶な作戦だが、凹凸が多くて、意外と駆けやすい。
 大剣をぽいと屋根目がけて捨てる。そして、
「……っ!」
 不死鳥のもとまで一気に駆け上がると、手を伸ばした。不死鳥の羽根に触れる。つかむ。そこから先に手を伸ばして、帝夜のスマホを奪いかけ、
「旋回しろ!」
 ぎゅるっと不死鳥が回り、遠心力で飛ばされた。幸いにも、城の屋根に叩きつけられる。けほっと肺の空気を吐き出すと、恵叶はずるずると移動して、大剣を拾い上げた。
「ああ、びっくりした。完全に油断してたよ……」
「それが狙いだから」
 地上三十メートルほどだろうか。
 オーディンの魔術に煽られるまでもなく、びょうびょうと風が吹きすさんでいる。姿勢を低く保っていると、帝夜が呆れたように言った。
「無茶すぎるね、君は」
「ちょっと死ぬかと思ったわ」
 素直な感想を述べると、帝夜はくすりと笑った。
「ここまで来れたんだ。君を落とすのは造作もないけど、僕と少し話さないかい? 僕が話している間は君を攻撃しないし、スマホも壊さないと誓うよ」
「乗った」
「うん。話が通じていいね」
 舐められていてむかつくが、どうせスマホを奪うなんて、相手の隙を突く以外に方法がないのだ。舐められて結構。せいぜい余裕ぶらせよう。
「……アリーだけど、まだ生きているんだね」
 ぴくりと、恵叶の眉が動いた。
「死んでたら、君たちはきっと冗談なんか言わない。復讐心が全く感じられないから、わかったよ。よかったね、生きてて」
 どうでもよさそうに言う帝夜に、恵叶は苛立ちを感じた。大剣をしっかりと握りしめ、不死鳥に斬りかかる。
「ケイティ!」
 ライリーが叫んだ。
「私から攻撃しないとは、言ってない!」
「ああ、いいよ。どうせ当たるはずもないから」
 帝夜の言う通りで、大剣はむなしく空を斬った。
「不思議なんだけど、どうしてそこまで、アリーに執着するんだ? 付き合いは長くないだろう?」
「……嫁が『助ける』って言ったから」
「義理かい?」
 ちょっと違う気がした。言われてみれば、どうしてここまでして、アリアを助けようとしているのだろう。
「……アリアって、私の顔を見るとすぐに泣くの。安心したり、罪悪感に駆られたりで。……そんなに立派な人間じゃないんだけど、私」
「ああ、よくわかるよ。子どもって意味不明で情緒不安定で、うっとおしいよね」
「まあね、理解不能よ。けど、素直すぎて……。なんだか、放っておけないというか」
 ひゅっと大剣を突き出すと、不死鳥がギリギリで避けた。完全に遊ばれている。
「義侠心?」
「そんな立派なものじゃないわ……」
「ふうむ。愛情、哀れみ、親切心、同情……。どうだい?」
「どれも、少しずつ違うような……」
 自分でも綺麗に言語化できなくて、もどかしい。風に煽られながら、恵叶は白刃を閃かせる。
「……そうね。見て見ぬ振りをすると、すごく後悔する気がするの。あとで、ずっと悩む感じがする。だから、動けるうちに動いているだけ……」
 ふうん、と帝夜が顎をさすった。
 下方を確認すると、恵叶がいなくなったぶんのしわ寄せは、確実に来ていた。グンニグルは奪い返され、全員が着実にダメージを溜めている。
 恵叶は屋根伝いに移動して、不死鳥を追うのだが、
「理屈を超えた庇護欲か。母性本能……が一番近いのかな?」
「それ、何……?」
 不死鳥に届かない。帝夜はさらに遠い。
「大昔の死語だよ。子どものためなら、イカれた行動もいとわない」
「立派すぎない……?」
 恵叶は足場になりそうな箇所を確認すると、空に飛び出した。不死鳥が易々と避けるが、息をつく暇は与えなかった。
 恵叶が振り抜きざまに、もう一度大剣で弧を描く。ぱら、と羽根が舞った。
「うわあ……。もうこんな高い足場に慣れたの?」
 恵叶は手首を返すと、相手をじっと見据えた。
 私がナンバーワンと呼ばれる所以を見せてやる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

処理中です...